企業動向ニュース(23 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

企業動向に関するニュース一覧(23 ページ目)

関連特集
総務省 経済産業省(経産省) 銀行・金融 医療・医薬 IDC Japan 矢野経済研究所 内部統制 運用管理 ログ管理 危機管理 文書管理 中小企業(SMB) 資本提携 業務提携・協業 株式、証券 実証実験 事業継続 CRM(顧客管理) 調査
セガ、『サカつく』の川越氏と『ムシキング』の植村氏が退任  画像
エンタープライズ

セガ、『サカつく』の川越氏と『ムシキング』の植村氏が退任

 セガは19日開催された定時株主総会にて選任された新経営体制を発表、『サカつく』シリーズで知られる川越隆幸氏が上席執行役員を、『ムシキング』シリーズで知られる植村比呂志氏がクリエイティブオフィサーをそれぞれ退任したことを明らかにしました。

ヤフーとCCC、戦略的資本・業務提携を発表……ネットIDをYahoo!、ポイントをTポイントで統一 画像
ブロードバンド

ヤフーとCCC、戦略的資本・業務提携を発表……ネットIDをYahoo!、ポイントをTポイントで統一

 ヤフーとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は19日、戦略的資本・業務提携について基本合意したことを発表した。来春までに、両社が発行してきたポイントを「Tポイント」に、インターネット上のIDを「Yahoo! JAPAN ID」に統一するとのこと。

NTT番号情報、「NTTタウンページ株式会社」へ商号変更 画像
エンタープライズ

NTT番号情報、「NTTタウンページ株式会社」へ商号変更

 NTT番号情報株式会社は19日、「NTTタウンページ株式会社」へ商号を変更することを発表した。あわせてNTT情報開発株式会社を吸収合併する。7月1日付での実施となる。

ドコモ、タワーレコードを子会社化 画像
エンタープライズ

ドコモ、タワーレコードを子会社化

 NTTドコモは11日、タワーレコードを子会社化することを発表した。

リコーとシスコ、通信コミュニケーション分野で協業……UCパッケージをクラウドで提供 画像
エンタープライズ

リコーとシスコ、通信コミュニケーション分野で協業……UCパッケージをクラウドで提供

 リコージャパンとシスコシステムズ合同会社は5日、通信コミュニケーション分野で協業することを発表した。中堅中小企業のビジネスコミュニケーションを支援する「リコービジネスインターネットサービス」を、10月から共同で開始する。

キングジム、電子書籍市場に参入……「wook」運営事業を取得 画像
ブロードバンド

キングジム、電子書籍市場に参入……「wook」運営事業を取得

 キングジムは4日、ドリームネッツより電子書籍出版・書店開設サービス「wook(ウック)」運営事業を譲り受けることを発表した。7月1日付けでの譲渡に合意したとのこと。

グリー、エンジニア採用に「GREE Programming Challenge」導入……ネット経由でプログラミング 画像
エンタープライズ

グリー、エンジニア採用に「GREE Programming Challenge」導入……ネット経由でプログラミング

 グリーは1日、エンジニアの採用において、新ツール「GREE Programming Challenge」をグリーのコーポレートサイトにて提供開始した。

目を覆う惨状、Facebookの株価がまたも暴落して28ドル台に 画像
エンタープライズ

目を覆う惨状、Facebookの株価がまたも暴落して28ドル台に

 米Facebookの株価は29日(現地時間)に大幅に下落し、終値は28.84ドルとなった。ついに28ドル台まで下がり、株式公開から10日あまりで300億ドル以上が霧散した。

RIMから幹部流出、この1週間だけで2人が同社を去る 画像
エンタープライズ

RIMから幹部流出、この1週間だけで2人が同社を去る

 カナダのResearch In Motion(RIM)のカリマ・バロ最高法務顧問が退任したことを複数の米メディアが報じている。RIMでは14年勤続したグローバルセールス部門のトップであるパトリック・スペンス氏の退社が報じられたばかり。

東芝・シャープ・清水建設・東京ガスなど9社、スマートグリッドの日米共同実証プロジェクトを開始 画像
エンタープライズ

東芝・シャープ・清水建設・東京ガスなど9社、スマートグリッドの日米共同実証プロジェクトを開始

 清水建設、東芝、シャープ、明電舎、東京ガス、三菱重工業、富士電機、古河電気工業、古河電池の9社は、18日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から受託した、「スマートグリッドの日米共同実証プロジェクト」をスタートした。

Hulu、日本代表に元エイベックスのバディ・マリー二氏が就任 画像
エンタープライズ

Hulu、日本代表に元エイベックスのバディ・マリー二氏が就任

 フールージャパン合同会社(Hulu)は17日、バディ・マリーニ氏がHulu日本代表に就任したことを発表した。

ブリヂストン、電子ペーパー事業から撤退  画像
エンタープライズ

ブリヂストン、電子ペーパー事業から撤退

 ブリヂストンは15日、電子ペーパー事業から撤退すると発表した。既に取り引きしているユーザーへの供給は個別に相談し、製造については2012年10月末をもって停止する予定。

