
燃費×ビッグデータ無料セミナー、米国で開催……駐米日本メーカー・サプライヤー向け
自動車メディア『レスポンス』『e燃費』の運営、リサーチ事業を展開するイードは、4月25日に米国カリフォルニア州・トーランスで自動車業界向け無料セミナー『リアルな燃費データが切り拓く未来~クルマとつながるビッグデータとIT~』を開催する。

新経済サミット2014開催……オラクルCEOが基調講演
社団法人新経済連盟(代表理事:三木谷浩史)が主催する「新経済サミット2014 / New Economy Summit 2014」が4月9~10日に東京のホテルニューオータニで開催される。各界で“イノベーション”に臨むキーパーソンが集まる。

「宇宙兄弟展」初公開原画やJAXA提供のレプリカも
宇宙飛行士を目指す兄弟の成長を描いた人気漫画『宇宙兄弟』の初となる大規模展が日本橋三越を皮切りに全国巡回をスタートさせる。

Apple、「WWDC 14」を6月2日に開幕……“Write the code. Change the world.”
米Appleは4月3日、「ワールドワイドデベロッパカンファレンス(世界開発者会議、WWDC)」を6月2日から6日にかけて、サンフランシスコのMoscone Westで開催することを発表した。

『ウルトラマン』に登場した国立競技場セットを再現! 4月2日から
日本を代表する特撮ヒーロー番組「ウルトラマンシリーズ」を生んだ円谷英二の生涯を紹介し、特撮の魅力を体感するイベント「円谷英二 特撮の軌跡展」が、東京の新宿高島屋で4月2~14日の期間開催される。

クイーン+アダム・ランバートが、サマーソニック2014に来日決定
ロックバンド、QUEEN(クイーン)のブライアン・メイとロジャー・テイラーに加えて、ヴォーカルをアダム・ランバートが務める「QUEEN+ADAM LAMBERT(クイーン+アダム・ランバート)」が、サマーソニック2014のヘッドライナーに決定した。

hpgrpギャラリー、ポートランド×東京アーティストをフィーチャー
米オレゴン州ポートランドのアーティスト、エージェー・フォシック(AJ Fosik)と東京で活躍するアーティスト12名のコラボレーション展が、東京・表参道のhpgrpギャラリー トウキョウ(GALLERY TOKYO)にて4月18日より開催される。

トーベ・ヤンソン生誕100年、最大規模の「ムーミン展」 4月16日から全国10都市開催
ムーミンの原作者、トーベ・ヤンソンの生誕100年を記念した「MOOMIN!ムーミン展」が4月16日から松屋銀座を皮切りに、全国10都市で開催。ムーミン童話の挿絵原画を中心に、スケッチや習作など日本初公開作品を含む約200のオリジナル原画がそろう、かつてない規模の展覧会。

シニア層のブロードバンド利用拡大を目指す……NTT東日本キャラバンイベント
NTT東日本は3月27日、同社本社(東京・新宿)で、インターネットをまだ利用したことのないシニア層に向けた体験型キャラバンイベント「昭和レトロなふれあい広場」を実施すると発表。

【GW】小林武史フリーライブイベント開催
六本木ヒルズとFMラジオ局・J-WAVE 81.3FMがおくるフリーライブイベント「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S TAKESHI KOBAYASHI EDITION」が5月5日・6日に開催される。「TOKYO M.A.P.S」は毎年ゴールデンウィークに六本木ヒルズアリーナで行われ、今年で7…

「ノブナガ・ザ・フール」一番くじ先行販売イベント開催
テレビアニメ『ノブナガ・ザ・フール』の魅力をたっぷり盛り込んだ「一番くじV キャラマイド ノブナガ・ザ・フール」が4月下旬より順次販売される。

好きな味の「ピノ」を作れる! 参加費無料の「ピノフォンデュカフェ」が1日限定オープン
森永乳業のアイス「ピノ」を様々なチョコでコーティングして自分だけのオリジナルフレーバーを作ることができるイベント「ピノフォンデュカフェ ~ここでしか味わえない『ピノ』体験イベント~」が4月13日に東京ソラマチ(東京・墨田区)で開催される。

誰もがヒーローになれる!……「ザ・コーポレートゲームズ 東京 2014」 9月開催
『ザ・コーポレートゲームズ 東京 2014 パートナーミーティング』が25日、東京都内で開催された。同イベントでは、「ザ・コーポレートゲームズ 東京 2014」大会コンセプト趣旨や企画、これまで発表されていなかった詳細などが発表された。

【Wearable Tech Expo 2014】開幕!……SFが現実に、ウェアラブル体感
ウェアラブル・テクノロジーに特化したカンファレンス「Wearable Tech Expo in TOKYO 2014」が25日、東京ミッドタウンで開幕した。

【GW】親子で体験「電動アシスト自転車試乗会」
パナソニックセンター東京(江東区有明)では、4月26日から5月6日まで、「電動アシスト自転車試乗会」を開催する。入場は無料で予約不要、電動アシスト自転車やおもしろ自転車の試乗は先着順となっている。

ワンダーウォール片山正通展 4月18日より
インテリアデザイナー片山正通が主宰する「ワンダーウォール(WONDERWALL)」の展覧会が東京・銀座のポーラ ミュージアム アネックスにて4月18日より開催される。5月25日まで。

【Wearable Tech Expo 2014】ウェアラブルの未来を語る 3月25-26日に開催
ウェアラブル・テクノロジーに特化したカンファレンスの日本版「Wearable Tech Expo in TOKYO 2014」が3月25日、26日に東京・六本木の東京ミッドタウンにて開催される。

アプリに特化した専門イベント「アプリジャパン2014」6月に開催……Interop Tokyo 2014と同時開催
20日、ナノオプトメディアは、スマートフォン、タブレット等で広がるアプリに特化したイベント「アプリジャパン2014」を6月に開催すると発表し、報道機関や関係者に向けて説明会を行った。

開田裕治原画展 「ART of ゴジラ」始まる 5月6日まで
怪獣やロボット、メカニックをテーマにしたイラストレーションで知られる開田裕治さんの原画展が、3月21日から東京・銀座のチーパズギャラリーで始まった。

【春休み】学研×銚子電鉄が体験型教育イベント「ラボ・トレイン」開催
学研ホールディングスおよび学研教育出版は、3月21日から23日までの3日間、銚子電鉄と共催で、千葉県銚子市にて体験型教育イベント「ラボ・トレイン」を実施する。

松屋銀座×銀座三越×プランタン銀座、第6回ギンザファッションウィーク開幕
松屋銀座、銀座三越、プランタン銀座で「第6回 ギンザファッションウィーク(GINZA FASHION WEEK)」(以下、GFW)が開催される。会期は3月19日から31日までの13日間。

【春休み】紙に描いた魚が泳ぎ出す「お絵かき水族館」
チームラボと大広は、紙に描いた魚が水槽で泳ぎ出す体感システム「お絵かき水族館」をバージョンアップ、3月24日から31日に海遊館(大阪市)にて、「お絵かき水族館 with NTT西日本」として公開する。

ATTT14 開幕…自動車業界全般でモバイルデバイス活用の波が本格化
3月12日、東京ビッグサイト・西ホールにて「第5回国際自動車通信技術展(ATTT14)」が開幕した。

全長30m巨大ビールカウンター出現 4月25日から
横浜赤レンガ倉庫は、ドイツの春祭りを再現したイベント「ヨコハマ フリューリングス フェスト(YOKOHAMA FRUHLINGS FEST)2014」を4月25日から5月6日まで開催する。