2014年3月のエンタメニュース記事一覧(14 ページ目)

加熱も水も不要の備蓄用ボンカレーセット、公共機関向けに販売開始
大塚食品とバイオテックジャパンは、災害備蓄用食品「ライス72H+ボンカレー72Hセット」を共同開発し、3月11日、全国の公共機関 、各団体等へ向けて販売を開始した。
![『トランスフォーマー/ロストエイジ』公開初日が決定[予告編] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/382774.jpg)
『トランスフォーマー/ロストエイジ』公開初日が決定[予告編]
『トランスフォーマー/ロストエイジ』の日本公開初日は夏休み8月8日に決定。そして2分33秒の最新予告編映像が解禁され、ストーリー、新キャラクター、そしてアクションシーンなどが明らかになった。

新宿伊勢丹、日本文化で子供達を刺激。ディズニー、aeruら出品
伊勢丹新宿店は、日本の文化や伝統技術を通して、子供達の五感を磨くイベント「JAPAN museum for Kids」を初開催する。会場は同店本館6階催物場で、会期は3月12から17日まで。(14・17日は18時終了)

久石譲、初のジブリ映画音楽のベスト盤をリリース! 初CD化音源も収録
作曲家の久石譲氏によるジブリ映画音楽のベスト盤『ジブリ・ベストストーリーズ』(ユニバーサルミュージック)が、12日に発売された。同氏名義のジブリ映画音楽のベスト盤として初の作品となる。

シャネルのショッピングセンターコレクション【14-15AWウィメンズ】
「シャネル(CHANEL)」は14-15AWコレクションを発表した。会場はパリ・グランパレ。館内にはカール・ラガーフェルドによりショッピングセンターが作り出され、パリファッションウィーク中最もエキサイティングなショー演出となった。

復興に願いを込めて……FORTUNA Tokyo、桜をイメージしたネクタイ「さくら」リリース
東日本大震災から3年。西陣織ネクタイブランドのFORTUNA Tokyoは3月11日、震災からの復興を願って、新作「さくら」の販売を開始した。

「ファセッタズム」落合宏理がメルセデス・ベンツの支援デザイナーに決定
メルセデス・ベンツ日本は、「ファセッタズム(FACETASM)」の落合宏理をメルセデス・ベンツ プレゼンツ デザイナーに選出した。

2014年の桜開花予想……東京・上野恩賜公園では3月29日
今年の桜、北日本ではかなり早めの開花となり、西~東日本では昨年より遅めとなりそうだ。ウェザーニューズが12日、桜の開花予想を発表した。

Anime Japan2014にウルトラマンシリーズから月刊ヒーローズまで
Anime Japan2014で外すことの出来ないブースのひとつにフィールズ ブースがある。このほど発表されたフィールズの、イベントでのコンテンツを追ってみた。

村上ショージ、退院するも“笑い”回復にはリハビリが必要!?
急性肝炎のため入院していたお笑い芸人の村上ショージが、11日に退院したことがわかった。12日に所属事務所よしもとクリエイティブ・エージェンシーが報告した。

子どもの入園・入学準備……ママたちが最も苦労することは?
間もなく春の入学シーズン。幼稚園や小学校などへの入園・入学の準備をする母親にとって、最も大変なことは「持ち物への名前付け」。そんなママたちの間では、子どもたちが喜ぶ絵やキャラクターもプリントできるスタンプやシールメーカーのニーズが高まっているようだ。

キラキラネームトレンド、1位は「心愛」
リクルーティング スタジオの発表によると、2013年~2014年キラキラネームトレンドは、「心愛(ここな、ここあ)」が1位となったことが明らかになった。ほかにもWebサイトでは、「みんなの名前人気ランキング」を発表している。

全長30m巨大ビールカウンター出現 4月25日から
横浜赤レンガ倉庫は、ドイツの春祭りを再現したイベント「ヨコハマ フリューリングス フェスト(YOKOHAMA FRUHLINGS FEST)2014」を4月25日から5月6日まで開催する。

紗栄子、人生初のアルバイトに挑戦……人気ポップコーン店で約2時間
タレントの紗栄子が12日、人生で初となるアルバイトにチャレンジしたことを自身のブログで報告した。

ニール・ヤングが手がけた“スタジオマスター品質”のハイレゾプレーヤー「PonoPlayer」予約開始
ミュージシャンのニール・ヤングが、「アーティストが意図したとおりの音」を目指して開発にかかわったというハイレゾポータブルオーディオプレーヤー「PonoPlayer」が受注を開始した。価格は399ドル。

テオ・ゴセリン日本初個展が蔦屋で開催 3月25日から
フランスの若手写真家、テオ・ゴセリン(Theo Gosselin)の日本初となる個展が、代官山 蔦屋書店で3月25日から4月13日まで開催される。

心に残る思い出の「卒業ソング」……定番曲だらけのランキングで健闘した最近の曲は?
今年も卒業シーズンが到来。誰しも心に残っている思い出の「卒業ソング」があるだろう。音楽情報誌『CD&DLでーた』(エンターブレイン)が10代~60代の男女計4250人を対象に調査した「卒業ソング」ランキングでは、1位は「卒業写真」(荒井由実)となっている。

ヴーヴ・クリコ、伊勢丹屋上で春の祭典開催
シャンパーニュ・メゾン「ヴーヴ・クリコ(Veuve Clicquot)」は、春の幕開けを祝うイベント「ヴーヴ・クリコ スプリング クチュール」を伊勢丹新宿店本館屋上アイ・ガーデンにて、3月22・23日の2日間限定で開催する。時間は16時から21時。入場無料。

日本酒好きにはたまらない! 全国の新酒を味わえる“はしご酒”イベント 3月23日
全国の日本酒を“はしご酒”で楽しめるイベント「千葉で全国日本酒巡り 2014」が23日に開催される。

クリストフ・ルメールの暖かいバランス感覚【14-15AWウィメンズ】
「クリストフ・ルメール(Christophe Lemaire)」の14-15AWコレクションは素材・シルエット共にリラックス感にあふれた。

「それまでは“しずちゃんの相方”だった」……南キャン山里、転機となった仕事明かす
お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、自身の芸人としてのターニングポイントととなった仕事が、日本テレビ系情報番組「スッキリ!!」だったことを明かしている。

ヒロシツボウチ、馬具メーカー・ソメスサドルとコラボバッグ発売
創業50周年を迎える日本唯一の馬具メーカー「ソメスサドル」は、シューズデザイナー坪内浩とコラボレーションし、彼にとって初めてのバッグデザインとなる「ソメスサドル×エイチティーレーベル(SOMES SADDLE × HT LABEL)」をローンチする。

サンローランからアーティストのルーク・トーマスとゼーン・レイノルズとのコラボTシャツ登場
「サンローラン(SAINT LAURENT)」は3月15日、アーティストのルーク・トーマスとゼーン・レイノルズとコラボレーションしたTシャツのコレクションを発売する。

綾小路翔、ドラマー離脱に悲痛……「人生で初めて出来た親友がいなくなる」
ロックバンド・氣志團の綾小路翔が、3月いっぱいで同バンドでの活動を無期限休止することを発表したドラマーの白鳥雪之丞について、「人生で初めて出来た親友がいなくなる」と辛い胸中を公式サイトにつづっている。