IT・デジタル その他ニュース記事一覧(446 ページ目)

東京~大阪間、商用敷設ファイバケーブルにて「100Gbps-DWDM伝送」に国内初成功
NECおよび富士通は21日、国内基幹網(東京~大阪間約710km)における商用敷設ファイバーケーブルを利用し、国内で初めて100Gbps-DWDM伝送に成功したことを発表した。いずれもNTTコミュニケーションズと共同で伝送実験を行い、成功した。

【中学受験2013】夏休みの過ごし方 1/10…6年生の夏期講習
「塾のソムリエ」として活躍する西村則康氏に夏休みの過ごし方を聞く短期集中連載を、全10回でお届けする。第1回目は、夏休みをどう過ごすか、親の関わり方などについて聞いた。

マグネットで簡単装着! 画角180度の広範囲撮影ができるiPhone用魚眼レンズ
山陽トランスポートは21日、同社直販サイト「esupply(イーサプライ)」にて、画角180度の広範囲撮影が可能な「iPhoneレンズ(フィッシュアイ・円周魚眼レンズ)」(型番:EEA-YW0671)の販売を開始した。価格は2480円。

ホンダ、ソーラーパネルの総発電量をホームページで公開
ホンダは20日、全国の事業所および国内四輪販売店のソーラーパネルで発電した総発電量を、自動車業界で初めてホームページ上に公開した。

3D&バーチャルリアリティ展……知識と体験
最先端の3D技術や超高精細の映像技術が一堂に出展し、その場で体験ができる専門技術展「3D&バーチャルリアリティ展(IVR)」が20日、東京ビッグサイトで始まった。主催はリードエグジビションジャパン、会期は22日まで。

【Interop Tokyo 2012】Best of Show……キャリア/SP/エンタープライズ向けネットワーキング部門
コンピュータ・ネットワーク関連ハードウェア、ソフトウェアおよび技術に関する展示会「Interop Tokyo 2012」が13〜15日、千葉市・幕張メッセで開催された。

iPhone・iPadで操作できるポルシェのラジコンが登場! ヘッドライトの点灯やエンジン音も再現
テックウインドは20日、Silverlit製の、Bluetooth機能を利用してiPhoneで操作できるラジコン「Silverlit Interactive Bluetooth Remote Control Porsche 911 Carrera」(型番:SLV-PORSCHE)を販売開始した。価格オープンで、予想実売価格は7980円前後。

民放キー5局と電通、スマートフォン・タブレット版「もっとTV」アプリをリリース
日本テレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・フジテレビと電通は20日、VODサービス「もっとTV(テレビ)」向けAndroidアプリを公開した。

NTT東西、VPN環境を手軽に構築可能なVPN装置「FV-1000」発売
NTT東日本およびNTT西日本(NTT東西)は20日、高スループットのVPN環境を手軽に構築可能なVPN専用機器として、“BizBox VPN装置「FV-1000」”を発表した。22日より販売を開始する。

西日本で再び大雨の恐れ、土砂災害に注意!……台風5号が影響
日本を縦断した台風4号による荒れた天気が収まったのもつかの間、今度は台風5号が天気に影響を与える見込みだという。

リークした次世代Xboxの内部資料についてマイクロソフトがコメント
先日海外サイトにリークした56ページに及ぶ次世代Xboxの内部資料に関し、マイクロソフトが正式にコメントしました。

高齢者向けの4輪自転車を発売
マックスは、小さめのタイヤを4つ設けることで重心の低い設計とし、発進時や停車時の安定性を高めるなどした、転倒しにくい高齢者向け自転車『クークルS』を7月2日から発売すると発表した。

耐衝撃性の高い外装と内側に柔らかいシリコンゴムを採用した2層構造のiPhone 4S・4用ケース
サンワサプライは、同社直販サイトにて、ポリカーボネイトとシリコンゴムの2層構造を採用した「iPhone4S・4衝撃吸収ケース」(型番:200-PDA084)の販売を開始した。価格は2980円。

