その他のニュース記事一覧(398 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(398 ページ目)

声優アプリがUst番組「声優+plus8922」 パーソナリティは竹内良太と大亀あすか 画像
その他

声優アプリがUst番組「声優+plus8922」 パーソナリティは竹内良太と大亀あすか

トムス・エンタテインメントは声優と電話をしている気分が味わえるAndroid/iOS対応スマートフォン向けアプリ「声優+plus」を提供している。「声優+plus」が動画配信サイトUstreamの人気番組「8922(発掘人)」とのコラボレーションを開始する。

【ドコモ 2012冬モデル:動画】5.5インチ大画面、1.6GHzの4コアCPU!直感操作も進化した「GALAXY Note II」 画像
フォトレポート

【ドコモ 2012冬モデル:動画】5.5インチ大画面、1.6GHzの4コアCPU!直感操作も進化した「GALAXY Note II」

 「docomo NEXT series GALAXY Note II SC-02E」は、「Sペン」と呼ぶタッチペン搭載のスマートフォン「GALAXY Note」シリーズの後継で、約5.5インチ大画面HD Super AMOLEDディスプレイ、1.6GHzクアッドコアCPU搭載のハイスペックモデル。

【ドコモ 2012冬モデル】“自在”を追求した新型Xperia「Xperia AX SO-01E」 画像
フォトレポート

【ドコモ 2012冬モデル】“自在”を追求した新型Xperia「Xperia AX SO-01E」

 「docomo with series Xperia AX SO-01E」は、同シリーズでお馴染みの手に馴染みやすい“アークフォルム”のデザインを踏襲し、ディスプレイは約4.3インチHD/TFT液晶を採用。

【ドコモ 2012冬モデル:動画】新世代ディスプレイ“IGZO
フォトレポート

【ドコモ 2012冬モデル:動画】新世代ディスプレイ“IGZO"搭載、4コアCPUの全部入りスマホ「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」

 「docomo NEXT series AQUOS PHONE ZETA SH-02E」は、省エネ性能と高い光透過率に優れた新世代ディスプレイ“IGZO”を搭載し、CPUも1.5GHzクアッドコア、下り最大100MbpsのXiに対応したハイスペックモデル。

小学生以上が対象の「森づくり」イベント、クラフト作り 11月11日 画像
その他

小学生以上が対象の「森づくり」イベント、クラフト作り 11月11日

 神奈川県立21世紀の森では、11月11日(日)に森の仕組みを楽しく学び、環境保全に貢献する「森づくり」が開催される。小学生以上が対象。自然が好きな仲間たちと、ボランティアを通して木工ワークショップも体験できる。

教育格差解消を考えるセミナー、学校外教育バウチャーについて説明 11月3日 画像
その他

教育格差解消を考えるセミナー、学校外教育バウチャーについて説明 11月3日

 子どもたちの教育格差解消を考える公開セミナーが、NPO法人夢職人によって11月3日開催される。大阪市や被災地で注目されている「学校外教育バウチャー」とはどのような仕組みなのか。仕掛け人でもある今井悠介氏を招いて講演やトークセッションを行う。

小学校教諭採用予定者に理科実験講座 12月から 画像
その他

小学校教諭採用予定者に理科実験講座 12月から

 東京都教育委員会は、小学校教諭採用予定者を対象に、学校に採用される前に子どもとともに運動に親しむ機会を設定する取組「からだであそぼうウィーク」などを実施する。

本の読み聞かせイベント、図書館バックヤードツアーも実施 10月28日 画像
その他

本の読み聞かせイベント、図書館バックヤードツアーも実施 10月28日

 東京都立多摩図書館は、10月28日(日)に絵本の読み聞かせをテーマとした公開講座「こころの声で絵本を読んでみよう」を開催する。また、公開講座の前に「多摩図書館バックヤードツアー」を行う。参加費は無料で事前申込みが必要。

大物アニメプロデューサー対談 “石川光久×近藤光”ニコ動で 「人狼」無料配信も 画像
その他

大物アニメプロデューサー対談 “石川光久×近藤光”ニコ動で 「人狼」無料配信も

「ニコニコ生放送:Zero」にて、映画『ももへの手紙』のBlu-ray&DVDリリースを記念した特別番組が放送される。発売日当日の10月26日(金)に、「アニメ業界座談会」を生中継するほか、『人狼 JIN-ROH』と『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0』の劇場2作品を無料配信する。

情報処理学会、情報教育や教育方法に関する研究論文を募集 画像
その他

情報処理学会、情報教育や教育方法に関する研究論文を募集

 情報処理学会は、「教育とコンピュータ」に関連する論文を募集する。投稿締切りは、2013年3月18日(月)。投稿された論文は、同学会論文誌の2014年1月号に掲載を予定している。

ニコ動で第1位獲得、アニメ「てーきゅう」 ニコ生で三森すずこら声優陣の出演番組も決定 画像
その他

ニコ動で第1位獲得、アニメ「てーきゅう」 ニコ生で三森すずこら声優陣の出演番組も決定

10月8日(月)よりニコニコ動画で配信を開始したアニメ『てーきゅう』が、同日の「チャンネル動画デイリーランキング」第1位を獲得した。再生数はその後も伸び続けている。

Yahoo!JAPANインターネットクリエイティブアワード、最終審査ノミネートの34作品を発表 画像
その他

Yahoo!JAPANインターネットクリエイティブアワード、最終審査ノミネートの34作品を発表

 ヤフーは12日、「Yahoo!JAPANインターネット クリエイティブアワード2012」において、1次選考を経て最終審査にノミネートされた34作品を公式サイトにて公開した。受賞作品は11月29日開催の贈賞式で発表される。

