SSD専門のスペシャルコンテンツが登場……ソーシャルレビューサイト「zigsow」
    ブロードバンド
    ウェブ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  レビューコミュニティの「zigsow」、インテル製SSDのレビュアーを募集 
- 
  マルチメディアプレーヤー「iriver P8」販売開始!「zigsow」がレビューアーも募集 
「やってみよう!SSD」は、SSDに関する疑問や交換方法、データ移行、メンテナンスなど、SSDのことを仔細に解説する専門コンテンツ。SSDとはどういうものなのかを解説するとともに、ベンチマークテストを利用した速度計測などでSSDの持つポテンシャルを紹介している。
また、ウィンドウズ、マッキントッシュのそれぞれノート型、デスクトップ型の機種別に分けて交換手順を写真と文章で解説する「HDDからSSDに起動ドライブを交換!」も掲載。自分で交換する際に必要な道具のほか、データ移行の無料ソフトのダウンロード方法や使い方、メンテナンスソフトまで解説する。
各ページには「困ったときの『逆引き検索』」が設置されており、さまざまな疑問をその場で解決できる専門サイトとなっている。

 
    

 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          