イー・アクセスニュース(9 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

イー・アクセスに関するニュース一覧(9 ページ目)

イー・アクセス、アッカの発行済み株式の10.3%を取得して第2位の主要株主へ 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、アッカの発行済み株式の10.3%を取得して第2位の主要株主へ

 イー・アクセスは本日、アッカ・ネットワークスの発行済み株式の10.3%にあたる12,827株を8月4日までに取得し、同社第2位の主要株主となったことを発表した。なお、8月7日提出の大量保有報告書に記載された取引は、すべて市場を通して行ったものとのこと。

イー・アクセス、UCOMと共同でFTTH接続を展開へ -秋の開始を目標に検討を開始 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、UCOMと共同でFTTH接続を展開へ -秋の開始を目標に検討を開始

 イー・アクセスは、FTTH接続サービスについてUCOMと共同で展開することについて、検討を進めることで基本合意をしたと発表した。秋を目標にサービスを開始する。

AOL、低価格な「ADSL 960Kプラン」とIP電話対応の「ADSL 5Mプラン」を提供 画像
ブロードバンド

AOL、低価格な「ADSL 960Kプラン」とIP電話対応の「ADSL 5Mプラン」を提供

 イー・アクセスは、AOLにおいて「ADSL 960Kプラン」と「ADSL 5Mプラン」の提供を開始する。申し込み受付は26日よりから。

イー・アクセス、モバイルWiMAXの屋外実証実験を開始 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、モバイルWiMAXの屋外実証実験を開始

 イー・アクセスは7月14日、IEEE802.11e準拠の「モバイルWiMAX」の実験用無線局の本免許を総務省より取得し、屋外実証実験を開始した。

イー・モバイル、総額3,600億円の事業資金の資金調達を完了。予定額を上回る 画像
ブロードバンド

イー・モバイル、総額3,600億円の事業資金の資金調達を完了。予定額を上回る

 イー・モバイルは、本日付で約273億円の増資を完了し、資本準備金が1,432.1億円となった。これにより、すでに確定している2,200億円の借入枠と合わせて、予定を上回る約3,600億円の事業資金の調達が完了した。

イー・アクセス、モバイルWiMAX分野の国際アライアンス組織WMC参加へ覚書を締結 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、モバイルWiMAX分野の国際アライアンス組織WMC参加へ覚書を締結

 イー・アクセスは、ワイヤレスブロードバンド技術であるモバイルWiMAX分野でサービス事業者による初めての国際アライアンス組織「WiBro Mobile WiMAX Community(WMC)」に参加すべく、MOU(覚書)を締結したと発表した。

イー・アクセス、下り最大速度5MbpsのADSLサービスを追加。6月中に提供開始予定 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、下り最大速度5MbpsのADSLサービスを追加。6月中に提供開始予定

 イー・アクセスは、ADSL低速メニューのラインナップの充実を図るため、あらたに下り最大速度5Mbps/上り最大速度1Mbpsのサービスを追加し、6月中に提供を開始する予定だと発表した。

イー・アクセス決算報告 − ADSL/ISPは過去最高益、モバイル事業は4年で黒字目指す 画像
ブロードバンド

イー・アクセス決算報告 − ADSL/ISPは過去最高益、モバイル事業は4年で黒字目指す

 イー・アクセスは、11日、都内のホテルにおいて2006年3月期決算説明会を開催した。併せて新役員人事も発表された。

イー・アクセス、HOTnetが提供するADSL接続サービスの営業を取得 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、HOTnetが提供するADSL接続サービスの営業を取得

 イー・アクセスは、北海道総合通信網(HOTnet)が提供するホールセール型のADSL接続サービスについて、営業を譲り受けることで合意したと発表した。3月31日付で譲渡される。

イー・アクセス、ADSLの加入者数は200万弱に。通期決算予想の上方修正も 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、ADSLの加入者数は200万弱に。通期決算予想の上方修正も

 イー・アクセスは、平成18年3月期第3四半期の連結決算を発表した。売上高は455億円、営業利益は61.72億円、経常利益は47.17億円、純利益は32.74億円。また、ADSL接続サービスの加入者数は189.5万で、AOLのISPを加えると217.5万加入。

フィデリティ投信、イー・アクセス株のうち11.42%を取得 画像
ブロードバンド

フィデリティ投信、イー・アクセス株のうち11.42%を取得

 イー・アクセスは、フィデリティ投信が同社株式のうち11.42%(165,606株)を取得したと発表した。同社では、現在確認中としており主要株主となった場合は改めて発表するとしている。

