ソフトウェア・サービスのニュース記事一覧(208 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル ソフトウェア・サービスニュース記事一覧(208 ページ目)

8月ツイート、いいとも「キティ」が急上昇。タグは「#summerwars」…BIGLOBE調べ 画像
ソフトウェア・サービス

8月ツイート、いいとも「キティ」が急上昇。タグは「#summerwars」…BIGLOBE調べ

 BIGLOBEは6日、Twitter(ツイッター)利用者向けの情報サイト「ついっぷるトレンド」において、8月の話題度ランキングを発表した。同社のブログ分析サービス「感゜Report(ツイッターデータ分析サービス基盤)」を活用し、ツイート(利用者の投稿)の分析を行ったもの。

NECとエプソン販売、RFIDと携帯電話によるモバイルクラウド営業支援システムを構築……量販店に設置 画像
ソフトウェア・サービス

NECとエプソン販売、RFIDと携帯電話によるモバイルクラウド営業支援システムを構築……量販店に設置

 エプソン販売と日本電気(NEC)は6日、RFID(無線ICタグ)と携帯電話を活用した先進的な営業支援システムの実証実験を共同実施することを発表した。

富士通、公共図書館業務支援ソフト「WebiLis」をSaaS型で販売開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、公共図書館業務支援ソフト「WebiLis」をSaaS型で販売開始

 富士通は6日、全国の市町村が運営する公共図書館向けに図書館業務支援SaaS「WebiLis(Webアイリス)」の販売を開始した。

Google検索、映画の関連情報が見やすく……検索結果に監督や俳優名が 画像
ウェブ

Google検索、映画の関連情報が見やすく……検索結果に監督や俳優名が

 グーグルは6日、Google検索において映画タイトルを検索した際に、結果をより分かりやすく表示するよう変更したことを明らかにした。

【テクニカルレポート】次世代に向けた、革新的なデータセンター環境とテクノロジ 画像
ソフトウェア・サービス

【テクニカルレポート】次世代に向けた、革新的なデータセンター環境とテクノロジ

今回の記事では、この革新的な基幹施設の次世代開発計画の背景にある目標とテクノロジについて、NetApp RTPエンジニアリング・サポート・システム・チームのBrad Flanaryが説明します。(Tech OnTap編集部)

富士通、沼津ソフトウェア開発クラウドセンターを公開! 開発環境を自動構築 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、沼津ソフトウェア開発クラウドセンターを公開! 開発環境を自動構築

富士通は「沼津ソフトウェア開発クラウドセンター」(以下、沼津開発センター)を報道陣に公開した。沼津開発センターはソフトウェア開発者のための開発センターで、1976年に開設された。静岡県の三島駅から車で30分程のところに位置している。

NTT西日本と九大など、「宝塚歌劇 雪組」水夏希サヨナラ公演を高臨場感ライブ配信 画像
ソフトウェア・サービス

NTT西日本と九大など、「宝塚歌劇 雪組」水夏希サヨナラ公演を高臨場感ライブ配信

 九州大学、宝塚クリエイティブアーツ、角川シネプレックス、およびNTT西日本の4者は3日、東京宝塚劇場で公演される「宝塚歌劇 雪組公演 東京宝塚劇場千秋楽」を、シネプレックス幕張へ高臨場感ライブ配信することを発表した。

ベライゾンとVMware、エンタープライズクラスのハイブリッドクラウドソリューションを発表 画像
ソフトウェア・サービス

ベライゾンとVMware、エンタープライズクラスのハイブリッドクラウドソリューションを発表

 ベライゾン ビジネスとVMwareは、サンフランシスコで開催中のイベント「VMworld 2010」において、大企業向けのハイブリッドクラウドソリューションを新たに発表した。

クーポン共同購入サイト「Q:pod(クーポッド)」、プリペイド型電子マネーのBitCashに対応 画像
ソフトウェア・サービス

クーポン共同購入サイト「Q:pod(クーポッド)」、プリペイド型電子マネーのBitCashに対応

 クーポッドとビットキャッシュは3日、クーポン共同購入サイト「Q:pod(クーポッド)」の支払方法に、プリペイド型電子マネー「BitCash(ビットキャッシュ)」を導入したことを発表した。

企業出店型のクーポン共同購入サイト「品品プレミアムモール」プレオープン 画像
ソフトウェア・サービス

企業出店型のクーポン共同購入サイト「品品プレミアムモール」プレオープン

 アライドアーキテクツは3日、クーポン共同購入サービスとしては業界初となる“モール型”を導入した「品品(シナジナ)プレミアムモール」を発表した。同日よりプレオープンし、9月13日に正式オープンする。

国内プライベートクラウド市場、年30%超で急成長……IDC調べ 画像
ソフトウェア・サービス

国内プライベートクラウド市場、年30%超で急成長……IDC調べ

 IDC Japanは2日、国内プライベートクラウド市場について、2009年の実績と2010年~2014年の予測を発表した。「プライベートクラウド」とは、個別企業または企業グループのみが利用可能なクラウドコンピューティングを指す。

BIGLOBE、オリジナルマンガを海外向けに配信……美術大学と連携し、サイト開設&アプリ化 画像
ソフトウェア・サービス

BIGLOBE、オリジナルマンガを海外向けに配信……美術大学と連携し、サイト開設&アプリ化

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は2日、美術大学の学生・卒業生を中心とした若手作家によるオリジナルのマンガを国内および海外向けに配信していくと発表した。

NEC、地方公共団体向け基幹業務システム「GPRIME for SaaS」が証明書等のコンビニ交付に対応 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、地方公共団体向け基幹業務システム「GPRIME for SaaS」が証明書等のコンビニ交付に対応

