
YouTubeが突然の大幅レイアウト変更……チャンネル管理やSNSとの連携強化
動画配信サイト「YouTube」は、米国時間12月1日、サイトデザインを大幅にリニューアルした。

東北地方の海底地形変動、海溝軸まで達した断層破壊……海洋研究開発機構が検証
海洋研究開発機構の地球内部ダイナミクス領域の冨士原技術研究主任らは2日、東北地方太平洋沖地震の震源域近傍における海底地形変動の検証について、新たに2004年に実施した海底地形調査データも加えた変動量の評価を発表した。

「スマホの写真で自宅が特定された」……GPSトラブルで東京都が注意喚起
東京都(消費生活総合センター)は2日、消費生活アドバイスとして、スマートフォン等で撮影した写真をブログにアップすると撮影場所が特定されるケースについて、注意喚起する文章を公開した。

Googleニュース、デザインを全面リニューアル……右側に人気のセクションを配置
グーグルは2日、「Google ニュース」のデザインを大きくリニューアルするとともに、新機能を追加した。

GDO、特定の人のみ「シークレットクーポン」が表示されるFacebookキャンペーン開始
ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)は2日、Facebookを活用した特定ユーザーのみクーポンが表示される「シークレットクーポン」キャンペーンを開始した。ソーシャルグラフ(個人の人間関係)を活用したものになっているという。

ローソン、総合エンタメモール「エルパカ」をリニューアルオープン
ローソンHMVエンタテイメントは1日、同社 が運営するローソンのオンライン・エンタメモール「LAWSON HOT STATION エルパカ」をリニューアルOPENした。

DNP、電子書籍向けに秀英体OpenTypeフォントの提供を開始……iPhoneアプリ『ニコニコ静画』に搭載など
大日本印刷(DNP)は2日、オリジナル書体「秀英体」シリーズの「秀英横太明朝」の文字数を追加するとともに、異なるフォーマットでも互換性を持つOpenTypeフォントとして電子書籍向けにライセンス提供を開始した。

ちょっと違う「ジョージアクロス 和‐STYLE」、プロフ写真を自動作成するFacebookアプリも公開に!
既存のモノにちょっとカスタマイズを加えたり、日本へのプライドを大事にしたり、最近の若者のトレンドが少しずつ変化してきている。日本コカ・コーラから、そんなトレンドに合わせて、“ちょっと違う”缶コーヒー「ジョージアクロス 和‐STYLE」が発売された。

スカパー!オンデマンド、マルチデバイス対応有料配信サービス!
スカパー!JSATは1日、マルチデバイス向け放送連動型のビデオ・オン・デマンドサービス「スカパー!オンデマンド」の有料配信サービスを開始した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(12月1日午後3現在)
東京電力が12月1日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

G DATA、クリスマスにむけて警戒呼びかけ!ユーザーが騙される手口とは?
G Data Softwareは1日、オンラインショッピングがさかんになる12月に入ったことで、「ブラック」サンタによるサイバー攻撃について、警戒を呼び掛けた。

YouTubeが新作400円でビデオレンタル視聴開始!ガンダムやハリポタも
Google(グーグル)は1日、YouTube の映画ページでハリウッド映画や国内の作品をレンタル形式による有料視聴を開始したと発表した。

ラック、被害が相次ぐ「標的型サイバー攻撃」について対策支援サービスを拡充
ラックは1日、相次ぐ企業や政府機関への標的型サイバー攻撃による被害の早期発見・防御・教育を支援する「標的型サイバー攻撃・対策支援サービス」を拡充し、提供を開始した。

グーグル、「Google年間検索ランキング2011」を発表……急上昇ワードは5位まですべて震災関係
グーグルは1日、「Google年間検索ランキング2011」を発表した。1年を通じて検索数の多かった「総合ランキング」、昨年と比較して検索ボリュームが急上昇した「急上昇ワード」、さらに47都道府県別でのランキングとなっている。

ソフトバンクHC、自宅から説明会に参加できる「就活ライブチャンネル2013」サイト公開
ソフトバンク・ヒューマンキャピタルは、Ustreamを活用したオンラインでの会社説明会配信サービス「就活ライブチャンネル2013」の専用サイトをオープンした。12月15日より、第一回としてタカラトミー、サイゼリヤの会社説明会のライブ配信を実施する。

KDDIとFacebook、就活を支援するサイトやアプリを公開……自社の採用Facebookページも
KDDIと米Facebookは1日、大学生がau携帯電話上でFacebookを利用することで、就職活動をより便利・快適に進められる、「就職活動応援キャンペーン」を開始した。