
米Twitter、2010年の「最もパワフルな」つぶやきトップ10を発表
米ツイッター(Twitter)は14日(現地時間)、2010年の「最もパワフルな」ツイートランキングトップ10を発表した。

映画「ソーシャル・ネットワーク」、ゴールデン・グローブ賞6部門にノミネート
第68回ゴールデン・グローブ賞のノミネーションが発表された。デヴィッド・フィンチャー監督作品「ソーシャル・ネットワーク」が6部門にノミネートした。

米Twitter、ツイッター上の2010年トレンドランキングを発表
米ツイッター(Twitter)は13日(現地時間)、2010年のツイッター上でのトレンドランキングを発表した。

mixi、外部サイトに設置可能な「イイネ!ボタン」公開……1クリックでコンテンツ共有
ミクシィは8日、mixi新プラットフォーム「mixi Plugin」の1つとして、Webサイトにおいて、お気に入りのトピックスやニュース、動画、場所、商品などの情報を1クリックで簡単に友人・知人に共有できる「イイネ!ボタン」を公開した。

SNS「本当に親しい人、誰もいない」アジア平均25%、日本は51%…マイクロソフトがSNS利用実態を調査
マイクロソフトのオンライン広告事業部門「マイクロソフト アドバタイジング」は8日、日本を含むアジア11か国で、『アジア太平洋地域におけるSNSとメールの利用実態調査』を行った結果を公表した。

米フェイスブック、プロフィールページを刷新
米フェイスブック(Facebook)は6日(現地時間)、プロフィールページのレイアウトを刷新する。

GREE、Android版をβリリース……ドコモ、au、ソフトバンクすべての通信会社に対応
グリーは2日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」について、Android版を国内のすべての携帯電話会社(PHSを除く)向けに提供開始した。

端末所持数平均は「3.23台」、4台超えれば“ドコデモ族”…ファーウェイ、社会人のネット利用実態を調査
ファーウェイ・ジャパンは30日、社会人1000人に対して「ネット利用に関する実態調査」を実施した結果を発表した。さらに、いつでもどこでもインターネットを楽しみたい新層“ドコデモ族”に焦点を当て、追加調査も行った。

mixiにメールアドレスからマイミクを検索する機能登場
mixiにメールアドレスからマイミクを検索する機能が新登場した。メールアドレスを知っている友人や知人を探せるようになった。

東京都、SNSで若者を勧誘し高額ソフトを売りつけていた業者を一斉処分
東京都(生活文化局)は29日、消費者に高額な競馬予想ソフトおよびFXソフトの売買契約をさせていた訪問販売業者4社と販売業務を支援していた商品卸事業者1社に対して、3か月間の一部業務停止を命じたことを発表した。

スマートフォンからのSNS利用、20代女性はTwitterよりもmixi
mixiはソーシャルフォン提供に先駆けて、スマートフォンとmixi利用に関する調査を実施した。

「SNS認知率」、意外と高かった10代でのFacebook認知率?……MMD研究所調べ
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は19日、「ソーシャルメディアおよびSNSなどのオンラインサービスの認知度および利用実態調査」の結果を公開した。

SAS、企業のマーケティングを支援する「SAS Social Media Analytics 」
SAS Institute Japanは18日、企業のソーシャルメディアを活用したマーケティング活動を支援する新ソリューション「SAS Social Media Analytics 」を発表した。

映画やビデオクリップも……GyaO!の映像がmixiの日記に掲載可能に
映画やドラマ、お笑い番組などの動画を配信しているGyaO!の映像がmixiにて再生可能になった。日記にGyaO!の動画を載せることなどが可能になっている。

子どものためにFacebookを知ろう…米で両親のためのガイド公開
Internet Keep Safe CoalitionとConnectSafelyが主催する第4回年次カンファレンスFamily Online Safety Instituteで米国時間の11月8日、「A Parents' Guide to Facebook」が公開された。

mixi、「ソーシャルフォン」サービスを発表……電話帳とマイミクが自動同期など
ソフトバンクモバイルとミクシィは4日、SNS「mixi」におけるコミュニケーションを、より便利に楽しく行えるスマートフォン向けサービス「ソーシャルフォン」を発表した。2011年2月よりAndroidアプリの提供を開始する。

「SNS認知率」、1位はGREEが93.0%、mixiは88.8%、Facebookは14.8%……イーキャリア調べ
ソフトバンク・ヒューマンキャピタルが運営する転職サイト「イーキャリア」は28日、ソーシャルメディア・SNSに関する調査の結果を公表した。各SNSの認知率、好きな点、利用頻度などについて、400名から回答を得た。

映画「ソーシャル・ネットワーク」主演のジェシー・アイゼンバーグら東京国際映画祭に
Facebookを題材にした映画「ソーシャル・ネットワーク」が第23回東京国際映画祭(TIFF)のオープニング作品として上映された。

映画「ソーシャル・ネットワーク」、国際映画祭特別招待作品として上映
2011年1月に全国ロードショー予定の映画「ソーシャル・ネットワーク」。ワールドワイドで5億人達成をアナウンスした……

桜丘製作所、Facebook上でのソーシャルコマース開業・運営支援サービス
桜丘製作所は、Facebook上でのソーシャルコマース(ネットショップ・課金サービス)開業・運営支援サービスを11月1日に受付開始し、同時にアライアンス・プログラムを立ち上げると発表した。

はてな、小中学生向けSNS「はてなランド」をわずか2週間で終了
はてなは15日、小中学生向けSNS「はてなランド」を終了した。

グリー、青少年の保護・健全育成に向けた取り組みを強化……ペナルティ引き上げ、年齢制限細分化など
グリーは18日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」にて、サイト内健全性向上と青少年の保護・健全育成に向けた取り組みを強化することを発表した。

グリー、「GREE Platform」でゲーム以外の分野のソーシャルアプリを募集・公開
グリーは7日、外部デベロッパーによるアプリ提供基盤「GREE Platform」にて、従来のゲーム分野に加えて、あらゆる分野のソーシャルアプリケーションを公開・募集することを発表した。

はてな、ニンテンドーDSiでも利用可能な小中学生向けSNS「はてなランド」開始
はてなは5日、小中学生向けSNS「はてなランド」(l.hatena.ne.jp)のリリースを発表した。