IT・デジタル その他ニュース記事一覧(567 ページ目)

「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」8月1日から作品募集開始
「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」の募集が8月1日からはじまる。

【スマートグリッド展 2011】軽さ・使いやすさを向上した次世代EV用充電コネクタ…矢崎総業
EV用充電コネクタの大手である矢崎総業の展示で、最も大きく、最も目立つ場所に設置されたのは次世代コネクタのプロトタイプであった。

節電ライフは定着する65%…震災3か月経過アンケート
クロス・マーケティングと、リサーチ・アンド・ディベロプメントは、震災3か月後の「第3回首都圏における震災後の生活と消費の意識に関するアンケート」を実施した。

日本のエネルギー戦略への7つの提言……ブルームバーグ
ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンスは16日(米国時間)、東日本大震災後の日本のエネルギー戦略への提言を発表した。

電力量が3か月連続マイナス…5月
電気事業連合会が発表した5月の電力需要実績によると、10社合計の販売電力量は前年同月比6.5%減の644億kWhと3か月連続で前年を下回った。

【スマートグリッド展 2011】国産初、ジョイスティックで操作可能な乗用車
福祉車両を製作・販売するニッシン自動車工業は、国産初のジョイスティックカーを展示。日産『NV200』をベースに、ジョイスティックでハンドル操作からアクセル&ブレーキ操作を行える。ナンバー付きで陸運局認可取得は3月に行った。

【スマートグリッド展 2011】CHAdeMOに欧米規格をクリアする新仕様…ヤザキ
CHAdeMO仕様の急速充電器用EV充電コネクタを生み出した矢崎総業は、新たな仕様の日本投入に向けて動き出している。それがアメリカと欧州の規格をクリアする「UL/CE」タイプだ。

米Audiovox製のiPad 2対応アラーム機能搭載クロックスピーカー
フォースメディアは17日、iPadとiPad 2用アラームクロック・スピーカー「JF-ARS20iA」の輸入販売開始を発表した。販売開始は6月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は9800円。Made for iPad/iPhone/iPod認証を取得している。

東日本大震災 NYから心の相談110…9・11の経験も活かす
JAMSNET ニューヨーク邦人メンタルヘルスネットワークは、東日本大震災の被災地の保護者、教師、スクールカウンセラー、支援職を応援するWebサイト「東日本大震災 NYから心の相談110」をオープンした。

勉強進捗管理ツール「studylog」に、iPhone版が登場
クラウドスタディは6月16日、勉強の進捗具合の管理ツール「studylog」のiPhone版をリリースしたと発表した。App Storeより無料でダウンロードが可能となっている。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(17日午前9時現在)
東京電力が17日午前9時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

リコー、防水防塵タイプのコンデジ「G700」、「G700安心保証モデル」、「G700SE」の機能拡張ファームウェア
リコーは17日、防水&防塵タイプのデジタルカメラ「G700」と「G700安心保証モデル」、「G700SE」向け機能拡張ファームウェアの配布を開始した。ファームウェアと機能の使用説明書は、リコーウェブサイト上から無償でダウンロード可能。

地デジ化までいよいよ1ヶ月余り……7月1日以降、アナログ放送画面で“特別周知”が開始
日本放送協会(NHK)および日本民間放送連盟(民放連)は17日、アナログテレビ放送終了に向けて、7月1日以降の“アナログ放送画面を通じた特別周知”の対応方針をとりまとめ、その内容を発表した。

ケーブル局アナ中心に美女25名が集結!東海ケーブル局が地域密着PR
日本ケーブルテレビ連盟東海支部は、広報活動の一環として「けーぶるGIRLS」を結成。中京広域民放局にてテレビCMを開始した。

複数のバッテリタイプに対応、スマホなどのUSB外付けバッテリとしても利用可能な充電器
日本トラストテクノロジーは17日、さまざまな機器のバッテリ充電に対応するAC/シガレットアダプタ充電器「My Charger Multi Lite ~マイチャージャー・マルチ・ライト~」を販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は2980円。

熱中症予防に有効な赤外線対策、98%の母親が「知らない」
住友スリーエムは、「車内の暑さ対策への意識・実態に関する調査」を実施した。車内の暑さの原因となる「赤外線」を防ぐための具体的な対策を、母親の98%が「知らない」と回答。

パイオニア、3D対応Blu-rayディスクプレーヤー搭載のサラウンドシステム
パイオニアは、Blu-rayの最新フォーマット「ブルーレイ3D」対応プレーヤーを搭載した2.1chサラウンドシステム「HTZ-HW919BD」と、5.1chサラウンドシステム「HTZ-616BD」を発表した。販売開始は7月中旬。価格はオープンで、希望小売価格は80000円前後と50000円前後。

ハンズフリー通話対応のスマホ/ケータイ向けマイク内蔵Bluetoothスピーカー
ロジテックは、ACアダプタのほか乾電池でも駆動するBluetooth2.1+EDR対応ワイヤレススピーカーの2製品を発表した。販売開始は6月下旬。価格はオープン。

実売 6万円台のAV一体ナビ…クラリオン NX501
クラリオンから16日、発表された『NX501』は、「省くところは省き、載せるべきところは載せる」、それを徹底することで店頭実勢価格6万円という驚異的な販売価格を実現したAV一体型メモリーナビだ。

被災者向け仕事情報サイト、ソフトバンクHCが開設
ソフトバンク・ヒューマンキャピタルは6月16日、被災者と全国の事業者との雇用マッチングを支援する仕事情報サイト「One Job for Japan」の提供を開始した。

NTTドコモ、「Xperia SO-01B」「REGZA Phone T-01C」で意図せずAPNが変更される事象
NTTドコモは16日、同社のスマートフォン2機種で設定済のアクセスポイント(APN)から、ユーザーの作成した他のアクセスポイントへ意図せず変更される事象が確認されたと発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(16日午後3時現在)
東京電力が16日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【パナソニック ゴリラ 発表】検索性に優れる電子ガイドブック「るるぶDATA」新採用
パナソニック「ゴリラ」CN-GP710VD/GP510VD(家電ルートではCN-SP710VD/SP510VD)はガイドブック用データとして『るるぶDATA』を新採用。その内容は、今までの電子版ガイドブックを超える使い勝手の良さを実感できた。

デンソー、クルマとスマートフォンをつなぐアプリ募集…大賞に100万円
デンソーは16日、スマートフォン用アプリケーションの開発コンテスト「デンソー・スマートテック・コンテスト2011」を開催すると発表した。「クルマとスマートフォンをつなぐ」アプリを募集、最高賞金は100万円。