その他のニュース記事一覧(1,541 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,541 ページ目)

イー・アクセス完売状況を更新。1都2県でさらに3局が完売間近&完売に。愛知・大阪では4局が完売解消 画像
その他

イー・アクセス完売状況を更新。1都2県でさらに3局が完売間近&完売に。愛知・大阪では4局が完売解消

 イー・アクセスは、完売&完売間近状況を更新、新たに東日本エリアの1都2県で3局をリストに追加した。一方、西日本エリアでは愛知県と大阪府の4局において完売&完売間近状態が解消されている。

IIJ、Bフレッツ対応の「IIJ FiberAccess/Fサービス」で固定IP1〜2アドレスが利用可能な低価格品目を追加 画像
テクノロジー

IIJ、Bフレッツ対応の「IIJ FiberAccess/Fサービス」で固定IP1〜2アドレスが利用可能な低価格品目を追加

 インターネットイニシアティブは、2月1日より、Bフレッツ対応の接続サービス「IIJ FiberAccess/Fサービス」にあらたに1/256C(利用可能IP 1つ)および1/64C(利用可能IP 2つ)の2品目を追加する。月額料金は、1/256C(1アドレスタイプ)で25,000円/月から。

NTT-ME、8Mbps/1.5Mbps対応のADSLモデムを内蔵した無線LAN対応ルータ「MN7530」を発売 画像
その他

NTT-ME、8Mbps/1.5Mbps対応のADSLモデムを内蔵した無線LAN対応ルータ「MN7530」を発売

 NTT-MEは、8M/1.5M対応のADSLモデムを内蔵した無線LAN対応ブロードバンドルータ「MN7530」を、2月9日より発売開始すると発表した。対応するADSL事業者はNTT東西とイー・アクセスで、イー・アクセスの「CPE認定プログラム」に基づく初の認定モデムでもある。

本日の8MフレッツADSL対応プロバイダ 画像
その他

本日の8MフレッツADSL対応プロバイダ

 本日、フレッツ・ADSL 8Mタイプへの対応について発表したISPは、ISAOとZERO。

NTT東、フレッツ・ADSL対応のADSLモデム内蔵無線ブロードバンドルータを発売 画像
その他

NTT東、フレッツ・ADSL対応のADSLモデム内蔵無線ブロードバンドルータを発売

 NTT東日本は、フレッツ・ADSL(8Mタイプ/1.5Mタイプとも)で利用できるADSLモデム内蔵の無線ブロードバンドルータ「WebCaster FT6000MNワイヤレスセットC」を、1月28日より販売すると発表した。

リュウド、WindowsとMacintoshに対応した11Mbps無線LAN対応ブロードバンドルータを発売 画像
その他

リュウド、WindowsとMacintoshに対応した11Mbps無線LAN対応ブロードバンドルータを発売

 リュウドは、WindowsとMacintoshに対応したワイヤレスブロードバンドルータ「RE-WBR11シリーズ」を2月上旬に発売すると発表した。

アップル、AirMacカード用OS X最新ドライバと、AirMacベースステーション最新ファームウェアを公開 画像
その他

アップル、AirMacカード用OS X最新ドライバと、AirMacベースステーション最新ファームウェアを公開

 アップルコンピュータは、「AirMac Driver Update 2.0.1 for Mac OS X」として、同社の無線LAN製品である「AirMacカード」用最新ドライバと、グラファイトカラーの「AirMacベースステーション」の最新ファームウェアの提供を開始した。

イー・アクセス、モデム認定プログラムを開始。サードパーティーのADSLモデムに「イー・アクセス認定ロゴ」表示が可能に 画像
その他

イー・アクセス、モデム認定プログラムを開始。サードパーティーのADSLモデムに「イー・アクセス認定ロゴ」表示が可能に

 イー・アクセスは、市販のADSLモデムについて、イー・アクセスのADSLサービスとの接続性を検証する「CPE認定プログラム」を開始すると発表した。今回のCPE認定プログラムに基づく第一弾の認定モデムは、NTT-MEのMN7310およびMN7530で、いずれも8Mサービスに対応したルータタイプADSLモデム。

ネットワンシステムズ、ブロードバンド時代に向けたセキュリティ対策を紹介するセミナーを開催 画像
その他

ネットワンシステムズ、ブロードバンド時代に向けたセキュリティ対策を紹介するセミナーを開催

 ネットワンシステムズは、ブロードバンド環境における企業のセキュリティ対策のあり方を提案する「NetOneSeminar OSAKA 2002」を開催する。

北海道総合通信網、セキュリティの動向やクラック対策などを紹介するセキュリティセミナーを開催 画像
その他

北海道総合通信網、セキュリティの動向やクラック対策などを紹介するセキュリティセミナーを開催

 北海道総合通信網は、常時接続環境におけるセキュリティの動向や、不正アクセスへの対処方法などを講義するセキュリティセミナーを開催する。

イー・アクセス、8Mサービスの完売状況を更新。首都圏を中心に完売多数に 画像
その他

イー・アクセス、8Mサービスの完売状況を更新。首都圏を中心に完売多数に

 イー・アクセスの8Mbpsサービスで、完売したNTT交換局が続出していることが明らかになった。完売もしくは完売間近の交換局は、東日本エリアでは東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県合わせて54局、西日本エリアでは愛知県、大阪府合わせて6局となり、1年前に続発した1.5Mbpsサービスでの設備不足を思い起こさせる事態となっている。

IP.net JAPAN2002「ブロードバンド・ソリューション展」/Bluetooth & PAN「Bluetooth & パーソナル・エリア・ネットワーク展」、2月27日よりパシフィコ横浜で同時開催 画像
その他

