
レディー・ガガ来日、今回は“レインボーヘアー”で魅せた!
世界的スーパースター、レディー・ガガが8日夜、コンサート開催のために来日。今回は髪を7色にした“レインボーヘア”で日本の地に降り立った。

映画『メン・イン・ブラック3』ジャパン・プレミア
まもなく日米同時公開のSFアクション・エンターテインメント映画『メン・イン・ブラック3』。このジャパン・プレミアが8日、東京の六本木ヒルズアリーナで行なわれた。

【SPEED TEST Vol.1】WiMAX vs LTE……国際展示場で試す
明日から国際展示場(ビックサイト)にて展示会「Japan IT Week 春」が開幕する。

NEC、ノートPC「LaVie」2012年夏モデルとして、テレビ視聴機能を拡大した15.6型2機種
NECパーソナルコンピュータは8日、ノートPC「LaVie」の2012年夏モデルとして、15.6型の「LaVie L」シリーズ2モデル、「LaVie S」シリーズ4モデルの2シリーズ計6モデルを発表した。販売開始は5月10日から順次。「LS550/HS」のみ発売日は未定。

CAの94%が「美容ドリンク」を愛飲……良く飲む1位「コラーゲンドリンク」には“ある課題”も
ヤクルト本社は8日、現役キャビンアテンダントを対象に実施した、「美容ドリンク」に関する意識・実態調査、および同日より発売となる新商品『CHOBI(チョビ)』のモニター調査の結果を公表した。調査期間は3月23日~24日で、CA職の女性102名から回答を得た。

あなたのAndroid端末は速い? 遅い? 通信速度測定アプリ公開
イードが運営するIT総合ニュースサイト「RBB TODAY」は8日、スマートフォン用の、無料の通信速度測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」の配信を開始した。

Googleの無人自動車にプレート発行……米ネバダ
米ネバダ州の自動車交通局は7日、Google(グーグル)の自律走行/無人走行自動車の公道試験を認可したと発表した。新しい法規のもと、自律走行自動車に対してナンバープレートが発行されるのは米国ではネバダが初めて。

明日も雷雨や突風に注意!……広い範囲で天気が不安定に
日本気象協会が運営する「tenki.jp」によると、あす9日は再び本州の上空に寒気が入り、6日ほどではないにせよ、広い範囲で発達した雨雲が発生することが予想されている。

SBモバイル、アプリの一括配信・管理ができる「アプリコンシェル」を法人向けに提供開始
ソフトバンクモバイルは8日、社員向けにアプリの一括配信・管理ができる法人向けサービス「アプリコンシェル」を発表した。10日より提供を開始する。

【インタビュー】「ギガ特プラン」の先に何があるのか?……KDDIのスマホ戦略
「ブロードバンドアワード2011」(RBB TODAY主催)において、KDDIの「auひかり」が、今年のキャリア・スピード部門および回線種別の部(1Gbps)、サポートの部、ベストキャリア(北海道)において最優秀賞を受賞した。

KDDI、ソーシャル型コミュニケーションツール「KDDI ChatWork」を法人向けに提供開始
KDDIと沖縄セルラーは8日、法人を対象にしたソーシャル型コミュニケーションツール「KDDI ChatWork」を発表した。EC studioとの業務提携により、6月18日より提供を開始する。

【インタビュー】出口対策で標的型サイバー攻撃に対応、URLフィルタリングツール……デジタルアーツ「i-FILTER」シリーズ
ウイルスやマルウェアの侵入を防ぐ「入口」対策を講じる一方、万が一、社内のPCがマルウェアに感染した場合、そのマルウェアが外部のサーバなどと通信を行うことを制限する「出口」の対策も行うことができます。

アップル、複数の脆弱性を解消したiOS最新版「iOS 5.1.1」公開
米アップルは7日、複数の脆弱性に対応した「iOS 5.1.1 Software Update」を公開した。

【中小企業のIT活用術 Vol.1】iPadやスマートフォン、モバイルソリューション導入のポイントは?
一般的に、IT系のソリューションの多くは、ベンダーや専門家がユーザー側に提案するパターンが多い。しかし、スマートフォンやタブレットをビジネスに利用する動きは、ユーザーがごく自然にサービスを利用し始めたことで広がっているため、その逆であることが多いようだ。

富士通、次世代移動通信システム「LTE-Advanced」向け高性能受信方式を開発
富士通研究所は8日、次世代移動通信システム「LTE-Advanced」向けとなる高性能受信方式を新たに開発したことを発表した。

Evernote、高評価の手書きアプリ「PENULTIMATE」を買収
米Evernoteは7日、iPad用デジタル手書きアプリの「Penultimate」を買収したことを発表した。Evernote内の手書き機能に技術が活用される見込み。またPenultimateは、より多くのプラットフォームやデバイスに投入されるとのこと。

【スマホアプリ身勝手レビュー Vol.6】快眠応援! 連休の疲れは、このアプリでリフレッシュ!
いくら寝ても寝た気がしない、しっかり睡眠を取ったつもりでも眠くなる、気分が悶々として眠れない…いろいろ原因はあるかもしれませんが、そんな時はまずこのアプリ!

【物欲乙女日記】森永アイス「PARM」、全7種コンプリートにチャレンジ!
あっという間にGWが終わってしまいましたね。皆さんは、お休みモードからお仕事モードへの切り替えは順調ですか? もちろん、わたしはバリバリ仕事に集中してますよー! ……なーんて言える状態ではなく、見なきゃいけない原稿盛りだくさんなのにちっとも集中できない…。

CCC、Tカードと連動した街づくりゲーム「Tの世界」公開……実在の店舗チェーンが登場
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は7日、スマートフォンおよびフィーチャーフォン向けのTカード連動型街づくりゲーム「Tの世界」(tsite.jp/tworld)をグランドオープンした。

Amazon.co.jp、「Amazonゲーム買取サービス」を開始……商品1点から無料集荷、24時間で査定
Amazon.co.jpは7日、中古のゲームソフトの買取代金をAmazonギフト券で支払う「Amazonゲーム買取サービス」を開始した。

フジテレビ、スマホを活用した遠隔取材支援システム「ロケサポ」を開発
フジテレビジョンは7日、ジェイエムテクノロジーと共同で、スマートフォンを活用した遠隔取材支援システム「LocationSupporter/ロケサポ」を開発したことを発表した。
![不正スマホアプリに要注意……4月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/194927.jpg)
不正スマホアプリに要注意……4月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]
情報処理推進機構(IPA)は7日、2012年4月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および「今月の呼びかけ」を取りまとめた文書を公開した。

NEC、早稲田大学のプライベートクラウド環境の構築を受注
日本電気(NEC)は7日、早稲田大学からプライベートクラウド環境の構築を受注したことを公表した。

日立、データセンター設計・構築・運用サービス「Facility & IT Management Service」提供開始
日立システムズと日立製作所は7日、日立グループ各社と協力し、データセンターやサーバ室の設計・構築から機器設備の導入、ITの運用、設備の監視・点検・保守までワンストップで提供するサービス「Facility & IT Management Service」の提供を開始した。