IT・デジタルニュース記事一覧(808 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(808 ページ目)

NTTドコモ、10型タブレット「ARROWS Tab F-05E」をAndroid 4.1にバージョンアップ 画像
スマートフォン

NTTドコモ、10型タブレット「ARROWS Tab F-05E」をAndroid 4.1にバージョンアップ

 NTTドコモは1日、10型Androidタブレット「ARROWS Tab F-05E」(富士通製)でOSをAndroid 4.1にバージョンアップするソフトウェア更新の提供を開始した。

SBテレコム、ご当地観光アプリを簡単に開発できる「Japan2Go!」提供開始 画像
モバイルBIZ

SBテレコム、ご当地観光アプリを簡単に開発できる「Japan2Go!」提供開始

 ソフトバンクテレコムは1日、観光事業に携わる自治体や団体・企業向けとなる観光クラウドサービス「Japan2Go!(ジャパン・トゥー・ゴー)」の本格提供を開始した。

NTTドコモ、IGZO搭載でフルセグ対応の7型タブレット「AQUOS PAD SH-08E」を8月2日に発売 画像
スマートフォン

NTTドコモ、IGZO搭載でフルセグ対応の7型タブレット「AQUOS PAD SH-08E」を8月2日に発売

 NTTドコモは、IGZO液晶パネル搭載でフルセグ対応の7型Androidタブレット「AQUOS PAD SH-08E」(シャープ製)を8月2日から発売すると発表した。

三井住友カード、スマホ向け非接触IC決済「Visa payWave」開始 画像
モバイルBIZ

三井住友カード、スマホ向け非接触IC決済「Visa payWave」開始

 三井住友カードは1日、国内で初めて、NFC(TypeA/B方式)を搭載した「おサイフケータイ」対応スマートフォンに対応した非接触IC決済サービス「Visa payWave(Visaペイウェーブ)」を発表した。

デジタルガレージと電通、最先端科学をビジネス化する新会社「電通サイエンスジャム」設立 画像
企業

デジタルガレージと電通、最先端科学をビジネス化する新会社「電通サイエンスジャム」設立

 デジタルガレージと電通は1日、最先端科学の研究成果をビジネス化していくための新会社「電通サイエンスジャム」を設立した。7日から営業を開始する。

Windows Embedded 8搭載「柏の葉キャンパス駅前デジタルサイネージ」が本格運用開始 画像
ハードウェア

Windows Embedded 8搭載「柏の葉キャンパス駅前デジタルサイネージ」が本格運用開始

 柏市、柏の葉アーバンデザインセンター、三井不動産、ストリートメディア、日本HP、日本マイクロソフトは1日、柏の葉スマートシティ(千葉県柏市・柏の葉キャンパス地域)において、「Windows Embedded 8」を搭載した日本初のデジタルサイネージシステムの運用を開始した。

スマホアクセサリ専門店「UNiCASE」、原宿・名古屋・福岡で3店舗同時リニューアルオープン 画像
スマートフォン

スマホアクセサリ専門店「UNiCASE」、原宿・名古屋・福岡で3店舗同時リニューアルオープン

 エム・フロンティアは1日、AppBankと共同で運営してきたスマートフォンアクセサリー専門店3店舗を、新ブランド「UNiCASE(ユニケース)」へサービス移管し、ブランド変更するとともにリニューアルオープンした。

ミクシィ、写真共有アプリ「プランナー」提供開始……カレンダーで簡単に振り返り可能 画像
モバイルBIZ

ミクシィ、写真共有アプリ「プランナー」提供開始……カレンダーで簡単に振り返り可能

 ミクシィは1日、日常の想い出を共有できるスマートフォンアプリ「Plannah(プランナー)」の提供を開始した。iOS版から公開し、Android版は近日中に対応する予定。

[FREESPOT] 鹿児島県の志布志市やっちくふれあいセンターなど7か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 鹿児島県の志布志市やっちくふれあいセンターなど7か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、鹿児島県の志布志市やっちくふれあいセンターなど7か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

昭文社、人が通訳する海外旅行者向けアプリ「SmartTrip」提供開始 画像
モバイルBIZ

昭文社、人が通訳する海外旅行者向けアプリ「SmartTrip」提供開始

 昭文社は1日、テレコムスクエアのグループ会社のアシストオールと共同で、海外旅行者向けの通訳アプリ「SmartTrip」(スマートトリップ)を開発し、提供を開始した。自動翻訳だけでなく、有人の翻訳サービスも利用できるのが特長。

「間接的パワハラ」が離職率に影響……携帯電話代など、若い社員ほど経費を自腹 画像
その他

「間接的パワハラ」が離職率に影響……携帯電話代など、若い社員ほど経費を自腹

 アイシェアは7月31日、業務環境が劣悪な企業を「ブラック企業」と呼称するなど、業務環境に対する問題が浮き彫りになっていることを受けて実施した、「業務環境に関する意識調査」の結果を発表した。調査時期は2013年7月で、20~40代の男女1,000名から回答を得た。

いま、未来を創るために……「NRI未来創発フォーラム2013」10月に東京・大阪で開催 画像
企業

いま、未来を創るために……「NRI未来創発フォーラム2013」10月に東京・大阪で開催

 野村総合研究所(NRI)は1日、社内外の多様な登壇者が、NRIの企業理念「未来創発」に基づいた議論と提言を行う「NRI未来創発フォーラム2013」の開催を発表した。10月9日に大阪国際会議場で、10月28日に東京国際フォーラムで開催する。

