IT・デジタル その他ニュース記事一覧(399 ページ目)
ドロイドの中に小型ドロイド!?……Android「ドロイドくん」フィギュア第3弾登場
Androidのキャラクター「ドロイドくん」のフィギュアシリーズ「Android mini collectibles」の第3弾がラナから発売開始された。限定120セットで、価格は13,440円。
パナソニック、太陽光発電だけで皆既日食をオーストラリアからライブ中継
パナソニックは11日、太陽光発電だけで皆既日食をオーストラリアからライブ中継するプロジェクト「Filming the sun, using the sun.」を発表した。
センター試験まで残り100日、10月12日は願書締切日
センター試験まで残すところあと100日。願書は、明日10月12日(金)が締切りとなっている。大学入試センターのホームページでは、2013年度の試験情報やパンフレットが掲載されているので、受験生は目を通しておくと良いだろう。
「009 RE:CYBORG」 最新情報を収集するニュースフィードアプリが登場
10月27日(土)に映画『009 RE:CYBORG』が全国公開を迎える。映画公開に先立ち、10月11日(木)からは『009 RE:CYBORG』の最新情報をいち早く確認できるニュースフィードアプリ「009 RE:CYBORG News Reader」の配信がスタートした。
ドコモ、スマホ・タブの冬モデルを10機種発表……高速通信Xiの100Mbpsに対応
NTTドコモは10日、スマートフォン・タブレットの2012年冬モデルを10機種発表した。販売開始は11月以降順次。
お笑い芸人“スギちゃん”の写真入りなどキャラものiPhone 5カバーを23種
ラナは10日、お笑い芸人やディスニーなどキャラクターデザインのiPhone 5用カバーケースを順次販売開始した。デザインは23種類。
アイ・オー、パソコンで地デジ3波の番組を視聴・録画できるキャプチャーユニット……iPhone等への配信も
アイ・オー・データ機器は、Windows 8に対応したUSB接続のパソコン用テレビキャプチャーユニット「GV-MVP/XZ3」を発表した。販売開始は10月下旬。価格は14,280円。
エイベックスが音楽・映像の定額配信UULAを12月よりSoftBankで開始 月額490円
エイベックス・グループは音楽や映像の定額配信サービス「UULA」をスタートすることを発表した。SoftBankのAndroidスマートフォンに向けたサービスとなり、iPhoneやiPadへも今後対応予定としている。
民間宇宙輸送ロケット「ドラゴン」が宇宙ステーション到着[動画]
宇宙開発技術社=スペースXの「ドラゴン」宇宙船は、アメリカ中部夏時間11日8時03分(日本時間22時03分)に国際宇宙ステーション=ISSとドッキングした。民間宇宙飛行会社とNASAとの商用補給サービス=CRS契約による、初めての飛行だ。
キャンバスマップル、二輪ライダー向けツーリング地図を電子化 …ホンダとコラボ
キャンバスマップルは、本田技研工業(ホンダ)とのタイアップにより、昭文社発行の地図書籍『ツーリングマップル』を電子書籍化し、10月31日より無料で提供を開始する。
【ソフトバンク冬春】世界最多!25色のカラバリを揃えたPANTONEスマホ
「PANTONE 6 SoftBank 200SH」は、ディスプレイに約4.5インチHDのNewモバイルASV液晶を搭載、「S-CGSilicon液晶システム」によって、液晶の透過率改善などを実現し、明るく鮮明な表示とバックライトコントロール処理などによる省電力化を両立したという。
【ソフトバンク冬春】鋼鉄の5倍の強度のボディ!ソフトバンク初のMotorolaスマホ「RAZR M 201M」
「RAZR(レーザー) M SoftBank 201M」は、ディスプレイに約4.3インチQHDの有機ELを搭載、狭額縁設計によって薄さ8.3mm、幅61mmのコンパクトサイズを実現している。
【ソフトバンク冬春】クアッドコア&大容量バッテリー!NFCも搭載した「ARROWS A 201F」
「ARROWS A(エース) SoftBank 201F」は、ディスプレイに約4.7インチHD液晶を搭載、ディスプレイ中の空気の層をなくし、光の乱反射と拡散を低減させる「Super Clear Panel」を採用して従来のLCDに比べ、輝度とコントラストが約20%アップしたという。
