その他のニュース記事一覧(365 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(365 ページ目)

トヨタ、Qi ワイヤレス車載充電 画像
テクノロジー

トヨタ、Qi ワイヤレス車載充電

 トヨタ自動車が北米市場で発売している大型セダン、『アバロン』。同車の新型に、自動車としては世界で初めて、携帯電話などがワイヤレス充電できる「Qiワイヤレス車載充電システム」が用意されることが分かった。

【センター試験2013】東大家庭教師 吉永賢一氏に聞く「自己採点集計の活用法」 画像
その他

【センター試験2013】東大家庭教師 吉永賢一氏に聞く「自己採点集計の活用法」

 大学入試センター試験の「自己採点集計」として、大手予備校などが各々サービスを提供している。このサービスをどのように活用すればよいのか?

PTA会費を学校経費へ不正流用 文科省調査 画像
その他

PTA会費を学校経費へ不正流用 文科省調査

 文部科学省は、PTA会費などの学校経費への流用の実態を調査し、その結果を公表した。調査は、都道府県および指定都市が設置する高等学校と中等教育学校(後期課程)を対象に、各都道府県・指定都市教育委員会が過去5年間について点検・調査を実施した。

【センター試験2013】各ニュースサイトがセンター試験特集ページ開設 画像
その他

【センター試験2013】各ニュースサイトがセンター試験特集ページ開設

 大学入試センター試験実施まで残り1か月を切った。2013年1月19日と20日の実施に向けて、朝日新聞デジタルや毎日jp、47NEWS(よんななニュース)では、受験生や受験生の家族に役立つ特集ページを開設しているので紹介しよう。

【中学受験2013】日能研「予想R4一覧」首都圏12月版を公表 画像
その他

【中学受験2013】日能研「予想R4一覧」首都圏12月版を公表

 日能研は、12月13日発行の首都圏向け「2013年中学入試 予想R4一覧」をホームページにて公表した。男女別に合格可能性80%ラインを一覧表に掲載している。

パソコンとAndroidスマホ・タブで共有できるデュアル端子搭載のUSBメモリ 画像
フォトレポート

パソコンとAndroidスマホ・タブで共有できるデュアル端子搭載のUSBメモリ

 サンワサプライは25日、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、「スマートフォン対応USBメモリ(Android・USBホスト・GALAXY & Xperia & ARROWS対応) 600-GUSD」シリーズを販売開始した。

NTT Comのデータセンターサービス、事業継続性の国際規格「ISO 22301」認証を取得 画像
その他

NTT Comのデータセンターサービス、事業継続性の国際規格「ISO 22301」認証を取得

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は25日、データセンター(コロケーションサービス)の運営・維持管理業務において、事業継続マネジメントシステムの国際規格「ISO 22301:2012」の認証を取得したことを発表した。

日販、大学向けに教科書電子化サービス…2013年4月開始 画像
その他

日販、大学向けに教科書電子化サービス…2013年4月開始

 日本出版販売は12月25日、大学向けに教科書のデジタル配信サービスを開始すると発表した。京都造形芸術大学が2013年4月に新設する通信教育部芸術学部芸術教養学科の学生に向けに提供開始し、2013年度中に5大学の採用を目指すという。

「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」キャラとのツーショットが撮れるコラボデジカメ 画像
フォトレポート

「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」キャラとのツーショットが撮れるコラボデジカメ

 エムオン・エンタテインメントは25日、「『魔法少女まどか☆マギカ×EXILIM』コラボデジタルカメラ」を発表。3月下旬からの販売開始に向け、同社通販サイト「キャッチ本"」限定で予約受付を開始した。

 オーストラリア科学奨学生プログラムの参加者募集…高校生対象 画像
その他

オーストラリア科学奨学生プログラムの参加者募集…高校生対象

 文部科学省は、国公私立高校、中等教育学校(後期課程)および高等専門学校の生徒を対象に、オーストラリア科学奨学生プログラムの参加者を募集する。奨学生の派遣期間は、2013年6月30日~7月13日。

【高校受験2013】早稲アカ、元日に開成&慶女「超」直前対策講座 画像
その他

【高校受験2013】早稲アカ、元日に開成&慶女「超」直前対策講座

 早稲田アカデミーは、中学3年生を対象とした開成高校および慶應女子高校のシミュレーションテストを開催する。「合格したい」思いをすべて受け止めてくれるという。

【中学受験2013】滋賀県立中学校の志願状況発表 画像
その他

【中学受験2013】滋賀県立中学校の志願状況発表

 滋賀県教育委員会は12月21日、2013年度滋賀県立中学校入学者選抜の志願状況を発表した。志願倍率は3.9倍で、もっとも志願倍率が高かったのは、守山中学校で6.7倍となった。

