HDMIニュース(13 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

HDMIに関するニュース一覧(13 ページ目)

ソーテック、地デジチューナー選択可能なBTO対応PC 画像
IT・デジタル

ソーテック、地デジチューナー選択可能なBTO対応PC

 ソーテックは6日、地上デジタルテレビチューナーの選択が可能な省スペーススリムタイプPC「PC STATION DS7010」を発表。同社直販サイト「ソーテックダイレクト」専用モデルでBTOに対応し、6月20日から順次出荷していく。価格は59,800円〜。

バイ・デザイン、49,800円の地デジチューナー搭載19型液晶テレビ 画像
IT・デジタル

バイ・デザイン、49,800円の地デジチューナー搭載19型液晶テレビ

 バイ・デザインは6日、16型〜47型のラインナップを揃える液晶テレビの新製品として、地上デジタル放送対応チューナーを搭載する19型液晶テレビ「LW-1908DJ」を発売した。同社直販サイト価格は49,800円。

フルHD対応、Ver.1.3b準拠の4入力2出力HDMIセレクタ 画像
IT・デジタル

フルHD対応、Ver.1.3b準拠の4入力2出力HDMIセレクタ

 エバーグリーンは、4系統の入力を2機器に出力できるHDMIセレクタ「DN-HDMI4200MT」を、同社直販サイト「上海問屋」にて発売した。価格は9,999円。

ビクター、地上デジタル放送3波対応チューナー搭載の3 in 1レコーダー 画像
IT・デジタル

ビクター、地上デジタル放送3波対応チューナー搭載の3 in 1レコーダー

 日本ビクターは4日、3波/HD対応の地上デジタル放送チューナーを内蔵するVHS/HDD/DVDレコーダー「DR-HX500/HX250」を発表。7月上旬に発売する。

iiyama、グレアパネル搭載の22型ワイド液晶ディスプレイ——HDCP対応HDMI端子を装備 画像
IT・デジタル

iiyama、グレアパネル搭載の22型ワイド液晶ディスプレイ——HDCP対応HDMI端子を装備

 iiyamaは30日、グレア(光沢)パネルを採用した22型ワイド液晶ディスプレイ「ProLite E2205WS/-B」を発売した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は39,800円。

ラトックシステム、フルHD対応のVGA to DVI/HDMI変換アダプタ 画像
IT・デジタル

ラトックシステム、フルHD対応のVGA to DVI/HDMI変換アダプタ

 ラトックシステムは22日、PCからのVGA信号をDVI/HDMI信号に変換するアダプタ「REX-VGA2DVI」を発表。6月下旬に出荷開始する。価格は13,500円。

トリニティ、1入力2/4出力のHDMI分配機 画像
IT・デジタル

トリニティ、1入力2/4出力のHDMI分配機

 トリニティは、HDMIバージョン1.3に対応した1入力2出力HDMI分配機「HDMI Splitter 1:2」と、1入力4出力HDMI分配機「HDMI Splitter 1:4」を発表。

ナナオ、ゲーム使用重視の液晶ディスプレイ——ゲームモードなど4機能追加 画像
IT・デジタル

ナナオ、ゲーム使用重視の液晶ディスプレイ——ゲームモードなど4機能追加

 ナナオは21日、フルHDに対応しHDMI端子を2系統搭載した「FlexScan HDシリーズ」の新モデルとして、24.1型液晶ディスプレイ「EIZO FlexScan HD2452W」を発表。6月12日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイトでの価格は129,800円。

プラネックス、HDMIセレクタを値下げ——バージョンアップも実施 画像
IT・デジタル

プラネックス、HDMIセレクタを値下げ——バージョンアップも実施

 プラネックスコミュニケーションズは、HDMIセレクタ「HDMI-SW04P」を12,800円から8,900円に値下げするとともに、仕様のバージョンアップを実施した。

バックライト自動調整でコントラストを最適化する液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

バックライト自動調整でコントラストを最適化する液晶ディスプレイ

 ベンキュージャパンは25日、コントラストを最適レベルにする技術を搭載したWindows Vista規格対応の液晶ディスプレイ「G2200W」(22型ワイド)と「G900D」(19型)を発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は59,800円、39,800円。

東芝、ノートPC「dynabook」「Qosmio」の夏モデル——新しい外装技術を取り入れたデザインPCに 画像
IT・デジタル

東芝、ノートPC「dynabook」「Qosmio」の夏モデル——新しい外装技術を取り入れたデザインPCに

 東芝は17日、「dynabook」「Qosmio」シリーズのノートPCに、インテリアに合うようにデザインを一新した夏モデルを追加すると発表した。

プリンストン、22型ワイド液晶ディスプレイ——実売3.6万円 画像
IT・デジタル

プリンストン、22型ワイド液晶ディスプレイ——実売3.6万円

 プリンストンテクノロジーは、HDCP対応の22型ワイド液晶ディスプレイ「PTFBHF-22W」を発表。4月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は36,800円。

エプソン、グラフィック性能を強化したノートPC——天板塗装に自己治癒コート 画像
IT・デジタル

エプソン、グラフィック性能を強化したノートPC——天板塗装に自己治癒コート

 エプソンは1日、EndeavorシリーズのノートPCの新モデルとして、GeForce 8600M GT搭載の「NA801」を同社直販サイトで販売開始した。価格は149,940円から。