 NECは2日、地方公共団体における基幹業務システムをSaaS型で提供する「GPRIME for SaaS」(ジープライム フォー サース)の強化の一環として、新たなサービスメニュー「GPRIME for SaaS/コンビニ交付」を追加し、販売を開始した。

ソニー、“Qriocity”によるプレミアムビデオ配信サービスを今秋より欧州で開始 画像
ソフトウェア・サービス

ソニー、“Qriocity”によるプレミアムビデオ配信サービスを今秋より欧州で開始

 ソニーは2日、ネットワーク対応機器向けサービス“Qriocity”において、プレミアムビデオ配信サービスを今秋より欧州で開始すると発表した。

富士通研、関係者のビジョン共有を支援する新手法を開発……“思いの関係”を可視化 画像
ソフトウェア・サービス

富士通研、関係者のビジョン共有を支援する新手法を開発……“思いの関係”を可視化

 富士通研究所は1日、プロジェクトメンバーの共有ビジョンの形成を支援するフィールドリサーチの手法「Group Vision Analysis」を開発したことを発表した。

電子書籍・雑誌を記事単位で購入できる「G-Searchミッケ!」スタート 画像
ソフトウェア・サービス

電子書籍・雑誌を記事単位で購入できる「G-Searchミッケ!」スタート

 ジー・サーチは1日、書籍・雑誌記事や調査報告書・レポートなどビジネス情報の電子版を多数収録した電子書籍・雑誌の販売サイト「G-Searchミッケ!」の提供を開始した。最新記事から10年以上前のバックナンバーまで、約10万記事を収録し、記事単位での販売に対応する。

JFP、ITを使って児童虐待を解消する「プロジェクトプリズム」発足……虐待レポートサイト開設も 画像
ソフトウェア・サービス

JFP、ITを使って児童虐待を解消する「プロジェクトプリズム」発足……虐待レポートサイト開設も

 ジャパン・フラッグシップ・プロジェクト(JFP)は1日、ITを駆使することで児童虐待の根絶に寄与する「プロジェクト プリズム(仮称)」を発足した。あわせて児童虐待レポートサイト「プリズム」を開設した。

「裸眼3Dビジネス」をベンチャー企業が活性化、5年後には約486万台が出荷……シードP調べ 画像
ソフトウェア・サービス

「裸眼3Dビジネス」をベンチャー企業が活性化、5年後には約486万台が出荷……シードP調べ

 シード・プランニングは31日、裸眼3Dビジネスの最新動向と市場展望に関する調査結果を公表した。6月1日~8月10日の期間、訪問取材およびオープンデータ調査を行ったもの。

NTTドコモ、LPI-Japanのビジネスパートナー制度に参加……Androidで技術者との連携を強化 画像
ソフトウェア・サービス

NTTドコモ、LPI-Japanのビジネスパートナー制度に参加……Androidで技術者との連携を強化

 Linux技術者認定機関として「LPIC」を実施するLPI-Japan(Linux Professional Institute-Japan)は31日、NTTドコモが「LPI-Japanビジネスパートナー制度」に参加したことを発表した。

NHKと日立、動画電子透かしを埋め込むことができるトランスコーダーを共同開発 画像
ソフトウェア・サービス

NHKと日立、動画電子透かしを埋め込むことができるトランスコーダーを共同開発

 日本放送協会(NHK)と日立製作所は31日、放送映像を低解像度の動画ファイルに変換する際、画質の劣化を抑えながら識別情報を“電子透かし”として埋め込むことができる「トランスコーダー」を、共同開発したことを発表した。

“認知は3割”でも“登録は3%”、まだまだこれからの「グルーポン」……ネットマイル調べ 画像
ソフトウェア・サービス

“認知は3割”でも“登録は3%”、まだまだこれからの「グルーポン」……ネットマイル調べ

 ネットマイルは31日、「グルーポン系サービスの利用状況」についてのアンケート調査の結果を公表した。8月13日~17日(火)の期間、ネットマイル会員20,000名に対してネットアンケートを実施したもの。

アドネットワーク市場、2013年以降は1,000億円規模に……シードP調べ 画像
ソフトウェア・サービス

アドネットワーク市場、2013年以降は1,000億円規模に……シードP調べ

 シード・プランニングは27日、2009~2010年のアドネットワーク動向調査の結果を公表した。2009年10月~2010年7月の期間に、アドネットワーク事業者、広告代理店、メディアレップ、媒体社各社から各種公開情報等の収集、訪問・電話によるヒアリング調査を行ったもの。

スターティア、クラウド型ストレージサービスをバージョンアップ……印刷業などでの利用拡大を狙う 画像
ソフトウェア・サービス

スターティア、クラウド型ストレージサービスをバージョンアップ……印刷業などでの利用拡大を狙う

スターティアは、9月1日よりSaaS/クラウド型オンラインストレージサービス「セキュアSamba(サンバ)」のバージョンアップを行うと発表した。

ソフトバンクBB、「7つの習慣」をクラウド型ラーニングコンテンツ化……iPhone/iPadでも受講可能 画像
ソフトウェア・サービス

ソフトバンクBB、「7つの習慣」をクラウド型ラーニングコンテンツ化……iPhone/iPadでも受講可能

 ソフトバンクBBとフランクリン・コヴィー・ジャパンは30日、ベストセラー書籍「7つの習慣 成功には原則があった!」をベースに開発された研修プログラム『7つの習慣』を、次世代クラウド型ラーニングコンテンツ化することを発表した。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 203
  8. 204
  9. 205
  10. 206
  11. 207
  12. 208
  13. 209
  14. 210
  15. 211
  16. 212
  17. 213
  18. 220
  19. 最後
Page 208 of 224
page top