エンタメニュース記事一覧(4,150 ページ目)

【GW】外国マンガの世界
江東区森下文化センターの田河水泡・のらくろ館が、ゴールデンウィークに合わせた特別展を開催している。4月28日から5月10日の日程で、特別展「外国マンガの世界」を企画した。

横浜スタジアムが「モンスターズ・インク」試写会場に
巨大なスタジアムが、映画の試写会上に変わった。4月28日と29日に、横浜スタジアムにて、ディズニー/ピクサーの最新映画『モンスターズ・インク』の上映された。

大泉洋、エッセイ本が週間売り上げで村上春樹超え!
大泉洋のエッセイ集「大泉エッセイ ~僕が綴った16年」(メディアファクトリー刊)の出版を記念して4月29日(月・祝)、都内書店でトーク・イベントが開催。大泉さんは作家風の和装で登場しファンを沸かせた。

高橋英樹の仕事が増える?……『きかんしゃトーマス ブルーマウンテンの謎』
ソニー・クリエイティブプロダクツは、「きかんしゃトーマス」シリーズの新作長編映画作品『きかんしゃトーマス ブルーマウンテンの謎』を提供し、アップリンクの配給を通じて27日より、TOHOシネマズなど全国の劇場で一斉公開した。

原宿に「プリティーリズム」コンセプトショップオープン “PrismStone原宿”
4月27日、東京・原宿にPrismStone原宿がオープンした。PrismStone原宿は、ゲーム『プリティーリズム』と連動したステージ体験型ショップである。

夫婦ドライブ、パートナーにやめてほしいこと
「ふたり道」キャンペーンPR事務局は、結婚1年未満の新婚夫婦と、結婚25年以上の熟年夫婦の計500人を対象に、パートナーとのドライブに関する意識調査を実施、その結果を公表した。

【GW】ステテコ履いて、読書しよう 提案
ユニクロと、東京・渋谷のTSUTAYAがコラボレーションし、『STETECO&RELACO “VIRTUAL TRAVEL” BOOKSTORE GWの3連休を楽しむ10のPLAN』のキャンペーンがSHIBUYA TSUTAYA店内で5月8日まで行われている。

おデブ女子と等身大フィジットがお台場をジャック!?
東京・台場のアクアシティーに突如、おデブ女子と等身大の『フィジット』が出現。トイザらス・ベビーザらス お台場店などを“ジャック”し、ショッピングやデートを楽しむ人たちを驚かせた。

【ニコニコ超会議2】リアル来場者は10万3561人
ドワンゴは27日と28日、幕張メッセで「ニコニコ超会議2」を開催した。昨年の第1回に引き続き、「ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する」をコンセプトにしたもので、今年は防衛省(自衛隊)や、各政党を含む全100ブースが出展している。

「獣電戦隊キョウリュウジャー」、人気の絵本アプリ「こえほん」に 累計75万DLの人気シリーズ
『獣電戦隊キョウリュウジャー』が、早くも絵本アプリ「こえほん」に登場した。4月26日から、「こえほん」が『獣電戦隊キョウリュウジャーガブリンチョでへんしんだ!』が配信を開始した。

批判集める米国任天堂の経営戦略
Games Industry Internationalは、経営アナリストグループを交えた集会において任天堂の決算報告及び岩田社長が任天堂オブアメリカのCEOを兼任したことについて議論しました。

「コーチ」が「セントジェームス」とコラボ、”フレンチボーダー”のトートやウエア発売
「コーチ」とフレンチボーダーのアイテムで知られている「セントジェームス」がコラボレーションしたアイテムが発売された。オーク表参道にオープンしたコーチ表参道を始めとするコーチ・ストアと、公式オンラインオークで販売されている。