ビデオエディター向けキャプチャーシステム「Multibridge Eclipse」を大幅値下げ 画像
IT・デジタル

ビデオエディター向けキャプチャーシステム「Multibridge Eclipse」を大幅値下げ

 フォーカルポイントコンピュータは10日、豪Blackmagic Design製のビデオキャプチャデバイス/オールインワン双方向コンバーター「Multibridge Eclipse」の価格改定を発表。同社直販サイトにて、新価格378,000円で販売する。

5万円を切る地デジチューナー搭載22型液晶テレビ——100台限定で先行予約開始 画像
IT・デジタル

5万円を切る地デジチューナー搭載22型液晶テレビ——100台限定で先行予約開始

 ディスカウントストアを経営するミスターマックスは、地上デジタルチューナーとHDMI端子を搭載した22型液晶テレビ「LC-M22D2」を発表。同社ストアにて3月下旬に発売する。価格は49,780円。

実売45,800円のHDMI端子搭載22V型ワイド液晶ディスプレイ——グレアパネル採用 画像
IT・デジタル

実売45,800円のHDMI端子搭載22V型ワイド液晶ディスプレイ——グレアパネル採用

 グリーンハウスは3日、グレアパネルを採用するHDMI端子搭載22V型ワイド液晶ディスプレイ「GH-JEF223SH-LB」を発表した。カラーはブラック。価格はオープンで、予想実売価格は45,800円。3月中旬発売。

プラネックス、世界最小クラスで100mまで通信できるBluetoothアダプタ 画像
IT・デジタル

プラネックス、世界最小クラスで100mまで通信できるBluetoothアダプタ

 プラネックスコミュニケーションズは、Bluetooth Ver2.0+EDR対応の小型USBアダプタ「BT-MicroEDR1」を発表。3月下旬に発売する。価格は2,980円。

HDMI接続を最大90mまで延長できる——2本のCAT5eで接続 画像
IT・デジタル

HDMI接続を最大90mまで延長できる——2本のCAT5eで接続

 トリニティは、最大90mまで延長できる米Gefen社製のHDMI延長機「HDMI CAT-5 MS Extreme Extender」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は85,050円。

東芝、45nmプロセスCPU搭載のAVノートPC「Qosmio」Webモデル 画像
IT・デジタル

東芝、45nmプロセスCPU搭載のAVノートPC「Qosmio」Webモデル

 東芝は1日、AV向けノートPCシリーズ「Qosmio」にWebオリジナルモデル「Qosmio G40W/96EW」を発表した。同社直販サイトにて本日より販売を開始。価格は356,900円。

日立、ワイド19V型/17V型のAV液晶ディスプレイ——入力端子が豊富 画像
IT・デジタル

日立、ワイド19V型/17V型のAV液晶ディスプレイ——入力端子が豊富

 日立製作所は31日、HDMI端子をはじめとして、多くの映像入力端子を搭載するワイド19V型/17V型のAV液晶ディスプレイ「19LM-W1」「17LM-1」を発表。4月上旬、3月下旬にそれぞれ発売する。価格はオープンで、予想実売価格は60,000円、55,000円。

ゲーム向け画像補正エンジン搭載の液晶ディスプレイ22V型/20V型モデル——HDMI搭載 画像
IT・デジタル

ゲーム向け画像補正エンジン搭載の液晶ディスプレイ22V型/20V型モデル——HDMI搭載

 ベンキュージャパンは23日、HDMI搭載液晶ディスプレイの新ラインアップとして、ゲーム向けの画像補正エンジンを採用する22V型ワイド「X2200W」および20V型ワイド「X2000W」の2製品を発表した。予想実売価格はX2200Wが46,800円で、X2000Wは37,800円。1月30日発売。

HD-SDI端子をHDMIやDVIに変換する 米Gefen製変換機 画像
IT・デジタル

HD-SDI端子をHDMIやDVIに変換する 米Gefen製変換機

 トリニティは15日、米Gefen社の新製品であるHD-SDI to HDMI変換機(スケーラー内蔵)「HD-SDI to HDMI Scaler Box」およびHD-SDI to DVI変換機(デュアルリンク スケーラー内蔵)「HD-SDI to DVI PLUS Scaler Box」の2モデルを発売した。価格はオープン。

WirelessHDコンソーシアム、免許不要の60GHz帯を利用した高速無線伝送規格「WirelessHD 1.0」を策定 画像
エンタープライズ

WirelessHDコンソーシアム、免許不要の60GHz帯を利用した高速無線伝送規格「WirelessHD 1.0」を策定

 インテル、LG電子、松下電器産業、日本電気、サムスン電子、SiBEAM、ソニー、東芝から構成されるWirelessHDコンソーシアムは7日、世界的に免許が不要な60GHz帯でのHDTV非圧縮映像伝送が可能な高速無線伝送規格「WirelessHD 1.0」の策定を完了した。

バイ・デザイン、HDMI×4系統搭載の42V型フルHD液晶テレビを20,000円値下げ 画像
IT・デジタル

バイ・デザイン、HDMI×4系統搭載の42V型フルHD液晶テレビを20,000円値下げ

 バイ・デザインは22日、HDMI端子を4系統備える42V型デジタルフルHD液晶テレビ「LF-4201DAB」の価格改定を発表した。新価格は159,800円で、本日より同社直販サイトにて販売開始する。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
Page 13 of 14
page top