IT・デジタルニュース記事一覧(807 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(807 ページ目)

全てのインターネットサービスで異なるパスワードを……IPAが具体的な手順を指南 画像
セキュリティ

全てのインターネットサービスで異なるパスワードを……IPAが具体的な手順を指南

 情報処理推進機構(IPA)は1日、2013年8月の呼びかけ「全てのインターネットサービスで異なるパスワードを!~多くのパスワードを安全に管理するための具体策~」を発表した。ここ最近発生している「パスワードリスト攻撃」への対策となるものだ。

NTTドコモ、LTE「Xi」の契約数が1,500万を突破……10月より受信時最大速度150Mbpsを提供 画像
モバイルBIZ

NTTドコモ、LTE「Xi」の契約数が1,500万を突破……10月より受信時最大速度150Mbpsを提供

 NTTドコモは2日、同社のLTE高速通信サービス「Xi」(クロッシィ)の契約数が7月30日付で1,500万契約を突破したことを発表した。

次期iPad miniにRetinaディスプレイ搭載と米報道……発表は10~12月とも 画像
スマートフォン

次期iPad miniにRetinaディスプレイ搭載と米報道……発表は10~12月とも

 次期iPad miniにRetinaディスプレイが搭載されると、米Wall Street Journalが台北発のニュースとして伝えている。同紙によれば、次期iPad miniは10~12月にも発表されるとしている。

スマートウォッチの世界市場規模、年内に1,000万台規模に……スマートグラスは45万台 画像
モバイルBIZ

スマートウォッチの世界市場規模、年内に1,000万台規模に……スマートグラスは45万台

 新世代のインフォメーションデバイスとして「Google Glass」「iWatch」などのウェアラブル端末が注目を集めている。本体が情報処理機能を持っていなくても、スマホ連携により、さまざまな機能を提供する“スマートグラス”“スマートウォッチ”も多数登場している。

Motorola、フラッグシップスマートフォン「Moto X」を発表……音声起動や2000通りのカスタムが特長 画像
スマートフォン

Motorola、フラッグシップスマートフォン「Moto X」を発表……音声起動や2000通りのカスタムが特長

 米Motorola Mobilityは1日(現地時間)、Androidスマートフォン「Moto X」を発表した。ニューヨークで開催したプレスイベントで披露し、背面が手になじむようなカーブとなっているのが特長。

「OCN ID」によるログインサービスが再開 画像
セキュリティ

「OCN ID」によるログインサービスが再開

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2日、提供中のサービスについて、「OCN ID」による利用を再開した。

くまモンが、旬な地域情報を通知……スマホアプリ「くまロケ」、熊本県・熊本市とNTT西が提供 画像
モバイルBIZ

くまモンが、旬な地域情報を通知……スマホアプリ「くまロケ」、熊本県・熊本市とNTT西が提供

 熊本県、熊本市、西日本電信電話(NTT西日本)は1日、“Wi-Fiを活用した地域活性化”のフィールドトライアルとして、スマートフォン向けアプリ「くまロケ」の提供を開始した。

グーグル、「Google災害情報」に台風警報などを追加……検索結果に情報表示 画像
ウェブ

グーグル、「Google災害情報」に台風警報などを追加……検索結果に情報表示

 グーグルは2日、「Google災害情報」に、台風や土砂崩れなどの気象警報・注意報などを追加した。

ローソン、LINEの公式アカウント“友だち数”が1000万人突破……企業公式で初 画像
企業

ローソン、LINEの公式アカウント“友だち数”が1000万人突破……企業公式で初

 ローソンは2日、LINEの公式アカウント「ローソン」の“友だち数”が、8月2日5時時点で、企業公式アカウントとして初めて1000万人を超えたと発表した。

東京モノレールがポケモンスタンプラリーに参加、羽田空港第2ビル駅 画像
企業

東京モノレールがポケモンスタンプラリーに参加、羽田空港第2ビル駅

 東京モノレールは「JR東日本 ポケモンスタンプラリー2013」に参加し、羽田空港第2ビル駅にスタンプを設置。スタンプラリー参加客へのオリジナルグッズのプレゼントや、グッズ販売などの企画を実施する。

超高感度4Kカメラが宇宙へ……世紀の巨大彗星“アイソン”の撮影目指す 画像
その他

超高感度4Kカメラが宇宙へ……世紀の巨大彗星“アイソン”の撮影目指す

 12月に地球に接近する“アイソン彗星”の撮影を目指し、NHKと宇宙航空研究開発機構(JAXA)が共同で準備を進めてきた宇宙用の超高感度AKカメラシステムが、間もなく国際宇宙ステーションに向けて打ち上げられる。

【SPEED TEST】LTE勢力図に変化!劣勢だったauが躍進……関東・中部・関西で3キャリアの通信速度を分析 画像
回線・サービス

【SPEED TEST】LTE勢力図に変化!劣勢だったauが躍進……関東・中部・関西で3キャリアの通信速度を分析

 今年のはじめ、3キャリアの通信速度について分析を行なったが、前回から約半年が経過した現在、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルのネットワークの高速化がどう変化したのか

