
OCNのブロードバンド会員が100万人を突破
OCNは、ブロードバンド会員が100万人を突破したと発表した。OCNのブロードバンドサービスは、フレッツ・ADSL、Bフレッツ、アッカ・ネットワークスの回線を利用して提供している。

フリービット、アッカ回線にも対応したIP電話「YourNet Phone II」
フリービットは5月27日より、NTTコミュニケーションズ(NTTコム)のIP電話網を利用したISP向けのOEMサービス「YourNet Phone II」の提供を開始する。

待望の「BoAファーストツアー」特別編集版、本日配信スタート
エイベックスは、「BoA 1st LIVE TOUR 2003〜VALENTI〜」の模様を、5月20日から6月30日までの期間限定で有料配信する。

OneDayVision、2002年No.1レースクイーン「水谷さくら」最新DVD映像の配信スタート
ポニーキャニオンとNTTコミュニケーションズが運営するブロードバンドコンテンツ配信サイト「OneDayVision」に、2002年トップレースクイーン「水谷さくら」の最新DVD映像「一期一会」が登場した。

OneDayVisionに「MEGUMI」〜二十歳の映像2部作より第1弾「フレンズ」登場
ポニーキャニオンとNTTコミュニケーションズが運営するブロードバンドコンテンツ配信サイト「OneDayVision」は、“MEGUMI”20歳の映像2部作から第1弾として「フレンズ」の配信を開始した。

hi-ho、イー・アクセスのADSL回線でもIP電話サービスが利用可能に
Panasonic hi-ho(hi-ho)は、イー・アクセスのADSL回線を用いた接続サービス「まとめてADSL-eコース」のユーザでもIP電話サービス「hi-hoでんわ-C」の利用が可能となったと発表した。受付は、本日より開始している。

OCN.Phone、サムスン物産製のIP電話機能付きADSLモデムに不具合があると発表
OCNは、IP電話サービス「OCN.Phone」にてレンタルしているサムスン物産製のIP電話機能付きADSLモデム「svoice」(品名:SSI-11)に不具合があると発表した。対象となるのは約7,000台となり、他社製品と無償で交換するという。

10Mbps接続が月14万円の中小規模向け広域イーササービス —NTTコミュニケーションズ
NTTコミュニケーションズは、比較的低速な専用線サービスを利用しているユーザ向けに、メガビットクラスの広域イーサネットサービス「スーパーハブ(Super HUB)」を開始する。

PBXの機能をネットワーク側で実現。NTTコムが企業向けIP電話サービスを本格展開
NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、企業向けIP電話サービス「.Phone IP Centrex」を4月10日より開始する。

アルファブリッジ、「PuCa」でドラネット・毎日ウィークリーを有料配信--nifty、BIGLOBEら5社との連携で
アルファブリッジは、コンテンツ自動配信サービス「PuCa(プーキャ)」において主要ISP5社と課金・決済システムを連携し、有料コンテンツの配信を4月7日に開始した。

柳沼淳子がトーク・コンテンツ・ミュージックをテーマに贈る新番組「BBbeat」、ドリームネットとOCNで4/3スタート
ドリームネットとOCNは、日本テレビ音楽との共同企画として柳沼淳子がパーソナリティーを務める1回20分のオンデマンド番組「BBbeat」の提供を4月3日に開始した。

OneDayVision、小池栄子のDVD映像配信--水着姿の大胆シーンも
「OneDayVision」は、ハイビジョン収録による小池栄子のDVD映像2部作「20*01」の第一弾として“小池栄子「20*01 too」”の配信を開始した。

ISP8社がIP電話で連絡会を結成
ISP8社は、IP電話サービスに関する連絡会「IP電話普及ISP連絡会」を4月に発足することで合意した。

一般電話サービスとIPのノウハウを融合して最高のIP電話を提供する NTTコミュニケーションズ
RBB TODAY特別規格「VoIP」では、無料のVoIP実証実験の評価や明らかになった課題を、NTTコム広報室の橋田桂氏にうかがった。

本日の@FreeD対応ISP一覧
OCN、WAKWAK、KIWIは、4月1日から開始するNTTドコモのPHSデータ通信サービス「@FreeD」への対応を発表した。

OCN、4月よりBフレッツ対応プランを値下げ。マイライン割引・工事費無料キャンペーンの適用も
NTTコミュニケーションズは、4月1日付でOCNのBフレッツ対応プランの月額利用料を値下げする。また同日よりあらたにマイラインプラス登録を条件とした割引サービスの適用を開始するほか、OCN経由でBフレッツを申し込んだ場合の基本工事費を無料とするキャンペーンも実施する。

OCN.Phone、NTT東西のIP電話機器に対応
OCNが提供するIP電話サービス「OCN.Phone」は、NTT東西が提供するIP電話機器のレンタルサービスに対応した。

OCN、IPv6デュアルスタック試験サービスを全国展開
NTTコミュニケーションズは、「OCN ADSLサービスIPv6デュアル(A)」の提供エリアを全国に広げると発表した。新規エリアの申し込み受付は3月20日より開始される。

NTT、「グループでブロードバンド事業を統合」の報道内容を否定
NTTは、本日付の日本経済新聞朝刊に掲載された、グループ内でのブロードバンド事業統合に関する報道内容を否定した。

OCN、iモード端末から家電を遠隔操作できるサービス
OCNは、iモード端末から家電のコントロールができる「OCNモバイルコントロール」を3月25日から開始する。

通話品質やユーザの評価は極めて高い結果に −NTTコム、IP電話サービスのアンケートを報告
NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、IP電話の相互接続におけるアンケートの結果を報告した。これによると、ユーザからの評価は非常によいことが読み取れる。

OCN Car Watch、ベンツEクラスやレンジローバーを試乗レポート「いつか乗りたいプレミアムカー特集」スタート
OCNのブロードバンドコンテンツ配信サイトOCN Broadband Media内のOCN Car Watchでは「いつか乗りたいプレミアムカー特集」をスタートした。

OCN、IP電話とFTTHの本格到来に向けバックボーンを大幅増強。10Gbpsインターフェイスを採用
OCNは、東京〜大阪など幹線となる回線を約2倍に増強する計画を発表した。増強は、順次進められ4月までに完了するとしている。

ASAHIネット、アッカユーザ先行でIP電話サービス開始
ASAHIネットは、3日より、アッカ・ネットワークスのADSL回線を利用するユーザを対象にIP電話サービス「IP電話C」の提供を開始する。