多摩六都科学館のプラネタリウムが世界一に……ギネス「もっとも世界で先進的」認定 画像
その他

多摩六都科学館のプラネタリウムが世界一に……ギネス「もっとも世界で先進的」認定

 多摩六都科学館(東京都西東京市)は11日、同館のプラネタリウム「CHIRON II(ケイロンII)」が、「もっとも先進的なプラネタリウム」としてギネス世界記録に認定され、世界一となったことを発表した。

日本のユーザを標的とするAndroidマルウェアが増加……9月のウイルス脅威 Dr.WEB 画像
その他

日本のユーザを標的とするAndroidマルウェアが増加……9月のウイルス脅威 Dr.WEB

 Dr.WEBは、「2012年9月のウイルス脅威」をまとめ発表した。9月は、危険な悪意のあるプログラム「Trojan.Mayachok.1」による感染数に著しい減少が見られた一方で、新たな亜種がいくつか出現した。

京都大学図書館機構、ノーベル生理学・医学賞受賞 山中教授の論文情報を公開 画像
その他

京都大学図書館機構、ノーベル生理学・医学賞受賞 山中教授の論文情報を公開

 京都大学図書館機構は、iPS細胞の開発でノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥 京都大学教授がこれまでに発表した論文の情報をまとめたウェブページを公開した。

日本デジタル教科書学会の研究会「エデュテク・トーク」 12月22日 画像
その他

日本デジタル教科書学会の研究会「エデュテク・トーク」 12月22日

 日本デジタル教科書学会は、12月22日(土)に研究会「エデュテク・トーク(Edu×Tech Talk)」を青山学院大学 青山キャンパスで開催する。参加費は、本学会会員が500円、一般が3,500円。

ガソリン価格、レギュラー148.4円…2週連続で下落 画像
その他

ガソリン価格、レギュラー148.4円…2週連続で下落

 資源エネルギー庁が10月11日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月9日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり148.4円となり、前週に比べて0.6円の下落となった。レギュラーガソリンの価格下落は2週連続。

「マチ★アソビ」がYahoo!検索とコラボ 人気アニメ・ゲームの検索ウィジェット登場 画像
その他

「マチ★アソビ」がYahoo!検索とコラボ 人気アニメ・ゲームの検索ウィジェット登場

10月11日よりYahoo!検索に、話題のアニメ、ゲーム8作品をテーマにした検索ウィジェットが登場した。このアイテムはAndroid端末向けのスマートフォンを使う際に利用できるものである。

京大を目指す女子高校生対象のフォーラム、研究者や大学生と話す機会を 12月16日 画像
その他

京大を目指す女子高校生対象のフォーラム、研究者や大学生と話す機会を 12月16日

 京都大学女性研究者支援センターは、12月16日(日)に京都大学を目指す女子高校生向けに「女子高生・車座フォーラム2012」を開催する。受験の前に同大学の教育・研究を知り、研究者や大学院生・学部学生と話ができる。参加費は無料。

理科実験教室「なんでも電池実験!」、第一ゼミナールが開催 10月 画像
その他

理科実験教室「なんでも電池実験!」、第一ゼミナールが開催 10月

 第一ゼミナールは、10月から11月にかけて、大阪・奈良・兵庫の各教室にて理科実験教室を実施する。今回は「なんでも電池実験!」。開催日時については各教室により異なるため確認が必要。対象は小学生で、参加費は無料。

小中学生対象プログラミングワークショップ 10月27日と11月24日 画像
その他

小中学生対象プログラミングワークショップ 10月27日と11月24日

 NPO法人スーパーサイエンスキッズは「最新のコンピュータツールを使って遊び感覚でプログラミングを学ぼう!」をテーマに10月27日(土)と11月24日(土)に日本ヒューレッド・パッカード大島オフィスにて小中学生対象のワークショップを開催する。

【国際航空宇宙展 2012】エアバスとユーロコプターがA380など最新機種を共同出展 画像
テクノロジー

【国際航空宇宙展 2012】エアバスとユーロコプターがA380など最新機種を共同出展

エアバスとユーロコプターは、10月9日から14日まで、ポートメッセなごやと中部国際空港セントレアで開催されている「2012年国際航空宇宙展」に出展している。

ネットで漁を中継しその場で販売!鳥取県漁業協同組合が参加 画像
その他

ネットで漁を中継しその場で販売!鳥取県漁業協同組合が参加

 ショッピング専門チャンネル「ショップチャンネル」が9月にスタートした「トルトコミテ」。漁の様子をインターネットで生中継し、その場でとれた魚などを販売するサービスだ。

「Thunderbird 16」正式版がリリース……添付ファイル機能がBox.comに対応 画像
テクノロジー

「Thunderbird 16」正式版がリリース……添付ファイル機能がBox.comに対応

 Mozilla Japanは10日深夜、Windows、Mac、Linux版の無料メールクライアントソフトの最新版「Thunderbird 16」を公開した。

  1. 先頭
  2. 340
  3. 350
  4. 360
  5. 370
  6. 380
  7. 393
  8. 394
  9. 395
  10. 396
  11. 397
  12. 398
  13. 399
  14. 400
  15. 401
  16. 402
  17. 403
  18. 410
  19. 420
  20. 最後
Page 398 of 1,643
page top