スマホアプリを簡単に作成できるCMS「Yahoo!アプリエンジン」、9月より提供開始 画像
モバイルBIZ

スマホアプリを簡単に作成できるCMS「Yahoo!アプリエンジン」、9月より提供開始

 ヤフーは1日、スマートフォンアプリ作成サービスを提供するファストメディア社と業務提携したことを発表した。今後、ファストメディアからスマートフォンアプリ作成ツールのOEMを受け、「Yahoo!アプリエンジン」として提供する。

Microsoft、Android版Officeアプリを米国でリリース 画像
マイクロソフト

Microsoft、Android版Officeアプリを米国でリリース

 Microsoftは7月31日(現地時間)、Officeアプリ「Office Mobile for Office 365」Android版を公開した。価格は無料だが、「Office 365」加入者が対象で、日本からは利用できない。

NTTドコモ、10型タブレット「ARROWS Tab F-05E」をAndroid 4.1にバージョンアップ 画像
スマートフォン

NTTドコモ、10型タブレット「ARROWS Tab F-05E」をAndroid 4.1にバージョンアップ

 NTTドコモは1日、10型Androidタブレット「ARROWS Tab F-05E」(富士通製)でOSをAndroid 4.1にバージョンアップするソフトウェア更新の提供を開始した。

SBテレコム、ご当地観光アプリを簡単に開発できる「Japan2Go!」提供開始 画像
モバイルBIZ

SBテレコム、ご当地観光アプリを簡単に開発できる「Japan2Go!」提供開始

 ソフトバンクテレコムは1日、観光事業に携わる自治体や団体・企業向けとなる観光クラウドサービス「Japan2Go!(ジャパン・トゥー・ゴー)」の本格提供を開始した。

NTTドコモ、IGZO搭載でフルセグ対応の7型タブレット「AQUOS PAD SH-08E」を8月2日に発売 画像
スマートフォン

NTTドコモ、IGZO搭載でフルセグ対応の7型タブレット「AQUOS PAD SH-08E」を8月2日に発売

 NTTドコモは、IGZO液晶パネル搭載でフルセグ対応の7型Androidタブレット「AQUOS PAD SH-08E」(シャープ製)を8月2日から発売すると発表した。

三井住友カード、スマホ向け非接触IC決済「Visa payWave」開始 画像
モバイルBIZ

三井住友カード、スマホ向け非接触IC決済「Visa payWave」開始

 三井住友カードは1日、国内で初めて、NFC(TypeA/B方式)を搭載した「おサイフケータイ」対応スマートフォンに対応した非接触IC決済サービス「Visa payWave(Visaペイウェーブ)」を発表した。

デジタルガレージと電通、最先端科学をビジネス化する新会社「電通サイエンスジャム」設立 画像
企業

デジタルガレージと電通、最先端科学をビジネス化する新会社「電通サイエンスジャム」設立

 デジタルガレージと電通は1日、最先端科学の研究成果をビジネス化していくための新会社「電通サイエンスジャム」を設立した。7日から営業を開始する。

Windows Embedded 8搭載「柏の葉キャンパス駅前デジタルサイネージ」が本格運用開始 画像
ハードウェア

Windows Embedded 8搭載「柏の葉キャンパス駅前デジタルサイネージ」が本格運用開始

 柏市、柏の葉アーバンデザインセンター、三井不動産、ストリートメディア、日本HP、日本マイクロソフトは1日、柏の葉スマートシティ(千葉県柏市・柏の葉キャンパス地域)において、「Windows Embedded 8」を搭載した日本初のデジタルサイネージシステムの運用を開始した。

スマホアクセサリ専門店「UNiCASE」、原宿・名古屋・福岡で3店舗同時リニューアルオープン 画像
スマートフォン

スマホアクセサリ専門店「UNiCASE」、原宿・名古屋・福岡で3店舗同時リニューアルオープン

 エム・フロンティアは1日、AppBankと共同で運営してきたスマートフォンアクセサリー専門店3店舗を、新ブランド「UNiCASE(ユニケース)」へサービス移管し、ブランド変更するとともにリニューアルオープンした。

ミクシィ、写真共有アプリ「プランナー」提供開始……カレンダーで簡単に振り返り可能 画像
モバイルBIZ

ミクシィ、写真共有アプリ「プランナー」提供開始……カレンダーで簡単に振り返り可能

 ミクシィは1日、日常の想い出を共有できるスマートフォンアプリ「Plannah(プランナー)」の提供を開始した。iOS版から公開し、Android版は近日中に対応する予定。

[FREESPOT] 鹿児島県の志布志市やっちくふれあいセンターなど7か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 鹿児島県の志布志市やっちくふれあいセンターなど7か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、鹿児島県の志布志市やっちくふれあいセンターなど7か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

昭文社、人が通訳する海外旅行者向けアプリ「SmartTrip」提供開始 画像
モバイルBIZ

昭文社、人が通訳する海外旅行者向けアプリ「SmartTrip」提供開始

 昭文社は1日、テレコムスクエアのグループ会社のアシストオールと共同で、海外旅行者向けの通訳アプリ「SmartTrip」(スマートトリップ)を開発し、提供を開始した。自動翻訳だけでなく、有人の翻訳サービスも利用できるのが特長。

  1. 先頭
  2. 750
  3. 760
  4. 770
  5. 780
  6. 790
  7. 802
  8. 803
  9. 804
  10. 805
  11. 806
  12. 807
  13. 808
  14. 809
  15. 810
  16. 811
  17. 812
  18. 820
  19. 830
  20. 最後
Page 807 of 3,645
page top