
OCNブログ人、相武紗季さんの公式ムービーブログ「本日のワレワレハ…」を期間限定で公開
OCNのコマーシャルで、キュートな魅力を見せてくれた相武紗季ちゃんのブログがスタートした。

NTTコミュニケーションズ、電子マネーちょコムによる利用料金支払いを受け付け開始
NTTコミュニケーションズ(以下、NTT Com)では、7月13日から、通話料やOCN利用料など個人向けサービスの利用料金を、同社が提供する「電子マネーちょコム」により支払えるようになった。

ドットフォン パーソナル、FOMAとテレビ電話接続を開始
NTTコミュニケーションズ(NTT-Com)とNTTレゾナントは12日、NTTドコモと連携し、NTT-Comが提供するIP電話「ドットフォン パーソナル/パーソナルV」とNTTドコモの「FOMA」との間でのテレビ電話接続を、7月13日より開始すると発表した。

OCNチャンネル、ペット情報総合サイト「うちのコ大好き」オープン
NTTコミュニケーションズはOCNチャンネル内に、ペット情報総合サイト「うちのコ大好き」を開設した。

OCN、迷惑メールをブロックする「OCN 迷惑メールフィルタリングサービス」を開始
OCNは14日、大量に送信される悪質な迷惑メールをユーザーが受信する前にOCNサーバで自動識別しブロックする「OCN迷惑メールフィルタリングサービス」を提供すると発表した。

NTTコム、マンション向け接続サービスの顧客情報が入ったノートPCが盗難
NTTコミュニケーションズは、顧客情報が入ったノートPCが盗難にあったと発表した。このノートPCには、マンション向け接続サービス「IPコネクトアクセス」の最大13,000件が記録されている。

人気海外TVシリーズ「24 -TWENTY FOUR-」のVOD配信スタート
ネオ・インデックスが提供するテレビ向け映像配信サービス「Nextensive VOD」で7月1日(金)、海外テレビシリーズ「24 -TWENTY FOUR-」のビデオ・オン・デマンドサービスがスタートする。

「.com Master ★ e-ラーニング」2005年度版を販売開始
エヌ・ティ・ティ・コム チェオでは、NTTコミュニケーションズが実施しているインターネット検定の認定資格 「.com Master ★」の2005年度カリキュラムに対応した「.com Master ★ e-ラーニング(2005対応版)」を、6月7日から販売開始する。

NTTコム、OCN .Phone Officeに050番号のパーソナル番号化を促進する新オプションを追加
NTTコミュニケーションズは、中小事業所向けIP電話サービス「OCN .Phone Office(以下、OCNドットフォン オフィス)」の新たなオプションサービスとして、「050ダイヤルインサービス」および「追加ch(チャネル)サービス」を、6月6日から提供する。

企業内のPCのソフトやセキュリティパッチの状況を一括管理するサービス
NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、企業向けにPCのセキュリティ対策を一括して管理する「PCパトロール」を6月6日から開始する。

OCN、トレンドマイクロと協力し最新ウィルスにいち早く対応できる体制を構築
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は30日、同社ISP「OCN」の利便性を向上させるため、ウイルスチェックサービスの機能向上、および「OCN 光」向けキャンペーンの変更を行うと発表した。

光の通信技術を採用した「フォトニクスIX」の基本動作が実証
インターネットイニシアティブ(IIJ)、インターネットマルチフィード、NTTコミュニケーションズ、日本電信電話(NTT持ち株会社)は、「フォトニクスIX」の基本動作の実証に成功したと発表した。

OCNシアターを3か月間無料体験、「OCN 光で映画をみよう!」キャンペーン
NTTコミュニケーションズは、テレビ向け映像配信サービス「OCN Theater(OCNシアター)」を最大3か月無料体験できる「OCN 光で映か月画をみよう!」キャンペーンを6月1日より実施する。

NTTコム、ミス日本の久米里沙さんが芳しい笑顔でアロマを実演
NTTコミュニケーションズが発表した「アロマコミュニケーションモニターレッスン」の記者会見の席上では、2005年ミス日本グランプリの久米里沙さんが登場、香り発生装置をデモンストレーションした。

お望みの香りが立ち上るしくみは? NTTコム「アロマ・レッスン」の裏側
NTTコミュニケーションズでは、ネット経由でアロマセラピーのノウハウを学べる「アロマコミュニケーションモニターレッスン」の提供を開始した。

NTTコム、ネット経由でアロマを学べるレッスンを提供
NTTコミュニケーションズではOCNユーザ向けに、ネット経由でアロマセラピーのノウハウを学べる「アロマコミュニケーションモニターレッスン」の提供を開始した。

NTTコミュニケーションズ、サッカー日本代表の動画等を配信する新サービスを開始
NTTコミュニケーションズでは、サッカー日本代表のダイジェスト動画などを配信するサービス「日本代表W(ワールド)サッカー」を開始する。

DreamNet、7月1日にサービスをOCNに統合。独自コンテンツサービスは順次終了
DreamNetは、7月1日に親会社であるNTTコミュニケーションズが運営するISPのOCNに統合する。現在のインターネット接続、メールアドレス、ホームページサービスなどは、設定変更の必要なく、引き続き同様のサービスを利用できる。

KOKIA、母の日にちなんだ無料ネットライブを4/28夜配信
KOKIA(コキア)が、母の日に向けたインターネットライブ「KOKIA Special Live for Mother's Day」を4月28日21時より行う。

NTTコム、PIPE NCCと共同で東京に「Kルートサーバ」を設置
NTTコミュニケーションズは、DNSの「Kルートサーバ」を東京に設置し、運用を開始した。ヨーロッパのレジストリ管理団体Reseaux IP Europeens Network Coordination Centre(PIPE NCC)と共同で行ったおものだ。

NTT Com、CDNサービスにWeb監視サービスを追加
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、Webサーバの監視サービス「Webサイト見張り番(BA Monitoring)」を6日から開始する。これは、コンテンツ配信サービス「Broadband CDN powered by Akamai」のオプションとして提供される。

goo、「天国の階段」など韓流スター出演ドラマ4シリーズを全話公開
NTTレゾナントはgooにおいて、「天国の階段」「Happy Together」「アスファルトの男」「私のハートを奪ってみて」の人気韓国ドラマ4シリーズの日本語字幕版の全話配信を開始した。

OCN、有害サイトへのアクセスをフィルタリングするサービスを開始
OCNは1日、ポルノや出会い系、悪徳商法などを扱う有害サイトへのアクセスをフィルタリングするオプションサービス「OCN有害サイトブロックサービス」を開始した。料金はPC1台・1か月当たり210円(税込み)。

NTT Com、IP電話から携帯電話への通話料金を1分18.375円に値下げ
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、4月1日よりIP電話サービスから携帯電話への通話料金を値下げする。これにより、現在は1分18.9円だが1分18.375円になる。料金は、時間帯や接続先事業者を問わず一律。