IT・デジタルニュース記事一覧(907 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(907 ページ目)

持続的標的型攻撃 APTが他の攻撃と異なる点 画像
セキュリティ

持続的標的型攻撃 APTが他の攻撃と異なる点

 以前は攻撃者が侵入しやすいターゲットを選んでいたため、他の企業より効果の高いセキュリティを備えるだけで事足りました。しかしAPT攻撃の登場によって、強い動機を持ち、別のターゲットに向かわずに時間をかけて脆弱性を探す敵に打ち勝つことが必要になったのです。

【春休み】電動アシスト自転車体験会&キッズ向け自転車安全教室 画像
その他

【春休み】電動アシスト自転車体験会&キッズ向け自転車安全教室

 電気メーカー大手のパナソニックは3月23日から4月7日まで、電動アシスト自転車体験会を、4月2日にキッズ向け自転車安全教室を開催する。どちらも入場無料で、キッズ向け自転車安全教室は事前申込みをしてからの抽選制となっている。

【大学受験2013】東大に3,009名が合格、合格最高点・最低点・平均点を公開 画像
その他

【大学受験2013】東大に3,009名が合格、合格最高点・最低点・平均点を公開

 東京大学は3月10日、平成25年度前期日程試験合格者発表を行い、Webサイトに合格者受験番号リストを公開した。昨年より1名多い3,009名が合格を手にした。

北日本の荒天、11日まで続く 気象庁 画像
テクノロジー

北日本の荒天、11日まで続く 気象庁

 北日本の荒天は続き、気象庁では10日昼前から11日にかけて暴風雪となる所があると予想する。北日本や北陸地方の海上は大しけとなる。

スシローがウイングアークのBIツールを導入 画像
ソフトウェア・サービス

スシローがウイングアークのBIツールを導入

 ウイングアークは、全国で回転寿司店を運営するあきんどスシローがBIツールの「Dr.Sum EA」「MotionBoard」を採用しアマゾン ウェブ サービス(AWS)上にシステムを構築したと発表した。

入学シーズン到来!ケータイ「学割」を徹底比較 画像
スマートフォン

入学シーズン到来!ケータイ「学割」を徹底比較

 3月も半ばに差し掛かり、テレビではケータイキャリアによる学割プランのCMを目にするようになってきた。無事に中学や高校への入学も決まった学生の中には、これを機会にスマートフォンを持ちたいと考えている人も多いだろう。

PM2.5が関東にも飛来、埼玉県幸手市で指針値超え 画像
テクノロジー

PM2.5が関東にも飛来、埼玉県幸手市で指針値超え

 中国の大気汚染による微小粒子状物質(PM2.5)が日本にも飛来し、関東にも影響が及んでいる。埼玉県の大気汚染常時監視システムの速報値によると、3月8日15時現在、幸手市のPM2.5濃度が1日の暫定指針値である1日平均70マイクログラムを超過している。

【大学受験2013】東大・京大合格発表3/10…京大は例年より遅い15:30発表 画像
その他

【大学受験2013】東大・京大合格発表3/10…京大は例年より遅い15:30発表

 東京大学と京都大学の合格発表が3月10日(日)に行われる。東京大学は13時頃、京都大学は同日開催の京都マラソンの交通混乱を避け、15時半に合格者の受験番号を掲示する。

【大学受験2013】早慶明の追加合格発表 画像
その他

【大学受験2013】早慶明の追加合格発表

 国公立大学前期日程試験の合格発表が順次行われ、私立大学の入学辞退者が出始めた。これにより、私立大学では追加合格を発表している。早稲田大学や慶應義塾大学、明治大学などでは、ホームページに補欠者の入学許可状況を掲載している。

【高校受験2013】奈良県公立高校一般入試出願状況、全日制1.11倍 画像
その他

【高校受験2013】奈良県公立高校一般入試出願状況、全日制1.11倍

 奈良県教育委員会は3月7日、公立高校入学者一般選抜の出願状況を発表した。志願倍率は、全日制が前年度より0.05ポイント増加の1.11倍。定時制が0.38倍となった。

KDDI、大規模災害を想定した復旧模擬訓練を公開 画像
テクノロジー

KDDI、大規模災害を想定した復旧模擬訓練を公開

 KDDIは8日、東京都江東区のそなエリア東京(東京臨海広域防災公園)で、大規模災害時を想定した公開訓練を実施した。ヘリコプターで復旧要員を現地へ搬送し、実際に車載型基地局および可搬型基地局の設営から運用開始までを模擬した公開訓練を開催した。

NTTドコモ、「Xperia Tablet Z SO-03E」の事前予約を3月9日より開始……発売は22日の予定 画像
スマートフォン

NTTドコモ、「Xperia Tablet Z SO-03E」の事前予約を3月9日より開始……発売は22日の予定

 NTTドコモは8日、Androidタブレット「Xperia Tablet Z SO-03E」の事前予約を3月9日より受け付けると発表した。事前予約は販売開始前日まで行われる。

