エンタメニュース記事一覧(4,175 ページ目)

【GW】上野の森 親子フェスタ
出版文化産業振興財団は、第14回「上野の森 親子フェスタ」を5月3日から5日まで上野恩賜公園で開催する。チャリティ・ブック・フェスティバルとして約4万冊の書籍を謝恩価格で販売するほか、読み聞かせやおはなし会、講演会などが行われる。

ANAとAKB48が共同プロジェクト
ANA(全日空)とAKB48は、日本を含めたアジア地域で活躍する若者たちを応援する共同プロジェクトを開始。AKB48が日本、アジアを舞台にさまざまな企画に挑戦することで、次世代の若者たちが世界に羽ばたくきっかけをつくるという。

【トレンド】ローソン限定、プレミアムビール&低アルコール飲料
ローソンは、全国の酒取扱店舗で、4月23日からプレミアムタイプのビール『アサヒ クリーミープレミアム 350ml/500ml』(217円/284円)を、5月21日からグレープフルーツの低アルコール飲料『サントリー グリーンスタイル 350ml』(179円)を発売する。

【GW】草間彌生や奈良美智、蜷川実花、チームラボなど参加の「flowers」
十和田市現代美術館は、開館5周年を記念して花をテーマにした展覧会「フラワーズ(flowers)」を27日より開催する。当美術館に常設作品を展示しているアーティストに新たなアーティストが加わり、花をテーマとした作品を出品。

「宇宙戦艦ヤマト2199」ED曲MV監督に品川ヒロシ
『宇宙戦艦ヤマト2199』EDテーマは、中島美嘉さんによる「愛詞(あいことば)」である。作詞・作曲を中島みゆきさんが担当したのも話題だ。この曲にさらに注目の才能が加わることになった。

オセロ解散! 2年ぶりに話し合った結果……「最後のツーショット」公開
中島知子の洗脳騒動で世間の注目を集めていたお笑いコンビ・オセロが解散を発表した。松嶋尚美が自身の公式ブログで明かした。

「イタズラなKiss~Love in TOKYO」 日本ドラマ異例の米国向け同日配信決定
ドラマ『イタズラなKiss~Love in TOKYO』が、米国に向けた異例の展開をスタートする。米国の動画配信会社DramaFeverがVOD権を獲得、日本の放映と同日中に同じエピソードが鑑賞可能となる。

助走をつけて走れば「E.T.」の様に自転車で空を飛べるのか? キンコン西野が挑戦!
急な上り坂を自転車で助走をつけて走れば映画「E.T.」の様に飛べるのか?――そんな疑問を検証しようと、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が11日、チャレンジを開始した。

インテリア合同展示会「場と間」 5月22-26日
アッシュ・ぺー・フランスによるデザインとアートとプロダクトの合同展示会「場と間(ばとま)」の第4回が、5月22日から26日まで原宿のラフォーレミュージアムにて開催される。

映画『ペタル ダンス』、宮崎あおい×忽那汐里インタビュー
友だちを思い出す映画、友だちに会いたくなる映画──『tokyo.sora』『好きだ、』に続く石川寛監督の7年ぶりの新作『ペタル ダンス』は、自分にとっての大切な友だちの今を考えたくなる。

2013年GWの過ごし方、「自宅で」が多数
フォートラベルは、4月10日、「2013年GWの過ごし方」に関するアンケート調査結果を発表した。すでに7割近くの人は予定が決まっており、そのうちもっとも多い過ごし方は「自宅中心で過ごす」という結果になった。

近鉄百貨店の通期連結決算……黒字に転換
4月10日、近鉄百貨店は2013年2月期の連結決算を発表した。売上高は前期比7.1%減の2,707億4,400万円、営業利益は同9.8%増の34億9,700万円、経常利益は同17.6%増の27億100万円、当期純利益は25億7,000万円となった。