グーグルグラスを脅かす「テレパシー」、年内生産……詳細明らかに 画像
その他

グーグルグラスを脅かす「テレパシー」、年内生産……詳細明らかに

米アップルが「iWatch」の商標登録を日本でも出願。腕時計型新端末発売のカウントダウンが話題となっているが、もう一つのウエアラブルコンピューター、眼鏡型端末もいよいよ、本格的な市場デビューに向け、内容が明らかになりつつある。

アンビデックス、ウェブ連動イベント「tHaNKs.」を8月開催 画像
企業

アンビデックス、ウェブ連動イベント「tHaNKs.」を8月開催

「ビュルデサボン(bulle de savon)」や「チャイルドウーマン(CHILD WOMAN)」「パーリッシィ(PAR ICI)」などを展開するアンビデックスは、8月30・31日に招待制イベント「サンクス(tHaNKs.)」を同社にて開催する。

台東区が導入した「こども登下校メール」、1学期で70万通を配信 画像
その他

台東区が導入した「こども登下校メール」、1学期で70万通を配信

 こども登下校メール普及協会は30日、ICカードを活用した登下校メール配信サービス「安心でんしょばと」を今年4月より台東区の公立小学校全19校に提供、1学期の間に約70万通のメールを配信したとを発表した。

「魅力ある商品開発ができなかった」……NEC、決算発表でスマホ撤退についてコメント 画像
回線・サービス

「魅力ある商品開発ができなかった」……NEC、決算発表でスマホ撤退についてコメント

 NEC(日本電気)は31日、都内で2013年度(14年3月期)第1四半期決算概要について発表会を開催した。

福岡市、無料公衆無線LAN「Fukuoka City Wi-Fi」で台湾・新北市とのWi-Fiローミングを開始 画像
回線・サービス

福岡市、無料公衆無線LAN「Fukuoka City Wi-Fi」で台湾・新北市とのWi-Fiローミングを開始

 福岡市は31日、同市が提供する無料公衆無線LANサービス「Fukuoka City Wi-Fi」において台湾最大の都市である新北市の公衆無線LANサービス「New Taipei City Wi-Fi」とのWi-Fiローミングを行うことを発表した。

ソフトバンク、シリコンバレーに新拠点……米国事業を本格展開 画像
モバイルBIZ

ソフトバンク、シリコンバレーに新拠点……米国事業を本格展開

 ソフトバンクが30日発表した2013年3月期第1四半期決算は、売上高は前年同月比21.4%増の8810億円、営業利益は同92.3%増の3910億円、純利益は125.7%増の2383億円といずれも過去最高。

今こそ学ぶべき!顧客に選ばれる秘密……噂のカスタマーサポートを徹底解剖 画像
回線・サービス

今こそ学ぶべき!顧客に選ばれる秘密……噂のカスタマーサポートを徹底解剖

 今の世の中、あらゆる商品に関する情報があふれている。SNSなど、情報発信・情報共有ツールの普及により、ユーザーの声が持つ影響力もとてつもなく大きくなった。そこで企業が注力しているのがカスタマーサービスの充実だ。

メルー・ネットワークス、802.11acデュアルラジオを備えたアクセスポイント「AP832」を発表 画像
ハードウェア

メルー・ネットワークス、802.11acデュアルラジオを備えたアクセスポイント「AP832」を発表

 メルー・ネットワークスは31日、802.11ac対応アクセスポイント新製品「Meru AP832」を発表した。

NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」に不具合で最新ソフト提供 画像
スマートフォン

NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」に不具合で最新ソフト提供

 NTTドコモは31日、2013年夏モデルスマートフォン「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」の不具合を公表。改善のための最新ソフトウェアの提供を開始した。

高知市の商店街、無料公衆無線LAN「よさこいタウンWi-Fi」を提供開始 画像
回線・サービス

高知市の商店街、無料公衆無線LAN「よさこいタウンWi-Fi」を提供開始

 高知市中心街再開発協議会の帯屋町一丁目商店街、帯屋町二丁目商店街、大橋通り商店街、壱番街商店街、京町商店街、新京橋商店街、はりまや橋商店街の各商店街とNTT西日本高知支店は31日、「よさこいタウンWi-Fi(愛称)」の提供を発表した。

iPhone廉価モデルか? 「iPhone 5C」と書かれた写真が流出 画像
スマートフォン

iPhone廉価モデルか? 「iPhone 5C」と書かれた写真が流出

 iPhoneの新モデルとしてiPhone 5Sと価格の抑えた廉価版の登場が囁かれているが、その廉価版のものと思われる「iPhone 5C」と書かれたケースの流出写真が中国サイトで公開されている。

NEC、スマホ撤退を正式発表……新規開発を中止、携帯電話端末事業を見直しへ 画像
モバイルBIZ

NEC、スマホ撤退を正式発表……新規開発を中止、携帯電話端末事業を見直しへ

 日本電気(NEC)は31日、NECカシオモバイルコミュニケーションズの携帯電話端末事業の見直しを決定した。同日付で、「MEDIAS」などスマートフォンの新規開発を中止し、現在販売中の機種をもって生産および販売を終了する。

  1. 先頭
  2. 750
  3. 760
  4. 770
  5. 780
  6. 790
  7. 803
  8. 804
  9. 805
  10. 806
  11. 807
  12. 808
  13. 809
  14. 810
  15. 811
  16. 812
  17. 813
  18. 820
  19. 830
  20. 最後
Page 808 of 3,646
page top