IT・デジタルニュース記事一覧(805 ページ目)

リーボック、ヨガウエアラインをスタート
「リーボック(Reebok)」は、スタジオフィットネスカテゴリーから女性向け「リーボックヨガ(Reebok Yoga)」のアパレルラインをローンチした。リーボックオンラインストア他、全国の取り扱い店にて8月より順次発売されている。

ららぽーと初海外進出、上海金橋に2017年オープン
三井不動産株式会社は、100%出資によるプロジェクト会社「上海井橋商業管理有限公司」を今年4月に設立。上海市浦東新区金橋出口加工区において、「(仮称)ららぽーと上海金橋」の事業化を決定した。2014年12月着工、17年に開業予定。

アプリ「ドコモ海外利用」、Wi-Fiアクセスポイントへの接続処理における脆弱性が発見
IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は7日、「『ドコモ海外利用アプリ』における接続処理に関する脆弱性」を、脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」において公表した。

明治安田生命、Windows 8タブレットを営業職員約3万人に配付……世界最大級の導入事例
富士通と日本マイクロソフトは7日、明治安田生命に、営業職員向けオリジナル新営業端末「マイスターモバイル」として、約3万台のWindows 8タブレットを納入したことを発表した。国内最大、かつ世界最大級のWindows 8タブレット導入事例とのこと。

LG、新ブランド「LG G2」スマートフォン第一弾製品を8日発表
LGエレクトロニクスは、米時間8月7日11時(日本時間8月8日0時)に、米ニューヨークで新型スマートフォン「LG G2」の製品発表会を行う。特設HPも開設され、発表会の模様はライブ中継される。

最新版「Firefox 23」公開……コンテンツの「共有」機能を搭載
Mozilla Japanは6日深夜、Webブラウザの最新版を公開した。Windows、Mac、Linux版の最新版は「Firefox 23」となる。

アップル、非純正USBアダプターの交換プログラムを発表
米アップルは6日、非純正のUSBアダプターを有償で交換するプログラム「USB Power Adapter Takeback Program」を開始すると発表した。

アパレルウェブがO2Oの活性化と海外事業の拡大を目指し、第三者割当増資を実施
アパレル・ファッション業界に特化したサービスを提供しているアパレルウェブは、6日、産業革新機構を引受先とする第三者割当増資を実施し、上限3億円を新規調達すると発表した。合わせて、グローバル・ブレインが運用するファンドに対しても第三者割当増資を行う。

Facebookを活用した総合的な学習……ネット時代のコミュニケーション力
筆者が勤務する附属新潟小学校の小学6年総合的な学習において、ネット時代のコミュニケーション力を身につけさせる指導として、Facebookを活用した実践を行った。

DNP、自販機デジタルサイネージに災害情報を配信……出光SSの自販機で運用開始
大日本印刷(DNP)は7日、デジタルサイネージ(電子看板)向けに、防災情報や地震速報などの災害情報を配信するサービスを本格的に開始した。

17万人超の音楽ファンが集結!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」会場で3キャリアの通信環境を分析
今回は8月2日・3日・4日の3日間、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で開催され、約17万7,000人の来場者を集めた野外音楽イベントRIJF2013の会場で、大手通信キャリアが移動基地局車により提供する通信エリアの状況を取材、スマートフォンの速度計測調査も実施した。

Twitter、モバイルアプリをアップデート……認証機能を強化
Twitterは6日、iOSおよびAndroid向けのモバイルアプリをアップデートした。公式アプリからのログイン認証が可能になったほか、アメリカなどの一部の国で先行提供されていた“SMSを利用した認証”が日本でも利用可能となっている。

登山客増加の富士山、4大登山ルート5合目の通信速度は?
今後も非常に多くの登山客でにぎわうことが予想される富士山で、再びスマートフォンの通信速度調査を行った。今回は各登山ルートの「五合目」にフォーカスした。

日本初国産ジーンズブランドの豊島「キャントン」、J.CREWとコラボ発表
豊島は、自社製造のジーンズブランド「キャントン」と米国のアパレルブランド「Jクルー(J.CREW)」とのコラボレーションジーンズを発表した。

台湾に「PLAZA」2店舗オープン……コンセプトは“From TOKYO”
J.フロントリテイリングは参加にある雑貨小売業JFR PLAZA Inc.(台北市)の店舗網を拡大し、2号店「PLAZA TOKYO 誠品信義 POP UP STORE」を8月6日に、3号店「PLAZA TOKYO SOGO 新竹駅前店」を8月23日にオ…

【インタビュー】被取材者にその場で番組情報を伝える取組み……ケーブルテレビ株式会社
30日に発表された「ケーブルテレビアワード2013」のプロモーション大賞準グランプリには、ケーブルテレビの「放送案内チラシ」が選ばれた。

企業電話の「なりすまし」「乗っ取り利用」が増加中……NTT東西やTCAらが注意喚起
NTT東日本およびNTT西日本は6日、不正な電話利用の事例が多発しているとして、あらためて注意を呼びかけた。

【SPEED TEST】LTE端末の接続率、スピード分布を全国データでチェック
昨年秋より各キャリアのLTEサービスが揃い踏み、最新の夏端末ではLTEに対応した端末がラインナップの中心となっている。また昨今では端末よりもキャリアのネットワークの品質差が話題の中心となっている。

日本マイクロソフト、iPad所有者に最大1万円還元の「『Surface RT』乗り換えキャンペーン」実施
日本マイクロソフトは6日、iPad所有者を対象とした「『Surface RT』乗り換えキャンペーン」を8月9日から実施すると発表した。最大10,000円をキャッシュバックする。

大阪市営地下鉄、堺筋線全区間で携帯電話の利用が可能に
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは6日、大阪市営地下鉄の堺筋線「堺筋本町駅~天下茶屋駅」駅間において、携帯電話サービスの提供を開始することを発表した。

ブックオフが携帯・スマホの買い取りキャンペーン!携帯はどんなに古くても100円以上で
ブックオフコーポレーションは、8月9日~9月16日の間、携帯電話の買い取りキャンペーンを開催すると発表した。

ソフトバンク、タッチ対応でスマホタイプのシニア向け携帯電話「あんしんファミリーケータイ 204HW」
ソフトバンクモバイルは5日、タッチパネル搭載でシニア向け携帯電話「あんしんファミリーケータイ 204HW」を発表した。発売は9月中旬以降の予定。

法人で実質的に利用されているタブレット、すでに100万台突破か……7割がiOS端末
ICT総研は6日、法人向けタブレット端末の市場予測について取りまとめた結果を発表した。同社スタッフによる取材やアンケート調査、各種文献等を元に、アナリストが記述・推計した。

NTTドコモ、Android 4.2へのバージョンアップ予定機種に「Xperia A SO-04E」などを追加
NTTドコモは6日、Android 4.2へのバージョンアップ予定機種に「Xperia Z SO-02E」と「Xperia A SO-04E」を追加したことを発表した。詳しい日程については改めてアナウンスするという。