ブロードバンドトピックスニュース(294 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ブロードバンドトピックスに関するニュース一覧(294 ページ目)

Facebookの国内利用者数、1,000万人を突破……ネットレイティングス調べ 画像
ブロードバンド

Facebookの国内利用者数、1,000万人を突破……ネットレイティングス調べ

 ネットレイティングスは29日、2011年8月のインターネット利用動向調査結果を発表した。ソーシャルネットワーキングサービス「Facebook」のPCによる国内利用者数が、1,000万人超の「1,083万人」に達したことが判明した。

ソフトバンク、下り110Mbpsを実現する次世代ネットワーク「SoftBank 4G」発表……TD-LTEと100%互換 画像
エンタープライズ

ソフトバンク、下り110Mbpsを実現する次世代ネットワーク「SoftBank 4G」発表……TD-LTEと100%互換

 ソフトバンクモバイルは29日、次世代高速モバイル通信サービス「SoftBank 4G」を発表した。業界最速となる下り最大110Mbpsを実現しているとのこと。11月1日より提供を開始する。

ヤフー、まとめ系新サービス「Yahoo!くくる」公開……テーマを設定、コンテンツリンクを追加 画像
ブロードバンド

ヤフー、まとめ系新サービス「Yahoo!くくる」公開……テーマを設定、コンテンツリンクを追加

 ヤフーは28日、Yahoo!検索の新サービス「Yahoo!くくる」をリリースした。

OKWave、ソーシャルメディアとの連携機能を追加……FacebookやTwitterに同時拡散可能 画像
ブロードバンド

OKWave、ソーシャルメディアとの連携機能を追加……FacebookやTwitterに同時拡散可能

 オウケイウェイヴは28日、Q&Aサイト「OKWave」において、ソーシャルメディア「Facebook」および「Twitter」と連携できる外部サービス連携機能を新たに追加した。

設備に内在するバグが起因……UQ WiMAX、大規模ネットワーク障害の経緯を公表 画像
ブロードバンド

設備に内在するバグが起因……UQ WiMAX、大規模ネットワーク障害の経緯を公表

 UQコミュニケーションズは28日、東日本全域で発生した大規模ネットワーク障害について、経緯と対処を発表した。

「リッピングソフトやマジコンの排除徹底を」……コンテンツ権利者6団体が、出版・流通団体に要請 画像
エンタープライズ

「リッピングソフトやマジコンの排除徹底を」……コンテンツ権利者6団体が、出版・流通団体に要請

 ゲームやビジネスソフト、アニメ、映画等の著作権等を有する権利者6団体は28日、出版・流通関連団体や消費者団体、販売店団体など23組織に対して、「不正競争防止法の改正」の周知の協力を求める要請文を送付したことを公表した。

「Firefox 7」および「Thunderbird 7」が正式公開 画像
ブロードバンド

「Firefox 7」および「Thunderbird 7」が正式公開

 Mozillaプロジェクトは27日深夜、Windows、Mac、Linux、Android向けWebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 7」およびメールソフトThunderbirdの最新版「Thunderbird 7」を公開した。

個人が持つ「デジタル資産」、平均評価額は「283万円」……マカフィー調べ 画像
ブロードバンド

個人が持つ「デジタル資産」、平均評価額は「283万円」……マカフィー調べ

 マカフィーは27日、個人の保有する「デジタル資産」価値に関する調査結果を発表した。今回の調査により、個人が保有している「デジタル資産」価値は、全世界平均で「37,438ドル(286.5万円)」に上っていることが明らかとなった。

KDDI研、TVの話題シーンが一目でわかるTwitter解析システムを開発……タイムシフト試聴でも盛り上がり 画像
ブロードバンド

KDDI研、TVの話題シーンが一目でわかるTwitter解析システムを開発……タイムシフト試聴でも盛り上がり

 KDDI研究所は27日、テレビ番組に関連したTwitter上のコメントを解析し、番組の進行にあわせてTVの話題シーンを可視化するシステムを開発したことを発表した。

フジクラ、Androidスマートフォンを使った防災アプリ実験 画像
ブロードバンド

フジクラ、Androidスマートフォンを使った防災アプリ実験

 フジクラは26日、地域WiMAX用スマートフォンを使った防災アプリケーション実験を10月から開始すると発表した。

SSD専門のスペシャルコンテンツが登場……ソーシャルレビューサイト「zigsow」 画像
ブロードバンド

SSD専門のスペシャルコンテンツが登場……ソーシャルレビューサイト「zigsow」

 ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は26日、「SSD(Solid State Drive)」に関する専門コンテンツ「やってみよう!SSD」を公開した。

富士通、超大容量の光ファイバー伝送システムを小型・低消費電力化する高性能歪み補償回路を開発 画像
ブロードバンド

富士通、超大容量の光ファイバー伝送システムを小型・低消費電力化する高性能歪み補償回路を開発

 富士通、富士通研究所、富士通研究開発中心有限公司の3社は26日、数100km以上の長距離伝送システムにおいて、光ファイバーで伝送する信号の波形歪みを補正するデジタル信号処理アルゴリズムを開発したことを発表した。

