2014年12月のAndroid(アンドロイド)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年12月のAndroid(アンドロイド)に関するニュース一覧

関連特集
携帯電話(ケータイ) Google(グーグル) スマートフォン(スマホ) NTTドコモ KDDI Wireless Japan 2010 モバイルアプリ、スマホアプリ Androidアプリ(連載)
Huawei、6インチ大型液晶を搭載した廉価モデル「Ascend GX1」発表 画像
IT・デジタル

Huawei、6インチ大型液晶を搭載した廉価モデル「Ascend GX1」発表

 Huaweiは23日(現地時間)、6インチ液晶搭載のAndroidスマートフォン「Ascend GX1」を発表した。大型の割りにスペック的にはエントリークラスのモデルで、中国で発売される。

Android OS搭載によりPCレスで利用できるドキュメントスキャナ 画像
IT・デジタル

Android OS搭載によりPCレスで利用できるドキュメントスキャナ

 台湾Plustekは22日、Android OSを搭載してPCレスで利用できるドキュメントスキャナ「Plustek eScan A150」を発表した。発売は2015年1月上旬、予想実売価格は79,800円(税別)。

フリービット、子ども向けスマホサービス「PandA KIDs」をスタート 画像
ブロードバンド

フリービット、子ども向けスマホサービス「PandA KIDs」をスタート

 フリービットモバイルは、同社が展開するAndroid搭載の通信端末「PandA」を安全安心なキッズスマホ化する新サービス「PandA KIDs」を発表。12月24日より提供を開始する。

グーグル、公式のアプリ開発環境「Android Studio」を公開 画像
エンタープライズ

グーグル、公式のアプリ開発環境「Android Studio」を公開

 米グーグルは現地時間8日、統合開発環境(IDE)「Android Studio 1.0」をリリースした。Android DevelopersのWebサイトから、Stable(安定版)がダウンロード可能。

ワイモバイル、Android 5.0 Lollipop搭載「Nexus 6」を予約開始 画像
IT・デジタル

ワイモバイル、Android 5.0 Lollipop搭載「Nexus 6」を予約開始

 ワイモバイルは、国内キャリアとして初めて販売するスマートフォン「Nexus 6」の予約を4日に開始する。世界初のAndoid 5.0 Lollipop搭載「Nexus」シリーズの最新モデルとなる。

2画面搭載の「YotaPhone 2」発表……年内に欧州で発売 画像
IT・デジタル

2画面搭載の「YotaPhone 2」発表……年内に欧州で発売

 ロシアのスマートフォンメーカーYota Devicesは3日(現地時間)、両面にディスプレイを搭載したAndroidスマートフォン「YotaPhone 2」を発表した。E-Inkディスプレイもタッチ対応となった。

今年もっとも注目されたアプリは? 「Google Play ベスト オブ2014」公開 画像
ブロードバンド

今年もっとも注目されたアプリは? 「Google Play ベスト オブ2014」公開

 グーグルは4日、今年日本で人気を集めたゲーム、アプリ、テレビ番組や動画、書籍などを特集した「Google Play ベスト オブ2014」を発表した。

    Page 1 of 1
    page top