【ソフトバンク冬春】NFC搭載、4.9インチ大画面のクアッドコアスマホ「AQUOS PHONE Xx」
「AQUOS PHONE Xx(ダブルエックス)SoftBank 203SH」は、ディスプレイに約4.9インチHD NewモバイルASV液晶を搭載、下り最大76Mbpsの「SoftBank 4G」に対応し、CPUは1.5GHzのクアッドコアというハイスペック端末。
JAXA、愛知県で小中学生対象の「宇宙学校」 10月20日
愛知県西春日井郡豊山町にある豊山町社会教育センターにて、10月20日(日)に宇宙科学をわかりやすく紹介する「宇宙学校」を開校する。参加対象は小学4年生以上-中学生とその保護者。参加費は無料。
【フォトレポート】ITpro EXPO 2012……コンパニオンも
エンタープライズICTのイベント「ITpro EXPO 2012」が10日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開幕した。企業社会がICTを積極的に活用して時代の変化を乗り越え、力強く成長していくためのきっかけとなるような場を提供する(主催者)。
【東京モーターショー13】スマートモビリティシティ2013 を開催
日本自動車工業会は、2013年11月22日から12月1日までの10日間、東京ビッグサイトで開催する「第43回東京モーターショー2013」の会場内において、主催者テーマ事業として「スマートモビリティシティ2013」を開催すると発表した。
zigsow、ポータブルHi-Fiオーディオプレイヤー「Astell&Kern AK100」レビューアーを募集
ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は10日、iriver製品のすべてを紹介する「iriver Review Portal」において、ポータブルHi-Fiオーディオプレイヤー「Astell&Kern AK100」のプレミアムレビューアー募集を開始した。
スカイプ、教育コミュニティの日本語サイト開設
スカイプは、教育コミュニティサービス「Skype in the Classroom」の日本語サイトを10月5日オープンした。先生がレッスン内容を動画で公開できるほか、資料を共有したり複数人で協力したりして授業を進めることができる。
Dockスピーカーをワイヤレス化してiPhoneやAndroidスマホとの接続を可能にするアダプタ
センチュリーは10日、Dockスピーカーをワイヤレス化できるBluetoothアダプタ「Dockスピーカー活してBluetooth」(型番:CIA-BTDOCK)を販売開始した。同社直販サイト価格は2,980円。
JAXAが2泊3日のウィンターキャンプ、高校生など対象 12月25-27日
宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、高校生等を対象とした「筑波宇宙センター ウインター・サイエンスキャンプ2012」の参加者を募集している。12月25日から27日の2泊3日で、講義のほか体験活動やワークショップが予定されている。
新潟大学、工学部を希望する女子中高生を対象にセミナー 10月21日
新潟大学工学部は、「目指せ!工学女子2012inにいがた」を10月21日新潟大学五十嵐キャンパスで行う。工学部を希望する女子中高生を対象に、セミナーやパネルディスカッションなどを行う。
LINE、「アーティストスタンプ」の販売を開始……第一弾はベッキー、全世界にプロモ可能
NHN Japanは10日、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」において、公式アカウントとして参加するアーティストのイラストを、有料スタンプとして販売することを発表した。
【インタビュー】モールか独立店舗か?……ECサイトの新しい潮流は定期購入型とキュレーションのハイブリッド型
マーケティングの世界では、インターネットの出現によって消費者の購買プロセスはAIDMAモデルからAISASモデルに移り、SNSの出現によってSIPS(共感、確認、参加、共有・拡散)モデルに移ったと言われている。T

