IT・デジタル その他ニュース記事一覧(572 ページ目)

【地震】福島第二原発での空気漏れ……問題箇所の画像が公開
東京電力は8日、福島第二原発4号機の主排気ダクトから空気が漏えいした問題について、漏えい個所の概略図や画像を公開した。

iPadを積極活用、実社会で活躍できる人材を育てる広尾学園
広尾学園は順心女学校を前身とする90年以上の歴史をもつ学校だ。それが平成19年に男女共学中高一貫校と進学校化に舵取りし、この数年間で首都圏有数の人気校に躍進した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(9日午前9時現在)
東京電力が9日午前9時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

Googleロゴがギターに変身!実際に音が鳴る“ロック”な仕掛け
日本では“ロックの日”とも呼ばれる本日6月9日は、エレキギターの定番モデル、ギブソン「レスポール」の生みの親レス・ポール氏の誕生日でもある。

沖縄県が気象庁の観測史上最も早く梅雨明け
気象庁は9日、沖縄県が梅雨明けしたとみられると発表した。気象庁が1951年から行っている観測史上、最も早い梅雨明けとなった。

NTT、教育スクウェア×ICTの活動報告を開始
NTTグループは6月6日、“教育スクウェア×(バイ)ICT”フィールドトライアルの活動状況を発信するWebサイト「教育スクウェア×ICT」を開設した。

【Interop Tokyo 2011(Vol.13)】会場のトイレでびっくり!?――セガがゲーム機「トイレッツ」を設置
「Interop Tokyo 2011」の同時開催イベント「デジタルサイネージジャパン(DSJ)2011」の会場の男子トイレを使っていると、いきなり「おしっこの量を測るよ!」という声がする。

「i-フィルター for TV2」がDXアンテナ製テレビに採用
デジタルアーツは6月8日、同社のインターネット対応テレビ向けWebフィルタリングサービス「i-フィルター for TV2」が、DXアンテナ製の液晶テレビ「DX BROADTEC」シリーズに搭載されたと発表した。

KDDI・ソフトバンクなど通信22社、「改正NTT法」に関する要望書を総務大臣へ提出
KDDI・ソフトバンクなど通信22社は8日、「公正競争確保に係るNTT東・西殿の活用業務に関する要望書」を総務大臣へ提出したことを発表した。

グーグル、最新バージョン「Chrome 12」安定版を公開……3Dやセキュリティを強化
グーグル(Google)は8日、Chrome安定版の最新バージョンとなる「Chrome 12」をリリースした。現在ダウンロード可能なバージョンは「12.0.742.91」で、セキュリティとグラフィック性能の向上が主眼となっている。

マウスのクリックやキーボード操作を足で実行できるフットスイッチ
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて8日、「USB接続 フットスイッチ」の販売を開始した。価格はシングルタイプ(DN-PCACC1UFSWITCH)が699円、トリプルタイプ(DN-PCACC3UFSWITCH)が1799円。

DTI、ソフトのインストールだけでIPv6接続を可能にする「Feel6@DTI」発表
ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は8日、ソフトウェアをインストールするだけで、プロバイダ/回線環境に関係なく、IPv4環境からIPv6接続を可能とする「Feel6@DTI」の提供を開始した。

iPhone 4に8倍望遠レンズを搭載する専用キット
サンコーは8日、レンズ/三脚/iPhone 4カバー/クリーニングクロスがセットになった「iPhone 4用8倍望遠レンズカバーキット」(型番:TESCFIP4)の販売を開始した。同社Web直販価格は2980円。

中・高生対象、教材Web作品制作「ThinkQuest JAPAN」参加チーム募集
学校インターネット教育推進協会(JAPIAS:ジャピアス)は、第14回全日本中学高校Webコンテスト「ThinkQuest JAPAN(シンククエスト・ジャパン)」の参加チームを募集している。

【E3 2011】会場でとれたて!「Wii U」コントローラーをチェック
任天堂のプレスカンファレンスにおいて、Wiiの後継機として発表された「Wii U」。午後より会場したエキスポの任天堂ブースでは早速デモ8種類が展示されプレイ可能な状態となりました。

本日9時から世界規模のIPv6実験開始!
8日午前9時から「World IPv6 Day」がスタートする。

「Facebookチェックインクーポン」ローンチイベントにSHELLY、ユージが登場
フェースブック(Facebook)は7日、「Facebookチェックインクーポン」のサービス開始を記念して、東京・渋谷の109前のステージにてローンチイベントを開催した。

ソユーズ打ち上げ、6/8早朝に宇宙教育テレビで生配信
古川聡宇宙飛行士搭乗のロシアのソユーズ宇宙船が、いよいよ明日6月8日(水)早朝、カザフスタン・バイコヌール宇宙基地にて打ち上げられる。

SCE、PS3の電源操作可能なBluetoothキーボードと「PlayStation 3 HDDレコーダーパック 320GB」
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は7日、PS3対応のBluetooth接続「ワイヤレスキーボード」の販売と「PlayStation 3 HDDレコーダーパック 320GB」の再発売を発表した。共に販売開始は30日。

河合塾、中高生へ向け「これからの学び」を考えるメッセージサイト
河合塾は6月7日、中学生・高校生へ向けた「これからの学び」を考える新サイト「今こそ、学問の話をしよう」について発表した。

明日6月8日は「World IPv6 Day」……フレッツユーザには事前チェックをオススメ
明日6月8日は「World IPv6 Day」だ。Internet Society(ISOC)が参加を呼びかけており、日本は、8日午前9時から翌9日午前8時59分まで、IPv6サービスの提供各社が一斉に、24時間限定で自社サービスをIPv6対応に切り替える。

【Interop Tokyo 2011(Vol.6)】アカマイ副社長が語るIPv6問題、基調講演は8日10時半から
8日から開催される「Interop Tokyo 2011」にて、アカマイ・テクノロジーズでアジア太平洋、欧州・中東・アフリカ、南米担当副社長を務めるグレッグ・ラザール氏が、初日の基調講演に登壇する。

【Interop Tokyo 2011(Vol.4)】最新の情報通信技術・ソリューションが集結!「Interop Tokyo 2011」が明日開幕
情報通信関連の最新技術やソリューションが集まる展示会「Interop Tokyo 2011」が8日~10まで幕張メッセにて開催される。

何を語る!? 収監直前の堀江貴文氏がネット生番組に登場
収監直前の堀江貴文氏がニコニコ生放送に登場する。6月8日17時より「最終検証 ライブドア事件」、6月11日17時より「収監直前!ホリエモン、心境を語る」がライブ配信される。