IP.net JAPAN2002「ブロードバンド・ソリューション展」/Bluetooth & PAN「Bluetooth & パーソナル・エリア・ネットワーク展」、2月27日よりパシフィコ横浜で同時開催

 IP.net JAPAN2002「ブロードバンド・ソリューション展」およびBluetooth & PAN「Bluetooth & パーソナル・エリア・ネットワーク展」が、2月27日より3日間、横浜みなとみらいのパシフィコ横浜において開催される。

TikiTikiインターネット、ウィルスチェックを標準装備したホスティングサービスとドメインサービスを提供。2月18日より 画像
その他

TikiTikiインターネット、ウィルスチェックを標準装備したホスティングサービスとドメインサービスを提供。2月18日より

 TikiTikiインターネット(エヌディエス運営)は、従来の「バーチャルドメインサービス」を新たに「ドメインサービス」と「ホスティングサービス」に分割、サービス内容そのものも拡充すると発表した。

TBS、フジ、テレ朝がブロードバンドコンテンツ配信に関する企画会社「トレソーラ」を創立 画像
その他

TBS、フジ、テレ朝がブロードバンドコンテンツ配信に関する企画会社「トレソーラ」を創立

 TBS、フジテレビ、テレビ朝日の民放3社は、ブロードバンド環境に対応したデジタルコンテンツの有料配信等のサービス展開を検討することを目的として、企画会社「トレソーラ」を創立した。

ODN、迷惑メール対策としてSMTPサーバにFROM欄詐称防止機能を追加 画像
その他

ODN、迷惑メール対策としてSMTPサーバにFROM欄詐称防止機能を追加

 ODNは、迷惑メール対策として、送信元の特定が出来ないメールの送信を拒否するFROM欄詐称防止機能を、同社のメールサーバに追加すると発表した。

NTT-ME、8Mbps対応のADSLモデムを内蔵したブロードバンドルータを発売 画像
その他

NTT-ME、8Mbps対応のADSLモデムを内蔵したブロードバンドルータを発売

 NTT-MEは、8Mbpsサービスに対応したADSLモデム内蔵ルータ「MN7310」を1月26日から販売開始すると発表した。価格は32,800円。PPPoE unnumbered接続やブリッジ接続などが利用可能。

DDIポケット、AirH”の128kbpsサービスを3月26日より開始。試験サービスは2月26日から 画像
その他

DDIポケット、AirH”の128kbpsサービスを3月26日より開始。試験サービスは2月26日から

 DDIポケットは、3月26日より128kbpsデータ通信対応端末を対象とした「128Kbpsパケット通信サービス」を開始すると発表した。

グリーンハウス、ノイズ対策が施されたシールド型LANケーブルを発売 画像
その他

グリーンハウス、ノイズ対策が施されたシールド型LANケーブルを発売

 グリーンハウスは、ノイズ対策を施したカテゴリ5のLANケーブル「GH-CBESTP」シリーズを1月25日より発売する。

ソースネクスト、TOEIC対策eラーニングサイト「sourcenext.net」本日オープン 画像
その他

ソースネクスト、TOEIC対策eラーニングサイト「sourcenext.net」本日オープン

 ソースネクストはeラーニング事業に新規参入し、TOEIC対策eラーニングサイト「sourcenext.net」を本日18日に開設すると発表した。

日本テレコム、「ODNウイルスチェックサービス(専用線型)」の対象コースを追加、トライアル期間の延長も 画像
その他

日本テレコム、「ODNウイルスチェックサービス(専用線型)」の対象コースを追加、トライアル期間の延長も

 日本テレコムは、11月1日よりトライアルサービス中の「ODNウイルスチェックサービス(専用線型)」において、対象コースの追加とトライアル期間の延長を発表した。

マイクロソフト、Microsoft Windows Media Player for Mac OS X(日本語版)の提供を開始 画像
その他

マイクロソフト、Microsoft Windows Media Player for Mac OS X(日本語版)の提供を開始

 マイクロソフトは、Mac OS X対応のデジタルメディアコンテンツ再生ソフトウェアの最新バージョン「Microsoft Windows Media Player for Mac OS X(日本語版)」の提供を、1月16日より開始した。

沖電気とシスコシステムズ、DSL技術をテーマにした「xDSLソリューション・セミナー」を開催 画像
その他

沖電気とシスコシステムズ、DSL技術をテーマにした「xDSLソリューション・セミナー」を開催

 沖電気はシスコシステムズと共催で、DSL技術を応用したソリューションや、MPEG4による映像圧縮技術などを紹介する「xDSLソリューション・セミナー」を開催する。

時事タイムス放送社に第一種電気通信事業の許可、事業開始予定日は4月1日より 画像
その他

時事タイムス放送社に第一種電気通信事業の許可、事業開始予定日は4月1日より

 北海道総合通信局は、1月17日付けで、時事タイムス放送社に対し、第一種電気通信事業許可を交付したと発表した。

NEC、3Uサイズに12CPUを搭載できるブレードタイプIAサーバを発売。国内ベンダとしては初、と 画像
その他

NEC、3Uサイズに12CPUを搭載できるブレードタイプIAサーバを発売。国内ベンダとしては初、と

 NECは、国内ベンダとしては初めて、ブレード型IA(x86)サーバを発売すると発表した。シリーズ名はExpress5800/BladeServerで、1Uサーバと比較して2倍の高密度化が可能なのが特徴。3Uサイズのブレード収納ユニットに、最大6枚のブレード、12CPUが組み込める。

page top