今年のNetWorld+Interop 2001 Tokyoの見どころは、国際網に匹敵する構成のバックボーンを持った展示会場内ブロードバンドネットワーク | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

今年のNetWorld+Interop 2001 Tokyoの見どころは、国際網に匹敵する構成のバックボーンを持った展示会場内ブロードバンドネットワーク

ブロードバンド その他
 今年6月に幕張メッセで開催されるNetWorld+Interop 2001 Tokyo(以下N+I)についての記者発表会が都内で開かれた。今年のN+Iのキーワードは、ブロードバンド、IPv6、モバイル/ワイヤレスの3つ。このキーワードにあわせてさまざまな展示がなされる。

 ブロードバンドとIPv6については、展示会場内ネットワーク「ShowNet」もブロードバンドとIPv6というキーワードに沿ったコンセプトでデザインされている。今年のShowNetは通信事業者のバックボーンのような構成となっており、あの広い幕張メッセにぐるりと光ファイバが張り巡らされることになっている。最上位には4社のスイッチが相互接続されるほか、さまざまな弁だの製品がお互いに接続される予定。

 展示場内の各ブースへの引き込みにギガビットイーサネットの1000Base-SXなどが提供されるとのことで、各ブースのデモは非常に広帯域のものになりそうだ。また、一般来場者が自由にさわれるPCを用意し、ShowNetのポテンシャルを体験できる「アクセスコーナー」が用意される。

 展示場内はもちろん、外部との接続もブロードバンドだ。NTT大手町NOCまでOC-48(2.4Gbps)×4本の9.6Gbpsで接続され、NSPIXP2やJPIXを介してISPに接続される。さらに「NSPIXP2+」というブロードバンド向けIXなどとも接続されることになっている。

 同時に行われるメトロポリタンエリアネットワーク(MAN)実験では、外部のオフィスビルからも展示会場にブロードバンド接続が可能になるという。

 ShowNetは、N+Iの展示中に各ブースや外部のインターネットの相互接続をおこなうための展示会場内ネットワークで、マルチベンダ構成の実証ネットでもある。毎年「近い将来、24ヶ月程度のうちに登場する技術を用いて」構築されているのが特徴で、これまでもDWDMやADSLなどがテーマとなってきた。これらの技術が今非常に普及してきていることを考えると、今年広く提供されるGbEやIPv6も、まさに普及直前となっていると言えそうだ。

 また今回は、IPv6ブースで「IPv6カー」がいよいよ一般公開される。IPv6対応のユニットを搭載した自動車で、実際に展示されるのは今回のN+Iが初めてとなる。IPv6カーのほか、家庭内でさまざまな機器にIPv6が採用されていったときにどうなるかというコンセプトハウスの展示もおこなわれる。

 このほか、「モバイル」では携帯端末への展示情報配信サービスが実施されたり、「ワイヤレス」ではWi-Fi(IEEE802.11無線システム)のベンダー団体WECA(Wireless Ethernet Compatibility Alliance)がブース展示をおこなう。間に合えば、5GHz帯を利用する超高速無線システム「IEEE802.11a」のロゴ発表なども行われる予定とのこと。

 Networld+Interop Tokyo 2001は、6月4日から8日まで幕張メッセで開催される。展示会は6月6日から8日まで。
《RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

特集

page top