日立CM、分電盤に接続する蓄電システム「エネタス」発売 画像
ブロードバンド

日立CM、分電盤に接続する蓄電システム「エネタス」発売

 日立コンシューマ・マーケティング(日立CM)は26日、正興電機製作所製の蓄電システムを一般家庭、小規模店舗、企業などに向けて、「エネタス」として10月下旬より発売すると発表した。日立CMでは、EV向けの充電スタンドも「エネタス」ブランドで展開中。

「○○○.tokyo.jp」など、全国47の「都道府県型JPドメイン名」が利用可能に 画像
ブロードバンド

「○○○.tokyo.jp」など、全国47の「都道府県型JPドメイン名」が利用可能に

 日本レジストリサービスは26日、地域に根ざした新たなドメイン名空間として「都道府県型JPドメイン名」を新設することを発表した。登録受け付けの開始は、2012年後半の予定。

KDDI、au携帯電話同士の国内通話が無料になる「プランZシンプル」提供開始 画像
エンタープライズ

KDDI、au携帯電話同士の国内通話が無料になる「プランZシンプル」提供開始

 KDDIと沖縄セルラーは9月26日、新料金プラン「プランZシンプル」を発表した。9月28日より提供を開始する。

KDDI、auスマホ写真をEye-Fiでバックアップする「au one Photo Air」提供開始 画像
エンタープライズ

KDDI、auスマホ写真をEye-Fiでバックアップする「au one Photo Air」提供開始

 KDDIと沖縄セルラーは、auスマートフォン向けとなる、写真自動バックアップサービス「au one Photo Air powered by Eye-Fi」(au one Photo Air)を発表した。2011年11月中旬より提供を開始し、2012年2月(予定)まで無料で提供する(以降の料金は未定)。

ケイ・オプティコム、桃山学院大学に無線LAN IDを8,300提供 画像
ブロードバンド

ケイ・オプティコム、桃山学院大学に無線LAN IDを8,300提供

 ケイ・オプティコムは、大阪府和泉市の桃山学院大学キャンパスに「ビジネスモバイルWi-Fiスポット」のアクセスポイントを設置した。全学生・全教職員分として、同社の専用ID8,300を提供する。

衛星「UARS」の破片、800kmに及び落下か? 画像
ブロードバンド

衛星「UARS」の破片、800kmに及び落下か?

 運用を終了した上層大気調査衛星(UARS) は、日本時間の9月24日土曜日正午23分から午後2時9分の間に地上に落下した。

Facebook、米国で開催のカンファレンスで新機能「Timeline」を発表 画像
ブロードバンド

Facebook、米国で開催のカンファレンスで新機能「Timeline」を発表

 Facebookは22日(現地時間)、サンフランシスコでディベロッパーカンファレンスを開催し、新機能「Timeline」を発表した。

24日落下の米国衛星UARS、地上軌跡を公開……文部科学省 画像
ブロードバンド

24日落下の米国衛星UARS、地上軌跡を公開……文部科学省

 文部科学省は23日、公式Facebookで米国衛星UARSの再突入予測期間の地上軌跡を公開した。

【テクニカルレポート】スマートコミュニティ実現に向けた技術開発の取り組み(後編)……NTT技術ジャーナル 画像
ブロードバンド

【テクニカルレポート】スマートコミュニティ実現に向けた技術開発の取り組み(後編)……NTT技術ジャーナル

 太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーのみでは、コミュニティ内の電力の需要を完全に満たすことは現時点では困難です。エネルギーの地産地消を実現するためには、供給側の工夫だけでなく、需要側のエネルギー消費を削減していくことが重要です。

米国衛星落下問題で、官邸危機管理センターに連絡室 画像
エンタメ

米国衛星落下問題で、官邸危機管理センターに連絡室

 藤村官房長官は22日、官邸危機管理センターに「米国人工衛星落下に関する情報連絡室」を設置することを明らかにした。

米YouTube、3Dコンバートボタンなど新機能 画像
ブロードバンド

米YouTube、3Dコンバートボタンなど新機能

 米YouTubeは21日(現地時間)、新機能を含めた3つの新サービスをアナウンスした。

UQ WiMAX、通信障害から全面復旧 画像
ブロードバンド

UQ WiMAX、通信障害から全面復旧

 UQコミュニケーションズは、9月21日17時45分頃から発生していた通信障害から、全面的に復旧したことを発表した。

  1. 先頭
  2. 240
  3. 250
  4. 260
  5. 270
  6. 280
  7. 289
  8. 290
  9. 291
  10. 292
  11. 293
  12. 294
  13. 295
  14. 296
  15. 297
  16. 298
  17. 299
  18. 300
  19. 310
  20. 最後
Page 294 of 409
page top