テレ東、スマホをテレビにかざして視聴マイルを貯める「FOOT×BRAIN SOCIO」開始 画像
モバイルBIZ

テレ東、スマホをテレビにかざして視聴マイルを貯める「FOOT×BRAIN SOCIO」開始

 テレビ東京とプレゼントキャストは8日、スポーツ系情報番組「FOOTxBRAIN」(毎週土曜夜11時05分~ 放送中)において、番組会員サービス「FOOTxBRAIN SOCIO(フットブレイン・ソシオ)」の提供を開始した。

パナソニック、IPX6/7対応10型“防水「VIERA」” 画像
テレビ

パナソニック、IPX6/7対応10型“防水「VIERA」”

 パナソニックは8日、IPX6/7の防水仕様で、浴室など水回りでも利用できる地上デジタルテレビ「ビエラ」の新モデル「SV-ME7000」を発表した。発売は4月30日で、予想実売価格は50,000円前後。

ASUS、Windows 8とAndroidの“デュアルOS”搭載「Transformer AiO P1801」を正式発表 画像
デスクトップPC

ASUS、Windows 8とAndroidの“デュアルOS”搭載「Transformer AiO P1801」を正式発表

 ASUSTeK Computerは7日、Androidタブレットと専用ドックに装着することでWindows 8 PCになる液晶一体型PC「Transformer AiO P1801」を正式発表した。

廣済堂、医療従事者に限定したデジタルサイネージ事業を正式開始 画像
ソフトウェア・サービス

廣済堂、医療従事者に限定したデジタルサイネージ事業を正式開始

 廣済堂は8日、医療情報基盤と協業して、医療従事者を対象とした病院内でのデジタルサイネージ事業「医療デジタルサイネージ」の正式運用を開始した。医療従事者を対象とした病院内でのデジタルサイネージ事業は、日本では初とのこと。

日立システムズ、東北3県の中小規模企業にクラウドサービス「Dougubako」無償提供 画像
ソフトウェア・サービス

日立システムズ、東北3県の中小規模企業にクラウドサービス「Dougubako」無償提供

 ITコーディネータ協会(ITCA)、中小企業支援SaaS利用促進コンソーシアム(SPCS)、日立システムズは8日、東北3県(福島県、宮城県、岩手県)の中小規模企業に、クラウドサービス「Dougubako(どうぐばこ)」を6か月間無償提供するキャンペーンを開始した。

【高校受験2013】群馬県公立高校入試、8日の解答速報は18:45開始 画像
その他

【高校受験2013】群馬県公立高校入試、8日の解答速報は18:45開始

 群馬県公立高校入試の後期選抜は、3月7日と8日の2日間にわたって実施されている。2日目の8日は、理科と英語が行われ、解答速報は18:45から群馬テレビにて放送される予定だ。

スマホ等のデータをワイヤレスでバックアップ! 補助バッテリにもなるSDカードリーダー 画像
フォトレポート

スマホ等のデータをワイヤレスでバックアップ! 補助バッテリにもなるSDカードリーダー

 マスタードシードは8日、Wi-Fiとバッテリを内蔵した台湾ADATA Technology製のSDカードリーダー「AAE400-CBKSV」を販売開始した。価格は7,980円。

【高校受験2013】沖縄県立高校入試、解答速報開始…15:55よりTV解説 画像
その他

【高校受験2013】沖縄県立高校入試、解答速報開始…15:55よりTV解説

 沖縄県立高校入試は、3月7日と8日の2日間にわたって実施されている。琉球放送(RBC)では、3月8日15:55より解答解説の速報番組を生放送する。なお、国語・理科・英語の解答速報は、すでに掲載されている。

BYODもリモートワークも低調な日本のビジネスパーソン……VMware調べ 画像
企業

BYODもリモートワークも低調な日本のビジネスパーソン……VMware調べ

 ヴイエムウェアは8日、米VMwareが実施した、アジア太平洋地域12カ国のビジネスパーソンを対象にした、IT活用ワークスタイルの実態調査「VMware New Way of Life Study」の結果を発表した。

[FREESPOT] 徳島県のビジネス民宿 茶夢など6か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 徳島県のビジネス民宿 茶夢など6か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は徳島県のビジネス民宿 茶夢など6か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

JPCERT/CC、制御システムセキュリティ情報共有ポータルサイト「ConPaS」開設 画像
セキュリティ

JPCERT/CC、制御システムセキュリティ情報共有ポータルサイト「ConPaS」開設

 JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は8日、制御システムセキュリティインシデントや対策に関する情報を提供するためのポータルサイト「ConPaS」(Control System Security Partner's Site)を開設した。

KDDI、MNPで17ヵ月連続1位獲得……“誰でも、安心して”を目指す「スマートパス」が好調、500万会員を突破 画像
モバイルBIZ

KDDI、MNPで17ヵ月連続1位獲得……“誰でも、安心して”を目指す「スマートパス」が好調、500万会員を突破

 電気通信事業者協会(TCA)は7日、携帯各社2月末時点の契約数を発表した。他社からの乗り換えを示すナンバーポータビリティ「MNP」の数字において、KDDI(au)は62,900件の転入超過で1位に。

  1. 先頭
  2. 850
  3. 860
  4. 870
  5. 880
  6. 890
  7. 902
  8. 903
  9. 904
  10. 905
  11. 906
  12. 907
  13. 908
  14. 909
  15. 910
  16. 911
  17. 912
  18. 920
  19. 930
  20. 最後
Page 907 of 3,647
page top