
生きるヒントは実在の人物から学ぶ 映画になった3人
『セッションズ』、『くじけないで』、『スティーブ・ジョブズ』……。充実した日々を送るヒントは映画の中に? BD/DVDが最近発売された、あるいは近日発売予定の映画3作品が示唆に富む。

「アナ雪」大ヒットでもピエール瀧は悩み……「なかなか足を踏み出せずにいる」
ディズニー映画「アナと雪の女王」が大ヒット中。しかし、登場キャラクター・オラフの吹き替えを担当したミュージシャンでタレントのピエール瀧は1日、TBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」で悩みを打ち明けた。

迫力カーチェイスの最新映像「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」
「アベンジャーズ以外、全員敵。」のキャッチコピーで公開中の映画、『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』。その最新映像「逃走編」が公開された。

バットマン誕生75周年……日本公式サイトOPEN
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントとワーナー・ブラザース コンシューマープロダクツは1日、バットマン75周年記念公式サイトをオープンした。米国以外で公式サイトが立ち上がるのは日本だけ。

ザ・シネマ、スター・ウォーズ関連番組を24時間ぶっつけ放送
洋画専門CS放送ザ・シネマが、5月4日の「スター・ウォーズの日」にスター・ウォーズとその関連番組の24時間ぶっつけ放送を実施する。エピソード1から6他、多彩な番組が並ぶ。

「市川海老蔵さんの破天荒ぶりが一番怖かった」……柴咲コウ、『喰女』の舞台裏明かす
「四谷怪談」をモチーフにした三池崇史監督映画『喰女-クイメ-』で、女優の柴咲コウ扮するお岩のビジュアルが1日、解禁された。

キンタロー。、“助手・ブローリン”に癒される
ケイト・ウィンスレット主演の『とらわれて夏』の公開直前イベントが4月29日(祝・火)に行われ、傷心のシングルマザーで元ダンサーの主人公にちなんで、「大人AKB48落選で傷心し、失恋して“ただの”シングルである元ダンサー」のキンタロー。…

長澤まさみ、“ふんどし軍団”に「男気感じる」
女優の長澤まさみが4月29日(祝・火)、出演作『WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~』の公開直前イベントに出席。映画のクライマックスにも登場する約20人の“ふんどし軍団”がイベントを盛り上げると…

『スター・ウォーズ』新作のキャスト発表……H. フォードら登場
ルーカスフィルムは30日、映画『スター・ウォーズ:エピソードVII』のキャストを発表した。ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー、マーク・ハミルら旧作の俳優が登場する。

トランスフォーマー30周年……タカラトミーが新製品や発売イベント
2014年はトランスフォーマー誕生30周年にあたる。映画『トランスフォーマー』のシリーズ最新作『トランスフォーマー/ロストエイジ』が8月8日より公開されるほか、タカラトミーは新製品発売や「トランスフォーマー博」などのイベントを企画している。

ジブリ鈴木敏夫プロデューサーは「勇退していない」
先日都内で行われたスタジオジブリ最新作『思い出のマーニー』(米林宏昌監督)の発表会見で、本作を手がける西村義明プロデューサーが「はっきり言いますが、鈴木さんは引退していません」と…

加賀まりこ、水野晴郎賞受賞で「もう死んでもいい」……日本映画批評家大賞
28日、女優の加賀まりこが第23回日本映画批評家大賞授賞式で水野晴郎賞を受賞、加賀さんは「こんな思いをするともう死んでもいいかなと思っております」と受賞の喜びを語って、会場に集まった人たちを笑わせた。

エヴァンゲリオン高速バス、2号機運行……「第3新東京市」方面
小田急箱根高速バスは28日より、アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」のキャラクターでラッピングした高速路線バスの2号機を運行する。東京・新宿駅初11時30分箱根桃源台行きから営業路線に就航する。

何故いま“スカーレット・ヨハンソン”? 話題作続くセクシー女優の魅力に注目
『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』で最強の女性スパイ“ブラック・ウィドウ”を演じているスカーレット・ヨハンソン。

壇蜜、結婚をテーマとしたNOTTVの新ドラマに出演
NOTTVは、結婚をテーマとしたコメディタッチのオムニバスドラマ「結婚させてください!!」を5月12日から放送する。1週あたり1エピソード(15分×5本)で、5週に渡って5つのエピソードが放送される予定になっている。

峰不二子の入浴シーンも……実写版『ルパン三世』の特報映像公開
人気漫画の実写版映画『ルパン三世』の特報映像が25日、公式サイトで公開された。

ディズニー映画で声優になれる権利がヤフオク出品! アンジー主演『マレフィセント』
米女優アンジェリーナ・ジョリーの主演作で7月5日に日本公開されるディズニー映画『マレフィセント』日本語吹き替え版の声優として出演できる権利がYahoo! JAPANのオークションサイト「ヤフオク!」に出品されることが25日、わかった。

進化したシーザーが決意の表情……『猿の惑星:新世紀(ライジング)』
2011年、高度な知性を持つ猿たちによる人類への反乱を描いた映画、『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』。そして2014年、『創世記』が、新たな神話『猿の惑星:新世紀(ライジング)』の序章だったことが明らかになる。

しょこたん感激! 楳図かずお監督デビュー映画の主題歌に決定 「このミラクルに感謝」
歌手の中川翔子が、「漂流教室」や「まことちゃん」などの作品で知られる漫画家の楳図かずお氏の長編映画監督デビュー作『マザー』の主題歌を担当することがわかった。

“天使すぎる”橋本環奈、スパイダーマン風ミニスカ衣裳で新宿駅前に登場!
“1000年に一人”“天使すぎるアイドル”と話題の橋本環奈が「Rev.from DVL」の仲間の秋山美穂、四宮なぎさと共に4月24日(木)、『アメイジング・スパイダーマン2』の前夜祭イベントに出席し、スマホゲームに挑戦した。

剛力彩芽、“7:3分け”でヒット祈願! 『X-MEN』最新作
女優の剛力彩芽がオスカー女優ジェニファー・ローレンスの日本版声優を務めることで話題を集めている、映画『X-MEN:フューチャー&パスト』のヒット祈願が、4月24日、増上寺にて行われた。

ハリウッド版の新『GODZILLA』、“リアル”にこだわったゴジラ
ハリウッドで新たにリメイクされる特撮映画『GODZILLA』のビジュアルが24日、解禁された。

『トランスフォーマー/ロストエイジ』、本格的に宣伝が始動
ヒットシリーズとなった映画「トランスフォーマー」。最新作『トランスフォーマー/ロストエイジ』が8月8日に日本公開されるが、ゴールデンウィークを迎え本格的に宣伝が始動する。

【インタビュー】J. フォックス……マックスがエレクトロになるまで
映画『アメイジング・スパイダーマン2』に登場する最強の敵がエレクトロだ。エレクトロを演じるのはアカデミー賞受賞俳優、ジェイミー・フォックス。エレクトロのキャラクターや、自らの役作りについて話を聞く機会を得た。