その他のニュース記事一覧(1,586 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,586 ページ目)

イー・アクセス、東日本エリアであらたに4局が完売状態に 画像
その他

イー・アクセス、東日本エリアであらたに4局が完売状態に

イー・アクセスは販売状況を更新し、あらたに4つの交換局について回線が完売となったことを発表した。

アドビとイーブックイニシアティブ、電子書籍配信事業についての共同記者会見。アドビの新プラットホームの日本語版が今夏登場 画像
その他

アドビとイーブックイニシアティブ、電子書籍配信事業についての共同記者会見。アドビの新プラットホームの日本語版が今夏登場

アドビとイーブックイニシアティブは共同記者会見を開き、この夏からイーブックイニシアティブがアドビの「Adobe Acrobat eBook Reader2.1日本語版」向けの電子書籍販売を開始すると発表した。Acrobat eBook Readerは、パソコンにそれほど詳しくないユーザーでも簡単に使えるようにデザインされており、電子書籍購入やWWWブラウザとしての機能なども備えている。

続報:フレッツ・ADSLのサービス提供状況について 画像
その他

続報:フレッツ・ADSLのサービス提供状況について

昨日報じたフレッツ・ADSLのサービス提供状況だが、さらに複数の読者の方より情報をいただけた。

関東地方の17ケーブル事業者、他ブロードバンド事業者に対してサービス内容で差別化へ 画像
その他

関東地方の17ケーブル事業者、他ブロードバンド事業者に対してサービス内容で差別化へ

関東総合通信局は、「関東地域ケーブルテレビ事業者によるインターネット接続事業等の現状と課題」とした管轄地域内の一種通信事業者17社のヒアリング調査の内容をまとめた。

NTT ME、ブロードバンドに対応したプロを育成する実践セクタ「ブロードバンド光センタ」を設立 画像
その他

NTT ME、ブロードバンドに対応したプロを育成する実践セクタ「ブロードバンド光センタ」を設立

NTT MEは、今月中に、ブロードバンドに関するプロを育成するための実践セクタ「ブロードバンド光セクタ」を設立する。また同社は、ブロードバンド時代において、顧客へのコンサルティングから設計、工事、メンテナンス、サポートまでのトータルサービスを一元的に提供するWMN事業を積極的に展開していくと発表した。

フレッツ・ADSLのサービス提供遅延、解消進まず。都区部以外では5月中旬までサービスインされず? 画像
その他

フレッツ・ADSLのサービス提供遅延、解消進まず。都区部以外では5月中旬までサービスインされず?

複数の読者の方からの情報によると、フレッツ・ADSLのサービス提供の遅れは現在もなお続いているようだ。

電力系通信事業者のパワーネッツジャパングループ、PNJコミュニケーションズを中心に通信事業を再編。IPサービスを重視 画像
その他

電力系通信事業者のパワーネッツジャパングループ、PNJコミュニケーションズを中心に通信事業を再編。IPサービスを重視

東京電力など電力会社10社と、電力系通信事業会社グループのパワーネッツジャパン(PNJ)グループは、データ通信事業のPNJコミュニケーションズを軸とした事業体制の強化を行うと発表した。

イー・アクセス、星見ビル局の設備増設を実施。西日本エリアの完売間近状態は残り1局に 画像
その他

イー・アクセス、星見ビル局の設備増設を実施。西日本エリアの完売間近状態は残り1局に

イー・アクセスは、西日本エリアで完売間近となっていた星見ビル局(茨木市)の設備増設をおこない、完売間近状態を解消した。5月の予定を繰り上げての実施で、東淀川局(完売間近・4月増設予定)を追い越しての設備増設となった。

アッカ、神奈川県で初の開局。開局スケジュールには全国的に大幅な変更が加わる 画像
その他

アッカ、神奈川県で初の開局。開局スケジュールには全国的に大幅な変更が加わる

アッカ・ネットワークスは、本日東京都内で9局、横浜市で3局を開局した。横浜市で開局したこの3局は、神奈川県内では初の開局となる。

大めた、HOME3000の販売を終了。予定数に到達、と 画像
その他

大めた、HOME3000の販売を終了。予定数に到達、と

 大阪めたりっく通信は、下り3Mbpsの新サービス「HOME3000」について、販売を終了すると発表した。販売開始が4月1日からのサービスで、11日目の完売ということになる。販売終了の理由は「予定数を上回」ったためとのこと。販売の再開などについては特に言及されていない。

イー・アクセス、完売間近だった市川局の設備増設を実施。5月予定を繰り上げて 画像
その他

イー・アクセス、完売間近だった市川局の設備増設を実施。5月予定を繰り上げて

イー・アクセスは、東日本エリアで完売間近状態となっていた市川局(市川市)の設備増設を実施した。これにより、完売間近のステータスは解除されている。市川局の増設予定は当初5月の予定となっていたが、大幅に繰り上げられたことになる。

凸版と早稲田大学、デジタルアーカイブシステムの共同研究を開始 画像
その他

凸版と早稲田大学、デジタルアーカイブシステムの共同研究を開始

凸版印刷と早稲田大学国際情報通信研究センター(GITI)は、ブロードバンドネットワークを活用した高品位デジタルアーカイブの共同製作環境の構築について共同研究を行うと発表した。