相葉裕樹さんインタビュー 後編「チームのリーダーの資質編」
[インタビュー取材・構成:渡辺由美子] 話題のアニメ『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』。主人公でヒーローに憧れる少年イズル役を演じる相葉裕樹さんに、さらにリーダートとしてのイズルについて伺った。

「AKB詐欺」「いつ振り込むの?今でしょ!詐欺」……振り込め詐欺の新名称募集が締め切り
警視庁が先月より行なっていた「振り込め詐欺」の新名称募集が10日で締め切られた。募集開始当初から“大喜利”とも言えるユニークな作品が多数寄せられたことで話題となったが、1万件を超える応募の中には「AKB詐欺」などといったものもあったようだ。

「アスタキサンチン」と「亜鉛」で高い睡眠効果を確認
富士フイルムは、抗酸化力を有することで知られる成分「アスタキサンチン」と「亜鉛」をマウスに摂取させる試験を、公益財団法人大阪バイオサイエンス研究所・裏出良博氏との共同研究で実施。両成分を同時に摂取することで高い睡眠改善効果が得られることを確認した。

トキワ荘プロジェクトが背景講座 プロのアシスタントレベル目指す
トキワ荘プロジェクトは「MANZEMIプロ講座 背景のプロ編・第2期」の開催を決定した。前期と後期・合計6回の講座を通じて、マンガの背景の基礎を体系的に学ぶことができる。

ファンが選ぶももクロの名曲は? アルバム未収録の“隠れた名曲”が1位に
レコチョクは11日、ユーザー投票によるアイドルグループ・ももいろクローバーZの名曲ランキングを発表した。1位には「DNA狂詩曲」が選ばれた。

TV特番『予約殺到! スゴ腕の専門外来』が書籍化
インプレスコミュニケーションズは4月に、ブルーロータスパブリッシング発行の『予約殺到! スゴ腕の専門外来』を発売する。

”フィーバー”するKENZOの伊勢丹新宿店ポップアップショップ
「KENZO(ケンゾー)」のポップアップショップ「SPRING SUMMER 2013 KENZO FEVER」が4月10日より伊勢丹新宿店本館3階でスタートした。

「進撃の巨人」OP主題歌「紅蓮の弓矢」 先行配信 デイリー1位の好スタート
MBS・TOKYO MXほかにてアニメ『進撃の巨人』の放送がスタートした。音楽ユニット・Linked Horizonが手掛けたオープニングテーマ「紅蓮の弓矢」の先行配信も開始し、ダウンロードランキングで好発進を見せている。

創業70年を記念し、三陽商会がコラボ!
三陽商会はシェーン・ガビエとクリストファー・ピータースが手掛けるNYブランド「クリーチャーズ・オブ・ザ・ウィンド」とのコラボレーションによるカプセルコレクション「クリーチャーズ・オブ・ザ・ウィンドプラスサンヨー」のプレスプレビューを開催した。

新ブランド「ミミ・フィッツジェラルド」が伊勢丹メンズ館でポップアップショップ開催
「ミミ・フィッツジェラルド(MIMI FITZGERALD)」が、4月24日から5月7日まで、伊勢丹メンズ館2階にポップアップショップをオープンする。同ブランドは昨年設立され、今回がデビューシーズン。

「ゼロの使い魔」ヤマグチノボル氏が死去……2年前に末期癌を告白
「ゼロの使い魔」などのライトノベル作品で知られる作家のヤマグチノボル氏が4日に死去したことがわかった。同氏は2011年に末期癌にあることを告白し、闘病していた。41歳だった。

メルセデス・ベンツの新型Aクラス、販売好調……先代比2倍、過去10年間で最高
メルセデス・ベンツ日本は4月10日、新型『Aクラス』の受注が、1月17日の発売から約2ヵ月で5000台を突破したと発表した。これは、2005年に発売した先代モデルの約2倍に迫る受注数で、メルセデス・ベンツ日本として過去10年で最高の新型車販売立ち上がりとなった。