エマ・ワトソンがセレブ専門の窃盗団に!? カンヌ出品の最新作、日本公開12月に決定!
『SOMEWHERE』で第67回ベネチア国際映画祭「金獅子賞」を受賞したソフィア・コッポラ監督が、エマ・ワトソン主演で贈る『THE BLING RING』(原題)が、第66回カンヌ国際映画祭「ある視点部門」オープニング作品に決定。

初音ミクはアートか、愛か? 9月1日まで
六本木ヒルズ・森美術館開業10周年を記念した展覧会「LOVE展:アートにみる愛のかたち-シャガールから草間彌生、初音ミクまで」が4月26日にスタートした。

物議を醸すアンジェリーナ・ジョリー長編初監督作『最愛の大地』、8月に公開決定!
ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の知られざる真実を基に、ハリウッド女優として活躍するアンジェリーナ・ジョリー初の長編監督作『In the Land of Blood and Honey』(原題)が、『最愛の大地』の邦題で8月に日本でも公開されることが決定!

三池監督、松嶋菜々子の頭をチェーンで殴る“幸福感”に浸る
カンヌ国際映画祭のコンペティション部門への出品も決定した『藁の楯 わらのたて』に出演する大沢たかお、松嶋菜々子、藤原竜也、永山絢斗、伊武雅刀、三池崇史監督が4月27日(土)、都内劇場で舞台挨拶を行なった。

岡田准一、『図書館戦争』シリーズ化に意欲!
岡田准一(V6)主演で有川浩のベストセラーを映画化した『図書館戦争』が4月27日(土)に公開を迎えた。岡田さんを始め、榮倉奈々、福士蒼汰、田中圭、栗山千明、西田尚美、石坂浩二、佐藤信介監督が舞台挨拶に登壇。続編への意欲を見せた。
![[インタビュー]アーノルド・シュワルツェネガー 65歳で主演復帰…その胸の内は? 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/294585.jpg)
[インタビュー]アーノルド・シュワルツェネガー 65歳で主演復帰…その胸の内は?
『ターミネーター』、『コマンドー』、『トータル・リコール』…挙げていけば切りがない。ハリウッドのアクション映画にこの男ありと、誰もが認めるみんなの大スター、アーノルド・シュワルツェネガー。米カリフォルニア州知事としての活躍を経て…

お相撲さんと一緒にご飯を食べたい
一般の人の夢ををかなえる、キリンビールの「のどごし 夢のドリーム」キャンペーン。小澤さんは「お相撲さんと一緒にご飯を食べたい」という夢を応募した。小澤さんの好きな部屋は友綱部屋。魁皇の付き人をしている魁ノ若が大好きで、一緒にちゃんこを食べるのが夢だ。

【ニコニコ超会議2】ただでさえ天使のミクさんが地上に舞い降りたので写真におさめてみた
「ニコニコ超会議2」の会場に登場した、さまざまな初音ミクさんを追いかけてみたのでご紹介します。

【ニコニコ超会議2】マリオの弟、電子の歌姫とまさかの「夢の共演」
かつてライバルメーカー同士だった任天堂とセガ、時代は移り変わって近年は『マリオ&ソニック』シリーズを3作、計6本も発売される程親しい間柄となりました。

助手席の似合うタレント、女性1位は「綾瀬はるか」、男性1位は「明石家さんま」
東燃ゼネラルグループは、月1回以上自家用車を運転する20~40代男女600人を対象にドライブと助手席に関する意識調査を実施、その結果を発表した。

東京アニメアワードグランプリ 台湾作品イ・シウチェン監督と氷川竜介さんトークショー
東京アニメアワードグランプリ、台湾のツァイ・シウチェン監督がアニメ評論家の氷川竜介さんとトークする。

アフタヌーンティーが創業当時のミックススタイルで、グランフロント大阪に出店
ライフスタイルブランドを展開する株式会社アイシーエルの新業態「Afternoon Tea LIVING ReMIX(アフタヌーンティー・リビングリミックス)」がグランフロント大阪にオープン。全国で2店舗目、関西では初出店となる。