
USB3.0・HDMIも搭載! コストパフォーマンスに優れる15.6型ノートPC……3万円台から
KOUZIROは6日、インテル第3世代Coreプロセッサー・ファミリーを搭載する上位モデルなど、コストパフォーマンスに優れる15.6型ノートPC「NX」シリーズ3モデルの販売を開始した。

iPhoneの画面をワイヤレスで大画面に出力できるHDMI出力キット……ミラーリングも可能
サンワサプライは6日、同社直販サイトにて、iPhoneの画面をワイヤレスでHDMI出力できるキット「iPhone4SワイヤレスHDMIアダプタ(ミラーリング対応)」(型番:500-IPW001)の販売を開始した。価格は39800円。

DVDプレーヤーを内蔵する小型で多機能な液晶テレビ……HDMI・カードスロットも搭載
神田無線電機は、DVDプレーヤーを内蔵する小型液晶テレビ2機種を発表した。販売開始は9月初旬。価格は13.3型「KVD-T213W」が29800円、10.1型「KVD-T210W」が24800円。

microSD・USBからデータを読み込み! HDMI出力も備えるiPad用カードリーダー
サンワサプライは5日、同社直販サイトにて、HDMI出力を備える「iPadカードリーダー(5in1コネクションキット・HDMI・SDカード対応)」(型番:400-ADRIP06)の販売を開始した。価格は5480円。

Android 2.2を搭載し、パソコン不要でSkypeを利用できるテレビ電話システム
イーフロンティアは31日、テレビに接続してSkypeを利用できるインターネットテレビ電話システム「telyHD」の販売を開始した。直販サイト価格は34800円。

液晶テレビをスマートテレビに! HDMIを備えるスティック型のAndroid 4.0搭載端末
サンコーは、テレビにHDMI接続することでスマートテレビとして使用できる、Android 4.0搭載端末「Android Stick 4 SmartTV」の販売を開始した。価格は8980円。

SD・USBから直接投影可能! 手のひらサイズでバッテリ内蔵のモバイルプロジェクター
サンワサプライは24日、同社直販サイトにて、バッテリを内蔵する手のひらサイズのモバイルプロジェクター「400-PRJ013」の販売を開始した。価格は39800円。

実売1万4千円台のAndroid 4.0搭載7型タブレット……miniHDMI出力も搭載
GEANEEは10日、軽量設計でminiHDMI出力を備える7型Android 4.0搭載タブレット「ADP-702」を発表した。販売開始は24日。価格はオープンで、予想実売価格は14800円。

オンキヨー、テレビをAndroid化するインターネット・スティック……テレビとスマホの連携も
オンキヨーデジタルソリューションズは、テレビのHDMIに挿し込みスマートテレビ化するAndroidインターネット・スティック「NT-A1」を発表した。直販限定で販売開始は8月下旬。価格は9980円。

ゲームのプレー動画をさかのぼって録画! 独Elgatoのキャプチャ機器
フォーカルポイントは、HDMIとコンポーネント入力に対応したキャプチャデバイス「Elgato Game Capture HD」を発表した。販売開始は8月中旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は22800円。

5種類のアタッチメントでさまざまなシーンで使用できる防水デジタルビデオカメラ
サンコーは3日、5種類の取り付け用アタッチメントを付属し、水深5mで撮影できる防水性能を持つ「防水フルHDスポーツビデオカメラ」(型番:LY63WBHD)の販売を開始した。価格は19800円。

液晶テレビにHDMI接続してスマートテレビとして使用できるAndroidスティック
GEANEEは、液晶テレビなどにHDMI接続して使用できるスティック型のAndroidパソコン「ADH-4」を発表した。販売開始は8月10日。価格はオープンで、予想実売価格は9980円。

日本エイサー、約2.5秒の高速ネット接続が可能な11.6型ノートPC……HDMIも装備
日本エイサーは31日、軽量設計で高速なインターネット接続が可能な、11.6型ノートPC「V5-171-H32DS」を発表した。販売開始は8月2日。価格はオープンで、予想実売価格は50000円前後。

HDMIを持たない機器に「Apple TV」を使用したミラーリング出力ができる変換アダプタ
フォーカルポイントは31日、米Kanex製の、HDMI非搭載の液晶ディスプレイやプロジェクターに、iPhone/iPadのミラーリング出力を可能にするHDMI/VGA変換アダプタ「Kanex ATV Pro」の販売を開始した。直販サイト価格は5980円。

小型ながらHDMI端子を備えるモバイルプロジェクター……補助バッテリとしても使用可能!
サンワサプライは18日、同社直販サイトにて、HDMI端子を備えるスマートフォン向け小型プロジェクター「HDMIモバイルプロジェクター(小型・バッテリー内蔵・最大85ルーメン)」の販売を開始した。価格は39800円。

HDMI出力を備えたペン型デジタルビデオカメラ……フルHD画質の撮影に対応
サンコーは、小型サイズながらフルHD画質の録画に対応し、HDMI出力を備える「ペン型HDMIビデオカメラフルHD」の販売を開始した。価格は8980円。

iPad・iPhone画面のテレビ表示を可能にするDock-HDMIアダプタ……重さわずか9g
日本トラストテクノロジー(JTT)は13日、iPad・iPhone用HDMIアダプタ「HDMI AV adapter micro for iPad/iPhone」を販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は4980円。

スマホ画面をテレビに表示できるmicroHDMIアダプタ&ケーブル2製品
オウルテックは9日、スマートフォンの画面出力が可能なmicroHDMIアダプタ1製品とmicroHDMIケーブル2製品の計3製品を発表した。販売開始は7月下旬。価格はオープン。

後方撮影用のサブカメラがセットになったドライブレコーダー……液晶モニターも搭載
サンコーは27日、液晶モニターに撮影映像を表示できる「安心!後ろが見えるリアカメラ付きドライブレコーダー」の販売を開始した。価格は15800円。

スティック型でどこにでも持ち歩けるパソコンが登場! デュアルコアCPUを搭載
サンコーは26日、HDMI接続で使用できるスティック型の小型Android搭載パソコン「Androidスティック with DUALCORE」の販売を開始した。価格は9980円。

ケーブル1本で接続可能! USB接続でHDMI出力端子を2基増設できるディスプレイアダプタ
ラトックシステムは、USB接続でHDMIポートを2基増設できるディスプレイアダプタ「USB3.0/2.0 デュアルヘッド・ディスプレイアダプター(USBハブ搭載)」(型番:REX-USB3HDMI-DH)を発表した。販売開始は7月下旬。価格は16000円。

HDMI非搭載のパソコンでも映像出力を可能にする変換アダプタ……スピーカーへの出力も
サンコーは、HDMI/USB端子を搭載する「USB-HDMI変換アダプター4」の販売を開始した。価格は5980円。

日本エイサー、AMD最新の4コアAPU搭載で実売5万円前後のスリムデスクトップPC
日本エイサーは7日、幅10cmのスリムボディとしたデスクトップPC「AX3475-H44D」を発表した。販売開始は6月下旬以降。価格はオープンで、予想実売価格は50000円前後。

リモコン操作ができるiPhone・iPad用多目的アダプタ……HDMI・USBなど5系統の端子を装備
日本トラストテクノロジーは16日、同社直販サイト限定で、赤外線リモコンリモコンでの操作に対応し、HDMI出力やカードリーダーなどの機能を搭載した「iPad/iPhone用 究極アダプター HDMI&AV with リモコン」(型番:IPHKYUAD)を販売開始した。価格は5980円。