東めた、DSL回線をKDDIのブロードバンドDIONに提供。KCOMに続いて2社目 画像
その他

東めた、DSL回線をKDDIのブロードバンドDIONに提供。KCOMに続いて2社目

東京めたりっく通信がKDDIにDSL回線を提供することになった。KDDIへの回線提供は、KCOM(KDDIの100%子会社)に続いて2社目となる。具体的なサービス名称や利用料については、4月中に発表される予定。

テキサスインスツルメンツ、ADSLのサービスエリアを拡大させる低ノイズ高速ラインドライバ/レシーバICを発表 画像
その他

テキサスインスツルメンツ、ADSLのサービスエリアを拡大させる低ノイズ高速ラインドライバ/レシーバICを発表

 日本TIは、ADSLに対応した低ノイズ型の高速ラインドライバ「THS60xx」シリーズ6モデルと、ラインレシーバ「OPA2822」を発表した。既存の同種ICとピン互換で、基板デザインなどに大幅な変更を加えずに導入できる。新型のラインドライバとラインレシーバによってノイズレベルを低く抑えることが可能となり、下り速度の改善やサービスエリアの拡大が可能になるという。

イー・アクセス、回線販売状況を更新。川口市内2局が完売 画像
その他

イー・アクセス、回線販売状況を更新。川口市内2局が完売

イー・アクセスは今日、回線販売状況を更新した。それによると、川口市内の川口芝局と川口青木局があらたに完売となっている。設備増設は5月の予定。

イーブック、電子ブック用携帯端末のコンセプトモデルを公開。高密度カラー液晶を見開きで装備 画像
その他

イーブック、電子ブック用携帯端末のコンセプトモデルを公開。高密度カラー液晶を見開きで装備

イーブックイニシアティブジャパンは、同社の電子ブックを閲覧するための専用端末のコンセプトモデルを公開した。イーブックの配信する電子書籍は、書籍を本来のイメージどおり再現できるのが特徴。

成田ケーブル、256kbpsと512kbpsの2コースで本サービス開始。利用料は256kbpsで月額5,000円に 画像
その他

成田ケーブル、256kbpsと512kbpsの2コースで本サービス開始。利用料は256kbpsで月額5,000円に

モニター実験サービスを行っていた成田ケーブルテレビが、4月1日より本サービスへと移行していたという情報が寄せられた。なお、本サービスに先立ち、同社は3月26日よりバックボーンを増速し、同時に実験参加費据え置き(月額2,000円)で下り速度128kbpsから256kbpsへと増速している。増速後のバックボーン情報については不明。

AirStation、確認済みCATV事業者に岡山県奥津町のもぎたてテレビ奥津を追加 画像
その他

AirStation、確認済みCATV事業者に岡山県奥津町のもぎたてテレビ奥津を追加

 メルコは、AirStation動作確認済みCATV会社に岡山県奥津町のもぎたてテレビ奥津を追加した。動作が確認されたのは、11Mbps無線LANのWLAR-L11-L(ルータ機能有)とブロードバンドルータのBLR-TX4(ルータ機能有)の2機種。また、WLAR-L11が動作できると推定されている機種として掲載されている。

明石ケーブル、10日よりバックボーンを12Mbpsに増速 画像
その他

明石ケーブル、10日よりバックボーンを12Mbpsに増速

 明石ケーブルテレビは、10日にバックボーン増速工事を行い、6Mbpsから倍の12Mbpsに増速する予定でいるようだ。
(情報提供をありがとうございました)

総務省、ブロードバンドインターネット整備への財政・金融支援について内容を公開。DSL、FWA、CATVなどへの総合的な支援を実施へ 画像
その他

総務省、ブロードバンドインターネット整備への財政・金融支援について内容を公開。DSL、FWA、CATVなどへの総合的な支援を実施へ

総務省情報通信政策局と同総合通信基盤局は、ブロードバンドインターネット環境の整備のため、無利子・低利融資や税制面での優遇措置、債務保証といった財政・金融上の支援措置を講じると発表した。

総務省、3月末のDSL普及状況について公表。先月末と比較して2倍の急増 画像
その他

総務省、3月末のDSL普及状況について公表。先月末と比較して2倍の急増

総務省は、NTT回線を利用するDSLについて、3月末の加入者数を公表した。

ぴーぷる放送がインターネットモニターを募集。実験参加費は5,000円 画像
その他

ぴーぷる放送がインターネットモニターを募集。実験参加費は5,000円

唐津ケーブルテレビジョン(ぴーぷる放送)がCATVインターネット接続実験を16日より開始する。実験サービスを開始するにあたり、同社は今月30日まで、加入者を対象として50名(第1期)のモニターを募集している。

川越ケーブル、動作確認ハードウェアにメルコAirStationを1モデル追加 画像
その他

川越ケーブル、動作確認ハードウェアにメルコAirStationを1モデル追加

 川越ケーブルは、同社のウェブサイトで公開している動作確認済みのハードウェアリストを更新した。

メルコのAirstation、ブロードバンドルータ「BLR-TX4」の動作を大めたで確認 画像
その他

メルコのAirstation、ブロードバンドルータ「BLR-TX4」の動作を大めたで確認

 メルコは、Airstationシリーズのブロードバンドルータ「BLR-TX4」と11Mbps無線LAN ベースステーション「WLAR-L11-L」が大阪めたりっく通信で動作することを確認した。使用にあたっては、ファームウェアVer1.11以降にアップデートするように注意すること。

page top