ブロードバンドトピックスニュース(58 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ブロードバンドトピックスに関するニュース一覧(58 ページ目)

じぶん銀行、スマホアプリに不正送金防止機能を搭載 画像
ブロードバンド

じぶん銀行、スマホアプリに不正送金防止機能を搭載

 じぶん銀行は14日、インターネットバンキングによる不正送金被害を防止する「スマホ認証サービス」を、「じぶん銀行スマートフォンアプリ」において提供開始した。Android向けは同日より開始、iPhone向けは近日中にサービスを開始する。

ネットでガチャすると自宅に届く「ネットdeカプセル」、バンダイが開始 画像
ブロードバンド

ネットでガチャすると自宅に届く「ネットdeカプセル」、バンダイが開始

 バンダイは15日、インターネットを経由しカプセル自販機のアイテムを購入できる新サービス「ネットdeカプセル」を発表した。ネッチと協力し、7月よりテスト販売を開始する。

DMM.com、ドローンのレンタルを開始……撮影&自動ホバリングに対応 画像
ブロードバンド

DMM.com、ドローンのレンタルを開始……撮影&自動ホバリングに対応

 DMM.comは15日、「いろいろレンタルサービス」においてドローンの取り扱いを開始した。Parrot(パロット)社の2製品のレンタルが可能となっている。

【Interop 2015 Vol.53】スキャリティ・ジャパン、SDS製品の「Scality RING」をデモ 画像
ブロードバンド

【Interop 2015 Vol.53】スキャリティ・ジャパン、SDS製品の「Scality RING」をデモ

 スキャリティ・ジャパンは、SDI ShowCaseのブースにおいて、販売代理店のブロードバンドタワーと共同で、同社のソフトウェア・デファインド・ストレージ(以下、SDS)「Scality RING」のデモを実施していた。

【東京おもちゃショー2015】今週18日~21日に開催 画像
ブロードバンド

【東京おもちゃショー2015】今週18日~21日に開催

 一般社団法人日本玩具協会は18日~21日の4日間、東京ビッグサイトにて「東京おもちゃショー2015(International Tokyo Toy Show 2015)」を開催する。

【Interop 2015 Vol.52】NEC、SDNの応用としてサイバー攻撃自動防御ソリューションをデモ 画像
ブロードバンド

【Interop 2015 Vol.52】NEC、SDNの応用としてサイバー攻撃自動防御ソリューションをデモ

 NECは複数のSDN関連ソリューションとして、サイバー攻撃の検知から初動対処までを自動化し、インシデント対応の時間を短くすることでリスクを低減する「サイバー攻撃(標準型攻撃)自動防御ソリューション」のデモを行っていた。

【Interop 2015 Vol.51】日本HP、最大10Gbpsまで無線のアップリンク転送速度を高めるモジュール 画像
ブロードバンド

【Interop 2015 Vol.51】日本HP、最大10Gbpsまで無線のアップリンク転送速度を高めるモジュール

 日本ヒューレット・パッカード(HP)のブースでは、パフォーマンス・オプティマイゼーションの分野として、6月末に発売される新しいマルチギガビット・ツイストペア・ネットワーク・インターフェイス・モジュール「HP Smart Rate」を紹介していた。

【週刊!まとめ読み】「iOS 9」「Apple MUSIC」発表!/Interop Tokyo 2015開幕 画像
ブロードバンド

【週刊!まとめ読み】「iOS 9」「Apple MUSIC」発表!/Interop Tokyo 2015開幕

 1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週のトップニュースは、Appleが毎年恒例の技術者向けカンファレンス「WWDC 15」で発表した「iOS 9」や「Apple MUSIC」だろう。

【Interop 2015 Vol.50】富士通、標準型サイバー攻撃への内部対策が可能な「iNetSec Intra Wall」を展示 画像
ブロードバンド

【Interop 2015 Vol.50】富士通、標準型サイバー攻撃への内部対策が可能な「iNetSec Intra Wall」を展示

 富士通のブースでは、標準型サイバー攻撃への内部対策が可能な「iNetSec Intra Wall」を展示していた。

【Interop 2015 Vol.49】月間150万件の計測結果からマッピング分析できる「SPEED MAP」 画像
ブロードバンド

【Interop 2015 Vol.49】月間150万件の計測結果からマッピング分析できる「SPEED MAP」

 イードのブースでは、同社の通信速度計測サービス「RBB TODAY SPEED TEST」から集められた月間150万件におよぶデータをクロス集計し、多角的にマッピング分析できる「RBB TODAY SPEED MAP」を紹介していた。

【Interop 2015 Vol.48】持ち運び可能な“アタッシュケース型”データセンター 画像
ブロードバンド

【Interop 2015 Vol.48】持ち運び可能な“アタッシュケース型”データセンター

 アイピーコア研究所は幕張メッセで開催されたInterop Tokyo 2015で、「どこでもデータセンタ」に関する初の展示を行った。

【Interop 2015 Vol.47】国内初のナノセックに対応したタイムサーバー……マイクロセルや4K放送を支える 画像
ブロードバンド

【Interop 2015 Vol.47】国内初のナノセックに対応したタイムサーバー……マイクロセルや4K放送を支える

 セイコーソリューションズは10日、幕張メッセで開催されたInterop Tokyo 2015で、タイムサーバの上位モデルとなる「Time Server Pro」シリーズの展示を行った。

