
NTT-ME、地デジ未受信世帯へのチューナー給付支援の申込み受付を開始
NTT-MEは12日、総務省の地上デジタル放送受信機器購入等支援事業として運営している「総務省 地デジチューナー支援実施センター」において、2010年度の受信機器の購入支援の申込み受付スケジュールを発表した。

WAKWAK、NTT西「フレッツ・光プレミアム・マンションタイプ ミニ」に対応
NTT-MEは12日、同社が運営するインターネット接続サービス「WAKWAK(わくわく)」において、NTT西日本が9月下旬より提供予定の「フレッツ・光プレミアム・マンションタイプ ミニ」に対応した新コース「WAKWAK光withフレッツ マンション ミニ(西日本)」を発表した。

NTT西のフレッツ・光プレミアムファミリータイプでIP-VPN/広域イーサが利用可能に——NTT ME
NTT-MEは、Bフレッツ、およびびフレッツ・ADSLのためのIP-VPNサービス/広域イーサネットサービスにおいて、NTT西の「フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ」に7月23日より対応する。

埼玉県とNTT-ME、デジタル写真とGPSで廃棄物を追跡するサービス
埼玉県とNTT-MEは10日、デジタル写真とGPSを組み合わせた廃棄物画像追跡サービス「産廃上手」を5月14日よりの提供開始すると発表した。

NTT-ME、ブロードバンド回線によるエントリーVPNに運用負担を軽減するメニューを追加
NTT-MEは、フレッツ回線を利用した安価なVPNサービス「ブロードバンド接続サービス」の新メニューとして、運用負担を軽減する「ブロードバンド接続サービス」を追加する。

WAKWAK、フレッツ・光プレミアム マンションタイプに対応
WAKWAKは、NTT西日本が4月6日から提供開始した「フレッツ・光プレミアム マンションタイプ」に対応すると発表した。WAKWAKの既存のFTTH(Bフレッツ)対応コースで、現行の利用料金と同額で提供する。

WAKWAK、NTT東西のBフレッツをセットにした「WAKWAK光 with フレッツ」を提供開始
エヌ・ティ・ティ エムイー(NTT-ME)は、ISP「WAKWAK(わくわく)」と、NTT東西が提供する「Bフレッツ」または「フレッツ・光プレミアム」をセットにしたワンストップサービス「WAKWAK 光 with フレッツ」を、4月1日より提供する。

WAKWAK、NTT東日本の法人向けIP電話が利用できるBフレッツに既存コースで対応
WAKWAKは、NTT東日本の法人向け光ファイバー接続「Bフレッツ ビジネスタイプ『ひかり電話ビジネスタイプ』対応」と「Bフレッツ ベーシックタイプ『ひかり電話ビジネスタイプ』対応」に既存コースで対応する。

WAKWAK、マカフィーのセキュリティ製品を月額料金で提供
WAKWAKは、マカフィーのセキュリティ製品を月額料金で提供する「マカフィー・セキュリティサービス」を3月1日から開始する。

NTT-ME、メディアが運営するIP電話網と相互接続
NTT-MEはIP電話サービスにおいて、あらたにメディアのVoIP基盤ネットワークとの相互接続を2月1日より開始すると発表した。通話料金はMTT-MEから発信した場合で3分8.4円(税込み)。

WAKWAK、spam送信の防止で「Outbound Port25 Blocking」を開始
WAKWAKは、3月1日からインターネットへの25番ポートの接続をブロックする。対象になるのは、フレッツに対応した接続サービスにて動的IPアドレスを利用しているユーザ。

アットネットホームの「ケーブルトーク」、他社IP電話サービスとの相互接続を開始
アットネットホームは、提携ケーブルテレビ事業者を通じて提供しているIP電話サービス「ケーブルトーク」において、5社のIP電話網との相互接続を今日から開始した。

本日のBフレッツ ハイパーファミリータイプ対応ISP
NTT東日本の1Gbpsを共有する最大100MbpsのFTTH接続サービス「Bフレッツ ハイパーファミリータイプ」に対応するISPが本日も発表された。

NTT-ME、新潟県中越地震や台風の被災者を対象に基本料金を無料に
NTT-MEは、新潟県中越地震または台風22号23号で被災したユーザを対象に10月から12月の基本料金を無料にする。

NTT-MEとぷららがTOHKnetのIP電話網と相互接続
NTT-MEとぷららは、東北インテリジェント通信(TOHKnet)とのIP電話網の相互接続を開始する。

NTT-ME、QTNetとC&W IDCとのIP電話網の相互接続を開始
NTT-MEは、九州通信ネットワーク(QTNet)とケーブル・アンド・ワイヤレスIDC(C&W IDC)とのIP電話網の相互接続を10月1日に実施する。

BBIQフォン、日本テレコム/NTT-ME/ぷららとIP電話網を相互接続
九州通信ネットワークが提供するIP電話サービス「BBIQフォン」は、日本テレコム、NTT-ME、ぷららネットワークスとのIP電話網の相互接続を10月1日に実施する。

WAKWAK、台風で被災したユーザを対象に基本料金を無料に
WAKWAKは、8月から9月にかけて発生した台風で被害を受けたユーザを対象に基本料金を無料にする。

NTT-ME、ケイ・オプティコムと中部テレコミュニケーションのVoIP基盤との相互接続を開始
NTT-MEは、同社のVoIP基盤を利用したIP電話サービスの相互接続先にケイ・オプティコムと中部テレコミュニケーションをあらたに加えた。

ケイ・オプティコム、IP電話の通話可能先VoIP網にNTT-MEを加える
ケイ・オプティコムは、IP電話サービス「eo-netフォン」と「TELvision」の相互通話先を拡大する。

NTT東西のIPテレビ電話、いよいよ販売開始。対応ISPはBIGLOBE、WAKWAK、ぷららなど6社
NTT東西は、9月1日より「Bフレッツ」「フレッツ・ADSL」ユーザを対象にIPテレビ電話端末の販売を開始する。同時に、BIGLOBE、ぷらら、WAKWAKは対応するIPテレビ電話サービスを発表した。

天気もチェックしてオリンピックを楽しもう! tenki.jpで「アテネ五輪天気」
気象情報サイト「tenki.jp」は、アテネオリンピックの開催に合わせて「アテネ五輪天気」を開設する。期間は8月5日から8月30日まで。

WAKWAK、新潟県と福井県の集中豪雨に伴い7月〜9月分の基本料金を無料に
WAKWAKは、新潟県と福井県の集中豪雨に伴い該当地域のユーザを対象に7月分から9月分までの利用料金を無料にする。

WAKWAK、PHSと公衆無線LANをセットにしたモバイル専用コース「どこでもアクセス」を新設
WAKWAKは、モバイル専用コース「どこでもアクセス」を7月21日に提供開始する。