ラトックシステム、フルHD対応のVGA to DVI/HDMI変換アダプタ
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
USBポートでExpressCardを使用できる変換アダプタ——カードリーダーセットモデルも
 - 
手持ちのSDカードをCFカードとして使える変換アダプタ
 
ビデオボードの増設が難しいノートPCでも、増設ディスプレイ用のミニD-sub15ピンに本製品を装着すると、HDMI接続のテレビやDVI接続のディスプレイをつなげられる。フルHD、1920×1200ピクセル(WUXGA)出力対応で、ADJボタンでにじみ調整が可能。
本体サイズは幅76×奥行き73×高さ22mm、重さは150g。付属品はHDMI変換コネクタ/VGAケーブルなど。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        USBポートでExpressCardを使用できる変換アダプタ——カードリーダーセットモデルも
       - 
      
        手持ちのSDカードをCFカードとして使える変換アダプタ
       - 
      
        バッファロー、DVI/D-Sub両対応のUSBディスプレイアダプタ
       - 
      
        1台のPCに最大「6台」までディスプレイを接続できるUSB接続アダプタ
       - 
      
        世界中のコンセント対応の4種類プラグとUSB充電ポート
       - 
      
        第2世代iPod shuffleでDockコネクタが使える! ブライトンネット、1,480円の30ピン変換アダプタ
       - 
      
        ダイヤテック、ExpressCard/34、54両対応のUSB変換アダプタ——数量限定1,980円
       - 
      
        プラネックス、「PS3」との接続確認済みのHDMI-DVI変換アダプタなど
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          