IT・デジタル その他ニュース記事一覧(451 ページ目)

【夏休み】日常的なエネルギーや新エネルギー 最前線を体験
フューチャーイノベーションフォーラム(FIF)は、中学生を対象とした1日職業体験プログラム「エネルギーの最前線」を7月27日に開催すると発表。今年で6回目となる同プログラムでは、施設見学や実験のほか、経営者や現場の社員と直接話す場も設けているという。

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.11】ASUSTeKの新タブレット「Table 810」をチェック
11.6型液晶のASUSTeK「Table 810」は、タブレットとはいうものの、ノートPCとしても活用できる製品。

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.9】東芝のウルトラワイド液晶搭載Ultrabookをフォトレポート
COMPUTEX TAIPEI 2012のインテルブースでは、昨日の基調講演で登場した東芝のUltrabook「Satellite U845W」の展示がはじまっている。

Google、World IPv6 Launch開催に先立ってIPv6への理解呼びかけ
米Googleは6日(現地時間)、公式ブログを更新し、IPv6への移行の必要性や理解を呼びかけた。また、同社のIPv6関連情報サイトの内容もリニューアルした。

金星、太陽面を通過中!……九州から東海は絶好の観測日和
地球から見て、内惑星である金星が太陽の前を横切る現象である「金星の太陽面通過」。今朝午前7時過ぎから、金星の太陽面通過がスタートしている。

Firefox 13が公開……スタートページにショートカットメニューが配置可能に
Mozilla Japanは5日、WebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 13」を公開した。Windows、Mac、Linux版が更新された。

Ultrabooker.jp、話題の新製品「IdeaPad U310」のレビューアー3名を募集
zigsowが運営するUltrabookの専門サイト「Ultrabooker.jp(ウルトラブッカー ジェイピー)」は5日、「レノボ・ジャパン × Ultrabooker.jp」のプレミアムエリアを開設した。

金星の太陽面通過、国立天文台がライブ中継
金星の太陽面通過が始まり、国立天文台が岡山天体物理観測所からUstreamによるライブ中継を開始した。7時40分現在、太陽の左側にくっきりと金星の黒い点が確認できる。

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.7】ケースの派手さが目をひくThermaltake!MOD系も展示
PCケースやCPUファン、マウスなどを手掛ける台湾Thermaltakeは、ユニークなケースを展示していた。

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.6】ASUSの2画面液晶「TAICHI」に人だかり
ASUSTeKのブース正面には、前日の記者会見で発表となった製品がショーケースに収められて展示されていた。

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.5】サムスン、タブレットにもなるWindows 8搭載Ultrabook
今回のCOMPUTEX TAIPEIでは、マルチタッチに対応し、タブレットのように操作可能なUltrabookをいくつか見かけることができる。

中堅・中小企業のワークスタイル変革を支援する……リコービジネスインターネットサービス
既報の通り、リコージャパンとシスコシステムズは5日、通信コミュニケーション分野で協業し、中堅中小企業を支援するクラウドサービス、「リコービジネスインターネットサービス」を、10月から共同で開始すると発表した。

明日、6日朝は「金星の太陽面通過」……見逃すと次は105年後!気になる天候は、、、
6日、地球から見て、内惑星である金星が太陽の前を横切る現象である「金星の太陽面通過」が起こる。金星は午前7時頃から午後2時頃にかけて、ゆっくりと太陽面を通過し、その様子は小さなほくろのように観察できるという。

東京都尖閣諸島寄付金、新たにゆうちょ銀行の口座を開設
東京都は5日、東京都尖閣諸島寄付金について、これまでのみずほ銀行の口座に加え、ゆうちょ銀行の口座を開設したと発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(6月5日現在)……循環ポンプが過熱
東京電力が6月5日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。4日夜に、4号機使用済燃料プール代替冷却系・二次系の循環ポンプに過負荷トリップしていることを確認した。

【夏休み】小学生向け図書館見学ツアー
東京・上野の国際子ども図書館では、同図書館をもっと知ってもらうために「夏休み小学生向け図書館見学ツアー」を、夏休み期間中の毎週木曜日に実施する。

【E3 2012】マイクロソフト、E3で「Xbox SmartGlass」や「Internet Explorer for Xbox」を発表
米マイクロソフトは4日(現地時間)、ロサンゼルス6月5~7日の日程で開催されている「Electronic Entertainment Expo」(E3)の直前にプレス向けイベントを開き、「Xbox SmartGlass」を発表した。

【E3 2012】PS Eyeを使った拡張現実ブック『Wonderbook』発表
ソニーは現在開催中のプレカンファレンスにて『Wonderbook』を発表しました。

フェリス女学院に138年前の「金星太陽面通過」の碑…国内初観測を記念
さまざまな天文ショーに沸く2012年。そのなかでも珍しい天体現象である金星の太陽面通過の6日6日まであと1日となった。138年前の初観測を記念した碑が横浜市中区山手町のフェリス女学院に立てられている。

累計120万DLの人気アプリの続編、「ちゃぶ台返し2」登場!!
モバイルコンテンツやEコマース事業を運営する、株式会社アイフリークは、iTunes App Storeにおいて、iPhoneユーザー様向けに、当社コミュニケーションラボ発のゲームアプリ「ちゃぶ台返し2」の、無料配信を開始しました。

“いびき”を録音して分析! 東大名誉教授監修の「いびきチェック」、spモードサイトで公開
「いびき」で悩んでいる方は、必見のサービスが登場しました!

【地震】福島第一原子力発電所の状況(6月4日午後3時現在)
東京電力が6月4日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【スマホアプリ身勝手レビュー Vol.10】ソーセージは、好きですか?
今回は…この、「ソーセージ!!!」というアプリをレビューしたいと思います。アプリ名やアイコンの画像だけでは何をするアプリなのか全然パキンとこないアプリですが…

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.1】Shaping the Future! 6月5日に開幕
アジア最大規模のコンピュータ見本市「COMPUTEX TAIPEI」が6月5〜9日に、台湾台北市の世界貿易センターで開催される。