ミクシィ、身売りを検討---報道 画像
エンタープライズ

ミクシィ、身売りを検討---報道

 ソーシャルネットワーク大手のミクシィが身売りを検討していると日経ビジネスオンラインが伝えました。

サイバーエージェント、プログラミングスキルのみで内定決定する「コード採用」開始 画像
エンタープライズ

サイバーエージェント、プログラミングスキルのみで内定決定する「コード採用」開始

 サイバーエージェントは14日、2014年度新卒採用のエンジニア職について、プログラミングスキルのみ・面接なしで内定を決定する採用方法「コード採用」を行うことを発表した。2012年7月より募集を開始する。

NTTドコモ、山田隆持社長が退任……社長・副社長ら交代で経営陣を刷新へ 画像
エンタープライズ

NTTドコモ、山田隆持社長が退任……社長・副社長ら交代で経営陣を刷新へ

 NTTドコモは11日、現・代表取締役社長の山田隆持氏の退任を決定した。後任として、現・常務執行役員の加藤薫氏が代表取締役社長に就任する。

ビックカメラがコジマを傘下に?……報道 画像
エンタープライズ

ビックカメラがコジマを傘下に?……報道

 10日の媒体報道によると、家電量販店大手のビックカメラが、同じく家電量販店大手のコジマを買収ないし出資・提携する方向で調整しているという。提携が実現すれば、業界最大手のヤマダ電機に次ぐ2位となる。

INCJとニフティ、ネット企業の海外進出を促進する新会社「グロザス」設立 画像
エンタープライズ

INCJとニフティ、ネット企業の海外進出を促進する新会社「グロザス」設立

 産業革新機構(INCJ)とニフティは10日、日本国内のインターネット活用企業の海外展開促進を目的とする新会社「株式会社グロザス」を共同で設立した。

jig.jp、「モバツイ」を運営するマインドスコープを買収 画像
エンタープライズ

jig.jp、「モバツイ」を運営するマインドスコープを買収

 jig.jpは7日、マインドスコープの全株式を1日に取得し、完全子会社化したことを発表した。

ヤフーとアスクルが業務・資本提携……新たなEコマースビジネスを展開、2年でトップ目指す 画像
エンタープライズ

ヤフーとアスクルが業務・資本提携……新たなEコマースビジネスを展開、2年でトップ目指す

 ヤフーは27日、アスクルとの間で、コマース関連事業領域における業務・資本提携契約の締結を行うことを決定した。同社の株式2,302万8,600株を329億9,900万円で取得する。ヤフーのアスクル株所有割合は42.60%となる。

米Cloudera、日本法人を設立……Apache Hadoopの国内展開を加速 画像
エンタープライズ

米Cloudera、日本法人を設立……Apache Hadoopの国内展開を加速

 Apache Hadoopをベースとしたデータ管理ソフトウェアの開発、サービス、トレーニングを扱う米Clouderaは26日、日本法人となる「Cloudera株式会社」を設立したことを発表した。

SAP、エンタープライズ・モバイル・アプリ開発のSycloを買収へ 画像
エンタープライズ

SAP、エンタープライズ・モバイル・アプリ開発のSycloを買収へ

 独SAP AGは10日、エンタープライズ・モバイル・アプリケーションとテクノロジーの大手プロバイダーであるSycloを買収する計画を発表した。SAPはSycloの全株式を取得する意向で、買収は2012年第2四半期中の完了を見込んでいる。

富士通、富士通東芝モバイルコミュニケーションズを完全子会社化 画像
エンタープライズ

富士通、富士通東芝モバイルコミュニケーションズを完全子会社化

 富士通と東芝は2日、KDDI向け携帯電話端末の開発・販売会社である「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ」の株式のうち、東芝が所有する全株式を富士通が取得し、完全子会社化したことを発表した。

カナダEV開発のアズールが経営破綻…フォード車生産停止 画像
ブロードバンド

カナダEV開発のアズールが経営破綻…フォード車生産停止

電気自動車(EV)や関連部品を開発・製造するカナダのアズールダイナミクス(以下、アズール)社は26日、ブリティッシュコロンビア州の裁判所に会社更生法の適用を申請し、経営破綻した。

パナソニック、事業拡大に向け「クラウド・サービス事業センター」を新設 画像
エンタープライズ

パナソニック、事業拡大に向け「クラウド・サービス事業センター」を新設

 パナソニック システムソリューションズ ジャパンは30日、パナソニックのビジネス向けクラウドサービスの事業拡大と運用サービス事業の高度化・多様化ニーズに対応するために「クラウド・サービス事業センター」を4月1日に開設することを発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. 22
  8. 23
  9. 24
  10. 25
  11. 26
  12. 27
  13. 28
  14. 30
  15. 40
  16. 最後
Page 23 of 43
page top