【Interop 2015 Vol.46】ネットワークアダプタがついに100Gbpsの時代に……メラノックスがアダプタカードを発表 画像
ブロードバンド

【Interop 2015 Vol.46】ネットワークアダプタがついに100Gbpsの時代に……メラノックスがアダプタカードを発表

 メラノックス テクノロジーズ ジャパンは10日、幕張メッセで開催されたInterop Tokyo 2015に、100Gbps対応のネットワークアダプタカード「ConnectX-4 VPI」を出展した。

【Interop 2015 Vol.45】IoT向けのソフト開発を簡略化……データ収集機能内蔵の小型ゲートウェイ 画像
ブロードバンド

【Interop 2015 Vol.45】IoT向けのソフト開発を簡略化……データ収集機能内蔵の小型ゲートウェイ

 ぷらっとホームは幕張メッセで開催されたInterop Tokyo 2015で、AtomベースのIoTマイクロサーバー「OpenBlocks IoT Family」に関する展示を行った。

Twitter、ダイレクトメッセージの文字数上限を1万字に拡大 画像
ブロードバンド

Twitter、ダイレクトメッセージの文字数上限を1万字に拡大

 米Twitterは現地時間11日、ダイレクトメッセージの文字数上限を撤廃することを発表した。同社の開発者コミュニティブログで発表されたもので、クライアントアプリの開発者などに対応を呼びかけている。

女子中高生約80名が監修、ヤフーがスマホ着せ替えアプリを提供 画像
ブロードバンド

女子中高生約80名が監修、ヤフーがスマホ着せ替えアプリを提供

 AMFの「JCJK調査隊」とヤフーは11日、Android端末用のホーム画面きせかえアプリ「buzzHOME」において、2種類のきせかえテーマ『神様、まだ女子高生でいさせてください』の提供を開始した。

【Interop 2015 Vol.43】Juniper MXをX86サーバで仮想化……JUNOSの機能が利用可能に 画像
ブロードバンド

【Interop 2015 Vol.43】Juniper MXをX86サーバで仮想化……JUNOSの機能が利用可能に

 ジュニパーネットワークスは10日、幕張メッセで開催中のInterop Tokyo 2015で、「vMXバーチャルアプライアンス」に関する展示を行った。

【Interop 2015 Vol.42】67%の省エネを実現したラリタンの新作PDU 画像
ブロードバンド

【Interop 2015 Vol.42】67%の省エネを実現したラリタンの新作PDU

 ラリタン・ジャパンは10日、幕張メッセで開催中のInterop Tokyo 2015で、同社における新作PDU「PX3シリーズ」に関する展示を行った。

太陽誘電、光記録メディア事業から撤退……年内で販売終了 画像
ブロードバンド

太陽誘電、光記録メディア事業から撤退……年内で販売終了

 太陽誘電は11日、CD-R/DVD-R/BR-Rなどの光記録メディア事業から撤退することを発表した。12月末をもって記録製品の販売を終了する。

ガチャ「松本人志 世界の珍獣 第1弾」、リニューアルでAR技術を採用 画像
ブロードバンド

ガチャ「松本人志 世界の珍獣 第1弾」、リニューアルでAR技術を採用

 タカラトミーアーツが新発売するカプセル玩具(ガチャ)「松本人志 世界の珍獣 第1弾」に、AR技術が採用されたことを、サイバネットシステムが11日に発表した。

【Interop 2015 Vol.41】高速WANを安価に実現……ゼロタッチで導入も簡略化するエッジ端末 画像
ブロードバンド

【Interop 2015 Vol.41】高速WANを安価に実現……ゼロタッチで導入も簡略化するエッジ端末

 ネットワンシステムズは10日、幕張メッセで開催中のInterop Tokyo 2015で、次世代WANサービス「velocloud」に関する展示を行った。

【Interop 2015 Vol.40】ホワイトボックススイッチ向けOS……導入を自動化しコスト削減も 画像
ブロードバンド

【Interop 2015 Vol.40】ホワイトボックススイッチ向けOS……導入を自動化しコスト削減も

 ネットワンシステムズは10日、幕張メッセで開催中のInterop Tokyo 2015で、ビッグスイッチ・ネットワークス社製のスイッチOS「Big Cloud Fabric」に関する展示を行った。

【Interop 2015 Vol.39】スマートデバイスをシンクライアント化できる「Remotium」 画像
ブロードバンド

【Interop 2015 Vol.39】スマートデバイスをシンクライアント化できる「Remotium」

 Interop Tokyo 2015に出展しているマクニカネットワークスの展示においてセキュリティ関係で特に目をひいた製品が米Remotium社の「Remotium Virtual Mobile Platform」(以下、Remotium)だ。

【Interop 2015 Vol.38】ネットワーク機器をクラウドで一元管理……VPNやファイアウォールもGUIで制御 画像
ブロードバンド

【Interop 2015 Vol.38】ネットワーク機器をクラウドで一元管理……VPNやファイアウォールもGUIで制御

 シスコは10日、幕張メッセで開催中のInterop Tokyo 2015で、クラウド型のネットワーク一元管理ソリューション「CISCO Meraki」に関する展示を行った。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 53
  7. 54
  8. 55
  9. 56
  10. 57
  11. 58
  12. 59
  13. 60
  14. 61
  15. 62
  16. 63
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 58 of 409
page top