『漢字をおぼえる 鉄道ドリル 新幹線編』 画像
その他

『漢字をおぼえる 鉄道ドリル 新幹線編』

 旺文社は、未就学児から小学3年生を対象とした漢字ドリル「漢字をおぼえる 鉄道ドリル 新幹線編」を刊行した。新幹線の駅名を書きながら、漢字を覚えることができる。

 2014年度就活 就職意識と就職活動の状況 画像
その他

2014年度就活 就職意識と就職活動の状況

 就職情報会社のディスコは、就職活動本番を間近に控えた11月下旬時点での就職意識と就職活動の状況を発表した。志望業界の決定状況は「明確に決めている」18.7%と「なんとなく決まっている」63.2%の計8割以上が決めており、志望業界は「銀行」が1位となった。

【中学受験2013】四谷大塚「第4回合不合判定テスト」偏差値一覧 画像
その他

【中学受験2013】四谷大塚「第4回合不合判定テスト」偏差値一覧

 四谷大塚は、12月9日に実施した「第4回合不合判定テスト」の偏差値一覧をウェブサイトに公開した。テスト結果に基づく合格可能性80%と50%の偏差値が、男女別・日程別に掲載されている。

東京スカイツリー、クリスマスライティングもいよいよ最終日……ソラマチのイルミネは1月末まで 画像
フォトレポート

東京スカイツリー、クリスマスライティングもいよいよ最終日……ソラマチのイルミネは1月末まで

 東京スカイツリーでは、11月15日~12月25日の期間、「クリスマス・スペシャルライティング」を実施している。

“暗めの照明”で読み書き、団らん、リラックスに問題がなし……LIXILが実験 画像
テクノロジー

“暗めの照明”で読み書き、団らん、リラックスに問題がなし……LIXILが実験

 LIXIL住宅研究所は、東北大学加齢医学研究所の川島隆太教授指導のもと実施した『住宅空間における照明の効果実験』で、“一般的な照明の明るさよりも暗めの照明で読み書き、団らん、リラックスに問題がない”ことを実証した。

「化物語 つばさキャット」 ニコ動で2夜連続配信 キャラクターコメンタリー版に注目 画像
その他

「化物語 つばさキャット」 ニコ動で2夜連続配信 キャラクターコメンタリー版に注目

ニコニコ動画にて『化物語 つばさキャット(全5話)』の配信が決定した。12月29日、30日の2夜連続で一挙配信が行われる。

NASA、オリオン宇宙船のバックアップ・パラシュート実験を完了 画像
テクノロジー

NASA、オリオン宇宙船のバックアップ・パラシュート実験を完了

 NASAは12月20日、アリゾナ南西部にある米軍ユマ検証実験場でオリオン宇宙船のためのパラシュート実験を完了したことを発表した。2014年の最初の飛行テストに向けて一歩前進する結果を得た。

【ホワイトクリスマス予報】広い範囲で雨や雪となり寒波到来 画像
テクノロジー

【ホワイトクリスマス予報】広い範囲で雨や雪となり寒波到来

ウェザーニューズは21日、クリスマスイブに向けて“ホワイトクリスマス予報”を発表するとともに、22〜24日の3連休の天気予報を発表した。3連休は、初日の22日に低気圧と前線が通過する影響で広い範囲で雨や雪となり、その後クリスマス寒波が到来しそうだ。

高校生が自然科学分野の研究成果を英語で発表「科学三昧 in あいち2012」 12月26日 画像
その他

高校生が自然科学分野の研究成果を英語で発表「科学三昧 in あいち2012」 12月26日

 愛知県教育委員会は、県下各高校における理数教育の研究成果発表会「科学三昧 in あいち2012」を12月26日、自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンターで開催する。

パナソニックのサイエンスショー、音と空気の不思議を理系マジシャンが紹介 画像
その他

パナソニックのサイエンスショー、音と空気の不思議を理系マジシャンが紹介

 パナソニックセンター東京では、2013年1月12日から14日まで、小学生以上を対象としたマジカル・サイエンスショー「音と空気の不思議を科学する!」を開催する。入場は無料だが事前申込みは必要。

慶應義塾横浜初等部、志願倍率は男子11.6倍・女子12.6倍 画像
その他

慶應義塾横浜初等部、志願倍率は男子11.6倍・女子12.6倍

 慶應義塾横浜初等部は12月21日、入学試験結果をホームページに掲載した。2013年度入学試験の志願倍率は、男子11.6倍、女子12.6倍となった。

東京都、2013年度都内私立幼稚園入園児納付金調査結果を発表 画像
その他

東京都、2013年度都内私立幼稚園入園児納付金調査結果を発表

 東京都は12月20日、2013年度都内私立幼稚園入園児納付金調査結果を発表した。この調査は東京都内所在の私立幼稚園808園の2013年度の初年度納付金となる保育料、入園料、施設費およびその他毎年度納付する金額をすべて合わせたものを対象とする。

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 360
  8. 361
  9. 362
  10. 363
  11. 364
  12. 365
  13. 366
  14. 367
  15. 368
  16. 369
  17. 370
  18. 380
  19. 390
  20. 最後
Page 365 of 1,643
page top