ソフトバンクモバイルは9日、2012-13年冬春モデルのスマートフォンを6機種発表した。 「AQUOS PHONE Xx(ダブルエックス)SoftBank 203SH」は、ディスプレイに約4.9インチHD NewモバイルASV液晶を搭載、下り最大76Mbpsの「SoftBank 4G」に対応し、CPUは1.5GHzのクアッドコアというハイスペック端末。液晶テレビAQUOSで培ったノウハウを活かした画像調整技術がさらに進化した「SVエンジン3」のほか、「Dolby Mobile v3」も搭載しており、画面液晶に臨場感のある音声で映像やゲームなどを楽しめるという。 メインカメラには約1630万画素の裏面照射型CMOSカメラを搭載、光学式手ぶれ補正、電子式手ぶれ補正、音声でシャッターを切れるVoice Shotなど、手ぶれ防止機能が充実している。さらに、IPX5/IPX7相当の防水とIP5X相当の防じん、おサイフケータイやワンセグ、赤外線にも対応。近距離無線通信NFCにも対応した。 本体サイズや重さ、連続通話時間などの詳細はまだ未定。内蔵ストレージは32GB、RAMは2GBで、OSは最新のAndroid 4.1。カラバリはアーバンブラック、ホワイト、ブルー、レッドの4色となっている。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…