
OCN、月額1,950円の定額プランを11月より導入
NTTコミュニケーションズは、フレッツISDNにも対応した「OCNダイヤルアクセス・フラットプラン」を新設、利用時間制限なく月額1,950円として、11月1日より導入する。

NTTコムとユーザ間が1Km以内で1Gbpsなら80万円
NTTコムは、NTTコミュニケーションズと利用者間をプロードバンドで結ぶ「Arcstarブロードバンドアクセス」を提供する。このサービスは、FastEthernetもしくはギガビットEthernetインターフェイスで、IPサービスの統合インフラとなる。

NTT Comとオリックス、関西テレビ放送がオリックス・ブルーウェーブ インターネットLIVEを開催
オリックス・ブルーウェーブと関西テレビ放送、NTTコミュニケーションズの3社は、15日午後3時からと17日午後1時から行われるグリーンスタジアム神戸でのオリックスVS西部戦を、インターネットでストリーミング生中継する共同実験を行う。

NTT Comと松下電工がマルチメディアマンション事業へ突入
NTTコミュニケーションズと松下電工は、新たなネットマンションとして、マルチメディアコンビニエンスマンション事業を展開する。これまで両社は東京、大阪エリアに100件のインターネットマンションを受注しているが、インターネットインフラに加え、BS、CS放送受信や集合住宅内の情報共有をインターネットマンションの機能に加えたマルチメディアマンション事業を新たに展開する。

NTTコミュニケーションズ、インターネットソリューションプロバイダの米Verio社をTOBにより買収、子会社に
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、世界最大規模のウェブホスティングサイトを持つ米Verio社に対して友好的株式公開買い付けを実施、約55億ドルで買収すると発表した。将来的にはNTT Comの米国子会社と合併し、アジアと欧米をカバーする巨大なIPサービス網を構築していくことになる。

NTTコミュニケーションズのOCN IP接続試験サービスの料金を完全固定に変更
NTTコミュニケーションズは、5月1日より、OCN IP接続試験サービスの料金を従量制から月額2,000円の完全固定へと変更すると発表した。従来は、月あたり150時間のミニマムチャージで、150時間オーバー分は、1分あたり3円の従量料金がかかった。

NTT-ComがOCNのADSLサービス開始
24日よりNTTコミュニケーションズもOCNのADSLサービスを開始する。NTTコミュニケーションズは、月額料金がタイプ1接続で月額7,100円、タイプ2接続で8,700円となる。なお、初期料金はタイプ1で20,100円、タイプ2で17,600円。