
700MHz帯活用で、人口カバーエリア99%目指す……イー・アクセス決算発表会、エリック・ガン社長
イー・アクセスは11日、2012年3月期の決算説明会を開催、同社の代表取締役社長 エリック・ガン氏が登壇し、2012年3月期の決算および、2013年3月期の見通しについて説明した。

「貞子3D」いよいよ明日公開!……新たなサプライズはあるのか!?
これまで、試写会へのサプライズ登場や、プロ野球の始球式、渋谷ゲリラジャックなど、貞子を用いた意外性のあるプロモーションを展開してきた映画「貞子3D」。映画「リング」シリーズの最新作ということもあり注目を集めてきた同映画が、いよいよあす12日に公開される。

ラジコン飛行機・ヘリに搭載できるカメラ、ゴーグル型ディスプレイと連動しパイロット気分
サンコーは、ラジコンカー/飛行機/ヘリコプター等に搭載可能なカメラ「ラジコンシンクロカメラ」(型番:VIDBCAM2)を販売開始した。価格は59800円。

NTTファシリティーズ、夏の電力不足に対応する「エネルギー管理支援サービス」提供開始
NTTファシリティーズは10日、今夏に想定されている電力不足に備え、オフィスや商業施設などにおける節電をサポートする「エネルギー管理支援サービス」を発表、提供を開始した。同時に「夏季節電推進チーム」を立ち上げる。

【Japan IT Week】組込み、後付け自由自在のM2Mモジュール……アプリックス
アプリックスは今日まで開催されているJapan IT Week内のワイヤレスM2M展に出展。製品展示や多彩なデモを交えて、製品のアピールをおこなった。

NECカシオモバイル、スマホアプリをMEDIASユーザー以外にも提供
NECカシオモバイルコミュニケーションズは11日、スマートフォンを対象にしたサービス事業の一環として、ソーシャルアプリの強化を発表した。MEDIASユーザー以外も利用できる各種アプリを、Android端末およびiOS端末向けに提供する。

NTTドコモ、山田隆持社長が退任……社長・副社長ら交代で経営陣を刷新へ
NTTドコモは11日、現・代表取締役社長の山田隆持氏の退任を決定した。後任として、現・常務執行役員の加藤薫氏が代表取締役社長に就任する。

【Japan IT Week】直感操作、無制限作り放題の電子ブック作成ソフト「ActiBook」
スターティアラボは、東京国際展示場で今日まで開催されている「Japan IT Week」に、同社の電子ブック作成ソフト「ActiBook」を出展、そのデモなどをおこなっている。

ポケットに入れて持ち歩ける約10cm四方の小型パソコン……インターフェースも充実
アスクは、ZOTAC製の、手のひらサイズのパソコン「ZOTAC nano」シリーズの新機種として、さらに小型化された「ZOTAC nano XS AD11 Plus」を発表した。販売開始は5月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は50000円前後。

IIJグローバル、世界各国で利用可能な基幹業務支援クラウド「G-BASS“ERP”」提供開始
IIJグローバルソリューションズは11日、基幹業務に必要なさまざまなソフトウェアをクラウド型で提供する「ビジネスアプリケーション・サービススイート」を新たに展開することを発表した。

KDDI、iPhone向けに「LISMO unlimited」提供開始……他社iPhone、iPod touchでも利用可能
KDDIと沖縄セルラーは11日、auのスマートフォン向け音楽配信サービス「LISMO unlimited powered byレコチョク」を、iPhone向けアプリとして提供開始した。100万曲のライブラリのなかから好きな楽曲が聴き放題となる。

吉高由里子に双子の姉、江崎グリコ『チーザ』CMでデビュー? 5月中旬よりOA
人気女優、吉高由里子に双子の姉がいる? 24年前のある夏の日、2人の女の子が誕生した。ベッドで枕を並べる2人の赤ちゃんの写真。誰? 5月中旬オンエア開始予定の、江崎グリコのスナック『チーザ』の新CMで、謎とその真相が明かされる。

【HP GIS 2012(Vol.6)】業界初! バッテリー搭載のモバイル多機能プリンタ 「Officejet 150 Mobile All-in-One」
HPは9日、A4で500ドル以下クラスのモバイルプリンタとしては世界初となるオールインワン プリンタ「HP Officejet 150 Mobile All-in-One」を発表した。米国での市場想定価格は399ドルで、出荷開始は6月の予定。

【HP GIS 2012(Vol.5)】メグ・ホイットマンCEOがサプライズで登場!「HPには安定性が必要」
上海で開催されているHP主催のGlobal Influencer Summit(GIS)のクロージングセッションに、同社のメグ・ホイットマンCEOがサプライズゲストに登場した。

ギネス申請中! 松崎しげるの「愛のメモリー」12バージョンを収録するスペシャルCD
デビュー40周年を迎え、還暦を過ぎた今もなお精力的に活動を続ける歌手・松崎しげるが、代表曲「愛のメモリー」のスペシャルCDをリリースすることがわかった。

2011年度の国内パソコン出荷台数、2年連続で過去最高を更新……MM総研調べ
MM総研は10日、2011年度(11年4月~12年3月)の国内パソコン出荷実績の調査結果を発表した。国内パソコン出荷台数は前年度比5.0%増の1,529万4,000台で、2年連続で過去最高を更新した。

Androidアプリでスマホのスピードテスト 最速は自宅WiFi
イードが運営するITニュースサイト「RBB TODAY」は8日、スマートフォン用の通信速度測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」の配信を開始した。9日までの総計測数は1万4563件になった。計測実績では、自宅WiFiが最も速い。また利用回線は3Gが最も多い。

SBモバイル、気球を使った無線中継システムを実験……災害時のエリア復旧で活躍
ソフトバンクモバイルは10日、係留気球を利用した臨時無線中継システムを開発したことを発表した。同日、総務省東海総合通信局より、このシステムを用いてフィールド実証評価を行うための実験試験局の本免許を取得した。

イードアワード12、フィットネスクラブ満足度調査 カーブスに最優秀賞
イードが運営するダイエット専門のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「ダイエットクラブ」は、フィットネスクラブの顧客満足度調査を実施し、「イード・アワード2012 フィットネスクラブ」顧客満足度を発表した。

楽天銀行をかたるフィッシングサイトが出現……フィッシング対策協議会が注意喚起
フィッシング対策協議会は10日、楽天銀行をかたるフィッシングが登場したとして、注意喚起する文章を公開した。

ニコ動「歌ってみた」発! MARiAのデビュー作にAMEMIYAらが参加
2010年、ニコニコ動画の「歌ってみた」カテゴリでデビューし、同サイトの主催イベントでも圧倒的なパフォーマンスで来場者を魅了しているシンガー、MARiAのデビューアルバムが7月25日にリリースされることがわかった。

INCJとニフティ、ネット企業の海外進出を促進する新会社「グロザス」設立
産業革新機構(INCJ)とニフティは10日、日本国内のインターネット活用企業の海外展開促進を目的とする新会社「株式会社グロザス」を共同で設立した。

国内サーバーの仮想化率、2016年には2割超に……IDC予測
IDC Japanは10日、国内仮想化サーバー市場の最新予測を発表した。2011年第4四半期(10月~12月)の出荷実績と市場動向にもとづいて予測したもの。

美味しいけどカロリーが、、、 これからは「濃い味×健康的」がキーワードに!
トレンド総研は9日、近年の「“濃い味”ブーム」に注目し、消費者への意識調査、商品ジャーナリストへのインタビューを実施。「“濃い味”ブーム」の実態と、今後のトレンド予測についてのレポートを発表した。