
帰省ラッシュ目前!新東名高速で3キャリアの4G/LTE通信速度をチェック!!
通信キャリア各社は、全国の主要都市、交通機関でのネットワーク整備状況を競い合っているが、高速道路上はどうなっているのだろうか。

東芝、「TransferJet」対応microUSBアダプタモジュールを業界初発売
東芝は27日、近接無線転送技術「TransferJet」規格に準拠した業界初のmicroUSBアダプタモジュール「TJM35420MU」を製品化することを発表した。2013年3月より量産を開始し、Androidスマートフォン・タブレットメーカーやPC周辺機器メーカー向けに販売する。

GEANEE、ノートPC型の7型Android端末「MK-AR2」……実売9,800円
GEANEEは25日、Android4.0搭載の7型ウルトラモバイルノートPC「MK-AR2」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は9,800円前後。

ソニー、「Sony Tablet」をアップデート……ワイヤレスお出かけ転送への対応など
ソニーは、同社製タブレット「Sony Tablet」向けにAndroid 4.0.3を含むソフトのアップデート「release5a」を開始。新規の機能とアプリを追加した。

Android版「Opera」ブラウザに任意のスクリプトが実行される脆弱性
IPAおよびJPCERT/CCは、Opera Softwareが提供するAndroid版「Opera Mini Webブラウザ」および「Opera Mobile Webブラウザ」に脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

GEANEE、Android 4.1搭載の7型タブレット「ADP-704」……実売14,800円
GEANEEは20日、Android 4.1搭載の7型タブレット「ADP-704」を発表した。22日から発売し、価格はオープン、予想実売価格は14,800円前後。

軽量約320g! 7型でデュアルコアCPU搭載のAndroidタブレット……9.7型モデルも
ユニットコムは、7型AndroidタブレットでデュアルコアCPU搭載の「LesanceTB A07B」と、同9.7型「LesanceTB A097B」を発表した。販売開始は12月下旬。価格は、7型が11,980円、9.7型が19,980円。

GEANEE、テレビでアプリやネット動画を再生できるスマートテレビBOX……実売7,980円
GEANEEは19日、テレビとHDMI接続してAndroidコンテンツや、動画・写真・音楽再生が楽しめるスマートテレビBOX「ADB-02」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は7,980円前後。

スマホ・タブでファイルをワイヤレス共有できる128GBポータブルストレージ
キングストンテクノロジーは、無線LAN機能搭載の外付けポータブルストレージ「Wi-Drive」で新たに128GBモデルを販売開始した。実売価格は16,000円。

ドコモスマホ「ARROWS V F-04E」、「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」などに不具合、ソフト更新開始
NTTドコモのスマートフォン「ARROWS V F-04E」など3機種に不具合が明らかになり、ドコモでは17日、ソフトウェア更新の提供を開始した。

スマホと連携するLEDデスクライト、ハンズフリー通話・音楽鑑賞などが可能
サンワサプライは、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、マイク/スピーカー/Bluetooth搭載LEDライト「800-LED003」シリーズを販売開始した。価格は14,800円。

ヤフー、ホーム画面でもスクロール表示「ニュースリーダーウィジェット」提供開始
ヤフーは14日、Android向けアプリ「Yahoo! JAPANウィジェット」の新機能として、「ニュースリーダーウィジェット」の提供を開始した。

スマホからノートPCまで充電できる補助バッテリ、18,000mAhの大容量で手のひらサイズ
OTAS(オータス)は、モバイル補助バッテリ「MiLi Power」の大容量モデル「MiLi Power King」(型番:HB-P18)を販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は16,980円。

Android端末で本人認証、シンクライアント端末として活用できるサービス 日立システムズ
日立システムズは、日立製作所のモバイル認証デバイス「KeyMobileMSD」を活用し、Android端末で高度な本人認証を実現するモバイルセキュリティソリューション「VMSiCSセキュアモバイル」を販売開始した。

7型Androidタブレット「Nexus 7」をノートPCのように使える! ケース一体型無線キーボード
サンコーは、7型Androidタブレット「Nexus 7」用のキーボードケース「無線キーボードケース for Nexus7」(型番:GN7WBK01)を販売開始した。価格は3,980円。

スマホがシャワートイレのリモコンになる! ……INAXの新SATIS
住まいと暮らしの総合住生活企業であるLIXILは、タンクレストイレ「SATIS」(サティス)シリーズを刷新し、INAXブランドから2013年2月1日より順次発売する。スマートフォンに専用アプリをダウンロードすることで、トイレのリモコンとして使用できる機能を追加した。

Qualcomm製デバイスドライバを搭載したAndroid端末に複数の脆弱性
IPAおよびJPCERT/CCは、Qualcomm製デバイスドライバを搭載したAndroid端末に複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

スマホと連携、自転車やゴーグル取り付け・水中撮影対応のデジタルビデオカメラ
美貴本は、米Contour Inc.(コンツアー社)製ウェアラブルデジタルビデオカメラ「Contour+2(コンツアープラス2)」を12月20日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は39,800円前後。

Androidの情報漏えい防止アプリ キーウェアソリューションズ
キーウェアソリューションズは、スマートフォンの情報漏えい防止アプリ「セキュアカーテン」に新たな機能を追加し、正式版として提供を開始した。

Androidスマホ、平均ネット利用時間がPCを上回る……ニールセン調べ
ニールセンは10日、スマートフォンの利用動向を計測しレポートする新サービス「Mobile NetView」のパイロットデータを発表した。それによると、Androidスマートフォンでの一人当たりネット利用時間が、PCでの利用時間を上回っていた。

自宅のテレビでも出先のテレビでも利用できるスティック型パソコン
GEANEE(ジーニー)は、HDMI端子に接続することでテレビを活用できるAndroidパソコン「ADH-41」を発表した。販売開始は12月21日。価格はオープンで、予想実売価格は7,980円前後。

スマホのデータ保存も可能なメモリ・無線LAN搭載1台3役補助バッテリ
ピクセラは、フラッシュメモリと無線LAN機能を搭載したスマートフォン向け補助バッテリ「StationDrive」を発表した。販売開始は2013年1月中旬。価格はオープン。

ピクセラ、家中でテレビを楽しめる! Androidスマホ・タブ向け地デジチューナー
ピクセラは、Androidスマートフォン/タブレット向け3波地デジチューナー「PIX-BR321」を発表した。販売開始は12月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は18,000円前後。

2012年度上期の国内タブレット出荷台数、iOS対Androidは? MM総研調べ
MM総研は、2012年度上期(12年4月~9月)の国内タブレット端末の出荷状況を発表した。出荷台数は193万台で前年比82.1%増を記録している。