
IT・デジタル
【年末企画 Vol.3】編集部が選んだ2009年10大ニュース(デジタル家電編)
2009年も残すところあとわずかだが、振り返るという意味で編集部が特に気になった10大ニュースをデジタル家電に関するニュースを中心にピックアップした。

エンタープライズ
BIGLOBEのクラウドデバイスは“いいとこどり”のAndroid端末、1月にはアプリ提供開始
NECビッグローブは17日、パーソナルクラウドデバイスと、それにともなうサービス事業の開始を発表した。

IT・デジタル
Camangi Japan、7V型タッチパネル式のアンドロイド端末を発表
Camangi Japanは17日、Android 1.5を搭載した7V型タッチパネル式のアンドロイド端末「CamangiWebStation」を発表。12月末から発売を開始する。価格は39,800円。

IT・デジタル
【ビデオニュース】7V型タッチパネル式のアンドロイド端末を公開!
Camangi Japanが17日に発表した7V型タッチパネル式のアンドロイド端末「CamangiWebStation」。製品特長の映像を紹介しよう。

エンタープライズ
自分が向いてる方角の駅を自動表示するAndorid用「最寄駅案内」
ジョルダンは10日、Android端末向け経路検索アプリケーション「乗換案内」で最寄駅案内の提供を開始したと発表した。

ブロードバンド
Googleマップ、徒歩ルートの案内に対応 〜 携帯電話からも利用OK
グーグルは10日、地図サービス「Googleマップ」が徒歩ルートの案内に対応したことを発表した。

ブロードバンド
米Google、携帯電話の写真から検索可能な「Google Goggles」を提供開始
米Googleは現地時間7日、携帯電話で撮影した写真からweb検索が可能な新サービス「Google Goggles」の提供を開始した。Android 1.6以上を搭載したAndroid携帯電話で利用可能。

エンタープライズ
グーグル、携帯電話に話しかけて検索できる「音声入力検索」をリリース
グーグルは7日、ケータイに話しかけて検索できる「Google音声検索」機能をリリースした。