イーアクセス、ADSLサービス提供地域に新規62局を追加 画像
ブロードバンド

イーアクセス、ADSLサービス提供地域に新規62局を追加

 イーアクセスは、同社が提供するADSL接続サービスの提供エリアにあらたに62局を追加する。今回の更新で、全国1,135局社での提供となる。

イー・アクセス、「モバイルWiMAX」への取り組みを本格化 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、「モバイルWiMAX」への取り組みを本格化

 イー・アクセスは、「モバイルWiMAX」(IEEE 802.16e)への取り組みを本格化させるため、12月1日(木)付けで社長直属の「WiMAX推進室」を設立する。これにより、モバイルWiMAXでの周波数(2.5GHz帯)の獲得をめざす。

イー・アクセス、3月期中間決算を発表。前年度比で売上は増加するも経常利益は微減 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、3月期中間決算を発表。前年度比で売上は増加するも経常利益は微減

 イー・アクセスは平成17年9月中間期の業績(平成17年4月1日〜平成17年9月30日)を発表した。

イー・アクセス、フュージョン買収を交渉していたことを明らかに 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、フュージョン買収を交渉していたことを明らかに

 イー・アクセスは、フュージョン・コミュニケーションズ(フュージョン)と同社を買収する交渉を進めていたことを明らかにした。現在は、交渉を打ち切っている。

イー・モバイル、イー・アクセスを割当先とする総額150億円の第三者割当増資を実施 画像
ブロードバンド

イー・モバイル、イー・アクセスを割当先とする総額150億円の第三者割当増資を実施

 イー・モバイルは、8月31日に発表されたTBSを割当先とする総額100億円の第三者割当増資について、10月11日に発行条件を決定した。

イー・アクセス、ユーザの増加やコスト削減により増収増益 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、ユーザの増加やコスト削減により増収増益

 イー・アクセスは、平成18年3月期第1四半期(2005年4月1日〜2005年6月30)の決算を発表した。売り上げは152.19億円(前年同期比25.7%増、以下同じ)、営業利益は19.9億円(11%増)、経常利益は15.76億円(5%増)、純利益は9.29億円(38%減)。

ドコモ、イー・アクセスに携帯電話網を貸し出すとの報道に「交渉は行っていない」 画像
ブロードバンド

ドコモ、イー・アクセスに携帯電話網を貸し出すとの報道に「交渉は行っていない」

  ドコモは、イー・アクセスに携帯電話網を貸し出すとの報道に対して、「現時点で具体的な交渉を行っている事実はございません」とのコメントを発表した。

@nifty、最大下り960kbpsの「ADSLエントリーコース」を開始 画像
ブロードバンド

@nifty、最大下り960kbpsの「ADSLエントリーコース」を開始

 @niftyは、イー・アクセスのADSL回線を利用した接続サービス「ADSLエントリーコース」を開始した。下りの通信速度が最大960kbpsに押さえてあるため、低価格で利用できるのが特徴だ。

イー・アクセス、1.7GHz帯W-CDMA向け携帯電話端末の開発でインテルと協力 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、1.7GHz帯W-CDMA向け携帯電話端末の開発でインテルと協力

 イー・アクセスは12日、同社が参入を計画している1.7GHz帯におけるW-CDMA向け携帯電話端末の開発において、インテルと協力することを合意した、と発表した。

イー・アクセス、モバイルWiMAXへの取り組みを本格化しフィールド実験の準備を開始 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、モバイルWiMAXへの取り組みを本格化しフィールド実験の準備を開始

 イー・アクセスは、参入を希望している第3世代携帯電話システム「W-CDMA(HSDPA)」を補完するシステムの1つとして、Mobile WiMAX(IEEE 802.16e)への取組みを本格化し、実験に向けた準備を開始したと発表した。

イー・アクセス、So-netへの携帯電話網の提供を検討 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、So-netへの携帯電話網の提供を検討

 イー・アクセスは、携帯電話事業においてソニーコミュニケーションネットワーク(So-net)に対してMVONで回線を提供することを検討していると発表した。両社が協業の可能性について検討を進めてることに合意したことによるものだ。

イー・アクセスのポイズンピル、株主総会で承認。上場企業で国内初の導入 画像
ブロードバンド

イー・アクセスのポイズンピル、株主総会で承認。上場企業で国内初の導入

 イー・アクセスは、22日に行われた定時株主総会で、独自の企業買収対応策「eAccess Rights Plan」の導入が、3分の2の決議要件を大幅に上回る賛成多数で承認されたことを発表した。

イー・アクセス、ADSL接続サービスをあらたに10局社で開始 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、ADSL接続サービスをあらたに10局社で開始

 イー・アクセスは、6月下旬よりADSL接続サービスをあらたに10局社で開始する。これにより提供地域は合計1,072局となる。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
  13. 20
  14. 最後
Page 9 of 29
page top