
Hulu、日本代表に元エイベックスのバディ・マリー二氏が就任
フールージャパン合同会社(Hulu)は17日、バディ・マリーニ氏がHulu日本代表に就任したことを発表した。

岩佐真悠子、話題のセクシー写真集の一部をブログで公開
タレント・岩佐真悠子が、今月20日に発売する写真集「Mayuko1/4」で披露した大胆ショットの一部をブログで公開している。

アイエフネット、LTE対応の高速モバイルデータ通信サービスを提供開始
中小企業向けにインターネットサービスを提供するアイエフネットは17日、LTE対応の高速モバイルデータ通信サービスの提供を開始した。

コンテンツ管理システム「Drupal」に、URLを検証しない脆弱性
IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERT/CCは17日、「『Drupal』のForm APIにおける送信先URLを検証しない脆弱性」を、JVN(Japan Vulnerability Notes)において公表した。

Googleが「Knowledge Graph」発表、検索結果にウィキペディアなどの情報追加
米Googleは16日(現地時間)、検索結果により多くの情報を追加する「Knowledge Graph」を発表した。ウィキペディアなど一般公開されている情報ソースのほか、データ35億件以上を活用。ユーザーが探している情報を見つけるだけでなく、関連情報を提供する。

イードアワード2012「電子辞書」満足度調査……シャープBrainとカシオEX-word
イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、電子辞書の顧客満足度調査を実施し、「イード・アワード2012電子辞書顧客満足度」を17日に発表した。総合満足度は、高校生の部ではシャープ「Brain」、中学生の部ではカシオ「EX-word」が、それぞれ最優秀賞となった。

リコー、写真復元サービス「セーブ・ザ・メモリー」をパッケージ化して被災地自治体に提供
リコーは17日、東日本大震災の復興支援活動として、東北沿岸部の自治体を対象に、「セーブ・ザ・メモリー サービスパッケージ」の提供を開始した。

【ドコモ2012夏モデル(動画)】書き下ろしイラスト・波紋・杜王町、オリジナルコンテンツ充実のジョジョスマホ!
NTTドコモは16日、都内で夏モデル新商品の発表会を開催し、スマートフォンを中心に19機種のラインアップを発表した。

日本IBM、企業のモバイル活用を包括的に支援するソフト「Mobile Foundation」発表
日本IBMは17日、企業におけるメディアタブレットやスマートフォンといったモバイル端末の活用を支援するソフトウェア製品「IBM Mobile Foundation V5.0」を発表した。アプリ開発、データ連携、セキュリティといった機能を統合したものとなっている。

NEC、主要なサーバ形状すべてで40度環境に対応……高温動作で節電支援
日本電気(NEC)は16日、IAサーバ「Express5800シリーズ」において、タワー型/ラック型に加え、高密度なモジュラー型/ブレード型でも40度環境での動作を保証した新モデル計9機種の販売を開始した。これによりNECは主要サーバ形状すべてにおいて、40度環境に対応した。

「思い残すことはない」……ドコモ山田社長、囲み取材一問一答
16日、NTTドコモの山田隆持社長は、2012年夏モデル19機種および新サービスの発表会に出席。先日発表された役員人事で、山田社長は相談役になることが決定、社長として最後となった発表会後、山田社長が囲み取材に応じた。

Yahoo!ファイナンス、株価情報のリアルタイム提供を8月より開始
ヤフーは16日、金融情報総合サイト「Yahoo!ファイナンス」において、東京証券取引所(東証1部、東証2部、東証マザーズ)、札幌証券取引所、福岡証券取引所に上場している各株式銘柄の株価を、リアルタイム表示することを発表した。

ドコモ、スマホ放送局「NOTTV」対応端末を拡大……5インチスマホや10.1インチタブレットも登場
NTTドコモは16日、同社の夏モデルラインアップとして、スマートフォン16機種、タブレット、キッズケータイ、Wi-Fiルーター各1機種の合計19機種を発表した。

堀北真希、“ヒツジのシツジ”との会話にニッコリ……NTTドコモ夏モデル発表会
16日、女優の堀北真希さんと俳優の渡辺謙さんが、NTTドコモの新商品発表会に登場した。会場では、2012年夏モデル19機種や新サービスが発表され、堀北さんと渡辺さんが新サービスを体験し、感想などを語った。

谷川氏「断腸の思い」……元「K-1」運営会社のFEG、破産手続きへ
FEG(資本金2250万円、代表谷川貞治氏)は、3月14日に第三者から破産を申し立てられ、5月7日に東京地裁から破産手続き開始決定を受けていたことが分かった。

東京スカイツリーを斜め上から見る 衛星写真公開
一般財団法人リモート・センシング技術センターは16日、タイの人工衛星THEOSからの画像として、東京スカイツリーとその周辺の衛星画像を公開した。

【SPEED TEST Vol.3】スマートフォンでの自宅Wi-Fi接続(KDDI vs NTT)
前回は、スマートフォン(Android版)版スピード計測アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」の計測結果により、スマートフォンでのWi-Fi接続について全国平均をお知らせした。

Google、「世界のスマートフォン利用に関する大規模調査」の結果を発表
グーグルは16日、昨年10月に発表した、「世界のスマートフォン利用に関する大規模調査」の2012年版を公開した。今回は、対象地域を40か国以上に増加し、スマートフォンの普及状況、利用状況に関して調査・分析を行っている。

ドコモ、スマホ16機種含む19機種を発表!……GALAXY SIIIやクアッドコア搭載、5インチ大画面など
NTTドコモは16日、2012年夏モデルのラインアップとして、スマートフォン16機種のほか、タブレット、キッズケータイ、モバイルWi-Fiルーターの合計19機種を発表した。

モバイル端末管理「MDM」、まだまだ進んでいない企業の認知・導入……リクルート調べ
リクルートが運営するキーマンズネットは15日、「モバイル端末管理(Mobile Device Management:MDM)の導入状況」に関する調査結果を発表した。調査期間は2012年3月6日~13日で、有効回答763を得た(情報システム部門54.0%、一般部門46.0%)。

デジタルガレージ子会社、Twitterデータを活用する事業を開始……Site Streams APIを日本初利用
デジタルガレージの子会社であるCGMマーケティングは16日、米Twitter社から、同社が提供するAPIの1つである「Site Streams」の利用許諾を受け、これを活用したビッグデータ関連サービスの提供を行うことを発表した。

Evernote、デザインを全面刷新した「Evernote 4.0 for Android」公開
Evernoteは16日、Android端末向けアプリ「Evernote 4.0 for Android」を公開した。デザインが全面的に刷新された他、さまざまな機能改善が図られている。

【ビデオニュース】テンキー搭載、防水スライドスマホ「AQUOS PHONE SL」
KDDIと沖縄セルラーは15日、auの2012年夏モデルスマートフォンとして、「AQUOS PHONE SL IS15SH」(シャープ製)を発表した。

「秋冬はガツンと行く」……KDDI田中社長、囲み取材一問一答
KDDIは15日、都内で2012年夏の新型端末・サービス発表会を実施。auのスマートフォン5機種、auケータイ3機種、また、新サービスとして「うたパス」「ビデオパス」を発表した。