
NAC、企業向けにイー・モバイルWi-Fiカウンターの無料設置受付をスタート
NACは、モバイル事業で代理店契約を締結しているイー・アクセスの協力のもと、新たな取り組みの一環として全国1000店舗にWi‐Fiカウンターを無料設置する。

イー・モバイル、「通話定額オプション」でイーモバ同士の通話・SMSを無料化
イー・アクセスは11日、イー・モバイルの電話サービスにおいて「通話定額オプション」の提供条件を一部変更することを発表した。同オプションに加入の場合、イー・モバイル同士の通話とイー・モバイル宛のSMSが無料となる。
![変化の予兆? ソフトB、18か月連続首位をキープするも他社が追い上げ[TCA・携帯電話契約数9月] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/159160.jpg)
変化の予兆? ソフトB、18か月連続首位をキープするも他社が追い上げ[TCA・携帯電話契約数9月]
電気通信事業者協会(TCA)は7日、2011年9月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。

900MHz帯「大手3事業者のみ優位な審査基準は採用すべきでない」……イー・アクセス、総務省に要望
イー・アクセスは3日、総務省に対して、900MHz帯移動通信システムに係る開設指針に関し、要望書を提出したことを公表した。

イーモバイル、Android 2.3搭載タブレット「A01HW」販売開始
イー・モバイルは、本日15日からAndroid 2.3搭載タブレット「A01HW」の販売を開始した。

イー・アクセスの国際SMSが24日に開始
イー・アクセスは22日、国際ショートメッセージサービス(国際SMS)を24日に開始すると発表した。

Android 3.2搭載タブレット「GALAPAGOS(A01SH)」、30日に発売
イー・アクセスは22日、Android OS 3.2搭載タブレット「GALAPAGOS(A01SH)」(シャープ製)を30日に発売すると発表した。

【動画】Tegra 2、Android 3.2搭載のタブレット「GALAPAGOS(A01SH)」が発表に
デュアルコア Tegra 2、Android 3.2搭載というタブレット「GALAPAGOS(A01SH)」。

イー・アクセス、Android 3.2搭載タブレット!瞬速・軽量をアピール
イー・アクセスは3日、本社でタブレット「GALAPAGOS(A01SH)」の発表会を開催した。同端末はOSとしてAndroid 3.2を搭載した、国内初のタブレットとなる。

イー・アクセス、Android 3.2搭載のシャープ製7型タブレット「GALAPAGOS」……8月下旬から
イー・アクセスは3日、Android 3.2搭載のシャープ製7型タブレット「GALAPAGOS」(A01SH)の8月下旬販売開始を発表した。現時点での価格は未定。

イー・モバイル利用者向けの共同購入型クーポンサービス「Shareee for EM」
イー・アクセスは1日、イー・モバイルのユーザー向けに共同購入型クーポンサイト「シェアリー」のクーポンコンテンツ「Shareee for EM」の提供を開始すると発表した。

Pocket WiFiシリーズ最速モデル、Wi-Fiルータ「GP02」が28日に発売
イー・アクセスは25日、Pocket WiFiシリーズの最速モデル「Pocket WiFi(GP02)」を28日に発売すると発表した。

イー・アクセス、海外での定額データ通信サービス「海外データ1日定額」を提供
イー・アクセスは20日、国際ローミング中のデータ通信が定額となる「海外データ1日定額」を26日より提供すると発表した。

イー・モバイル、Pocket WiFiの“進化版”「S41HW」を14日に発売
イー・アクセスは1日、Wi-Fiルータ機能とスマートフォンの両方として利用できる「Pocket WiFi SII(S41HW)」(以下、S41HW)を14日より販売開始すると発表した。

2~3台目のイー・モバイル端末が実質無料に……9月30日まで
イー・アクセスは30日、2台目、3台目の端末が実質無料となる「無料ケータイキャンペーン」を7月1日~9月30日まで実施すると発表した。

イー・アクセス、「EMOBILE通信サービス」新キャラクターにAKB48板野友美さんを起用
イー・アクセスは14日、「EMOBILE通信サービス」の新キャラクターとして、アイドルグループ「AKB48」メンバーの「板野友美」さんの起用を発表した。

【地震】EMOBILE通信サービスエリアが全復旧
イー・アクセスは13日、東日本大震災により影響を受けていたEMOBILE通信サービスの提供エリアが、全復旧したことを発表した。

イー・アクセス、子会社イー・モバイルを吸収合併へ
イー・アクセスは24日、100%子会社であるイー・モバイルを吸収合併することを決定した。

AOLがリベラル系ニュースサイト「ハフィントンポスト」を買収
米AOLは7日(現地時間)、米国のリベラル系政治ニュースサイト「Huffington Post」(ハフィントン・ポスト)を買収すると発表した。

イー・アクセス、イー・モバイルを完全子会社化 ~ 経営統合が完了
イー・アクセスと、持分法適用関連会社であるイー・モバイルは1日、両社の経営統合を完了したことを発表した。株式交換により、イー・アクセスがイー・モバイルを完全子会社化したもの。

KDDIやSBテレコムなど5社、NTT仕様OSU共用が可能なことを公表
イー・アクセス、KDDI、ソフトバンクテレコム、ソフトバンクBB、ビック東海の5社は10日、FTTHサービス市場における競争活性化に向けた取組みの一環として、OSU共用の実現性について検証を行った結果を公表した。

イー・アクセスとイー・モバイル、経営統合のための契約を延期
イー・アクセスとイー・モバイルは20日、「経営統合に関する検討状況のお知らせ」と題する文書を公開し、経営統合のための契約(株式交換契約)を延期することを発表した。

KDDI、SBテレコムなど13社、NTT西の情報漏洩で総務省に要望書を提出
イー・アクセス、ケイ・オプティコム、KDDI等の13社は9日、NTT西日本が他事業者の情報を漏洩した件について、総務省に対し、調査徹底および再発防止策等の適切な改善措置についての要望書を提出した。

イー・アクセスとイー・モバイルが経営統合
イー・アクセスは7日、イー・モバイルと株式交換を行い、経営統合することで合意した。