台風4号、本州を縦断……避難勧告、通信障害や交通機関
台風4号は、強い勢力を保ちながら北東へ進んでいる。浜松市や小田原市で避難勧告が出され、関東地方でも山梨、神奈川、埼玉、群馬の一部地域および栃木、千葉、茨城の広域で停電になるなど、広範囲で影響を与えている。
![台風4号、本州を縦断……和歌山県に上陸[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/202677.jpg)
台風4号、本州を縦断……和歌山県に上陸[動画]
日本気象協会によると台風4号の中心は17時過ぎに、和歌山県南部に上陸した。台風が6月に日本に上陸するのは2004年以来8年ぶり。統計が始まった1951年からは10回ほどしかなく、約10年に1度の珍しいことだそうだ。和歌山への上陸は、2001年11号以来だという。

【夏休み】リニアモーターカー貸切&体験学習
愛知県は6月19日、リニモの貸切列車体験乗車や沿線施設で体験学習を行う「わくわく体験 リニモツアーズ2012」および「貸切リニモで行こう!夏休みリニモ親子教室」の開催について発表した。

【夏休み】都市大エコ1チャレンジカップ 2年ぶり開催
東京都市大学では、中高生を対象とした手づくりバッテリーカーの競技コンテスト「都市大エコ1チャレンジカップ 2012」の参加者を募集している。大会は8月25日に東京都多摩市の東急自動車学校で開催予定。

大塚商会、“電力の見える化スターターパック”発売……工事不要! 中小企業向け節電対策に
大塚商会は19日、中小企業の節電対策に向けた商品として『電力の見える化スターターパック』を発売した。同商品は、無線機能を備えたスマートコンセントとUSB型のコントローラーがパックとなったもので、価格は12万円。

【スマホアプリ身勝手レビュー Vol.12】スマートフォンなんだから、お店探しもスマートにキメたいぜ…!
土地勘がないようなあまり来ない場所で、ゆっくり座って休めるような軽食屋を行き当たりばったりで探そうとすると、逆にゆっくり休むどころか、ものすごく体力使ったりしますよね。そんな無駄な労力をイッキに削減できるのが『レストラン検索「Ressear」』です。

台風4号、本州を縦断……首都圏は終電時間帯がピーク
日本気象協会の19日16時30分の発表によると、台風4号は、19日15時には室戸岬の南西約160kmにあって、北東へ60km/hで進んでいる。15時30分の発表より若干、速くなっている。

台風4号、本州を縦断……四国、東海、関東、東北は警戒を
日本気象協会の19日15時30分の発表によると、台風4号は、19日14時には室戸岬の南約160kmにあって、北東へ55km/hで進んでいる。台風は暴風域を伴ったまま北上し、夕方以降は四国から近畿に上陸する見込み。

【Interop Tokyo 2012】Best of Show……ジュニパーネットワークス QFX3000-M
「Interop Tokyo 2012」が13〜15日、千葉市・幕張メッセで開催された。『Best of Show Award』データセンタ&ストレージ部門にはジュニパーネットワークスの「QFX3000-M」が選定された。

【Interop Tokyo 2012】Best of Show ……日商エレクトロニクス「Nutanix, Inc. Nutanix Complete Cluster」
「Interop Tokyo 2012」が13〜15日、千葉市・幕張メッセで開催された。『Best of Show Award』クラウドコンピューティング&バーチャリゼーション部門には日商エレクトロニクスの「Nutanix, Inc. Nutanix Complete Cluster」が選定された。

OLシャツも「節電・クールビズ」……吸汗、速乾性に優れた商品が人気
THE SUIT COMPANYは今季、女性用クルービズファッションとして、新素材の「earo cool(エアロクール)」を使用した清涼シャツ『earo coolシャツ』 を販売しており、ゴールデンウィーク明けより他のシャツの3倍のスピードで好調に売れているという。