IT・デジタルニュース記事一覧(796 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(796 ページ目)

下り最大2Gbpsをうたう「NURO 光」!導入ユーザー宅の環境をレポート 画像
回線・サービス

下り最大2Gbpsをうたう「NURO 光」!導入ユーザー宅の環境をレポート

 So-netが提供している「NURO 光」は下り最大2Gbpsの高速光ファイバー回線が利用できるサービスだ。回線にはNTTのダークファイバを利用しているが、伝送技術にはフレッツ光とは異なるGPONを採用。

“使えるクラウド”でコスト削減! 大塚商会、「クラウドワーク スクエア」で無料セミナーを実施 画像
ソフトウェア・サービス

“使えるクラウド”でコスト削減! 大塚商会、「クラウドワーク スクエア」で無料セミナーを実施

 大塚商会は19日、クラウドワーク スクエアにおいて、「使えるクラウド、できるコスト削減! 実践的な導入紹介」と題した情報セミナーを開催する。

Windows 8.1が開発完了……ハードウェアパートナー向けに提供開始 画像
マイクロソフト

Windows 8.1が開発完了……ハードウェアパートナー向けに提供開始

 米マイクロソフトは27日、Windows 8.1の開発が完了したことを発表した。あわせて、Windows 8.1とWindows RT 8.1のハードウェアパートナー向けの提供を開始した。

KDDI、「URBANO L01」をワイヤレス充電に対応させるオプション3品発売 画像
スマートフォン

KDDI、「URBANO L01」をワイヤレス充電に対応させるオプション3品発売

 KDDI、沖縄セルラーは28日、Androidスマートフォン「URBANO L01」をワイヤレス充電規格「Qi」に対応させる専用オプション品3点を発売すると発表した。発売日は9月6日。

Kobo社、NVIDIA Tegra搭載の「Kobo Arc 10HD」など新4機種を発表 画像
スマートフォン

Kobo社、NVIDIA Tegra搭載の「Kobo Arc 10HD」など新4機種を発表

 楽天の子会社であるカナダKobo社は28日、新しい電子ブックリーダーとなる「Kobo Arc 10HD」「Kobo Arc 7HD」「Kobo Arc 7」の3つのタブレット、E Ink電子ブックリーダー「Kobo Aura 6”」の4機種を発表した。

高速道路SA・PAで使える、無料の公衆無線LANサービス「C-NEXCO Free Wi-Fi」がスタート 画像
回線・サービス

高速道路SA・PAで使える、無料の公衆無線LANサービス「C-NEXCO Free Wi-Fi」がスタート

 中日本高速道路とソフトバンクモバイルは28日、高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)において、誰でも無料で使える公衆無線LANサービス「C-NEXCO Free Wi-Fi(シーネクスコ・フリー・ワイファイ)」を発表した。30日より提供を開始する。

住友商事、Eコマースでマレーシアとベトナムに進出 画像
企業

住友商事、Eコマースでマレーシアとベトナムに進出

住友商事は27日、マレーシア及びベトナムにおけるEコマース事業の新たな展開について発表した。マレーシアではSumisho Ecommerce Malaysia Sdn.Bhdを設立。ベトナムではEコマース事業を展開しているTiki Corporationに資本参画した。

Android向けNAVITIME、タクシー配車アプリと連携 画像
ソフトウェア・サービス

Android向けNAVITIME、タクシー配車アプリと連携

ナビタイムジャパンは、8月27日より、Andorid端末向け「NAVITIME」を、東京無線協同組合のタクシー配車アプリ『タクシー東京無線』と連携すると発表した。

「ネット選挙解禁」の今後……20代は動画、60代は公式アプリを参考に 画像
その他

「ネット選挙解禁」の今後……20代は動画、60代は公式アプリを参考に

 住信SBIネット銀行は17日、「ネット選挙解禁と2013年参院選における有権者の行動実態調査」の結果を発表した。調査期間は7月23日~29日で、全国20歳以上の男女1,375名(同行の個人顧客。20代:83名、30代:213名、40代:341名、50代:388名、60代:350名)から回答を得た。

スマホで健康管理、1位は「身長や体重」……「喫煙量」記録は低調 画像
モバイルBIZ

スマホで健康管理、1位は「身長や体重」……「喫煙量」記録は低調

 MMD研究所は28日、「スマートフォンでの健康データ管理」に関する調査結果を発表した。アプリの認知度、アプリの利用意向、記録をしたことがある項目などを聞いたもので、調査期間は8月19日~21日。20歳~59歳の男女554人から有効回答を得た。

ワールド子会社、ファミリー層向け衣料品店を中国・四国で出店強化 画像
企業

ワールド子会社、ファミリー層向け衣料品店を中国・四国で出店強化

ワールドの100%子会社である株式会社ワールドフランチャイズシステムズ(以下、WFS社)は、中国・四国地方を中心に展開する大手流通業の株式会社フジとFC契約を締結した。

HTC、ハローキティスマホを9月2日に発表か? 中国で報道 画像
スマートフォン

HTC、ハローキティスマホを9月2日に発表か? 中国で報道

 「ハローキティ」とコラボしたHTCのスマートフォンが、9月2日に中国で発表されるかもしれない……。その発表会の案内が来たと中国メディアが報じている。

ぐるなび、「応援口コミ」を投稿できるアプリ『フォトぐる』をリリース 画像
回線・サービス

ぐるなび、「応援口コミ」を投稿できるアプリ『フォトぐる』をリリース

 ぐるなびは、実際に来店した人が、そのお店のおすすめポイントや気に入った点などの口コミを、写真付きで投稿できるスマートフォン向けアプリ『フォトぐる』の提供を開始している。

MEGと高木康行がトークセッション&体験撮影会……FUJIFILM X-M1×roomie 画像
デジカメ

MEGと高木康行がトークセッション&体験撮影会……FUJIFILM X-M1×roomie

 富士フイルムは25日、ミラーレスデジタル一眼カメラ『FUJIFILM X-M1』の発売にあたり、メディアジーンのライフスタイルメディア「roomie(ルーミー)」とのコラボ企画として、「日常をアートに切り取る写真とは?」と題したタイアップイベントを開催した。

サイバーA子会社と朝日小学生新聞、小学生向けのアプリ開発体験教室を開催 画像
その他

サイバーA子会社と朝日小学生新聞、小学生向けのアプリ開発体験教室を開催

 サイバーエージェント連結子会社のCA Tech Kidsは27日、小学生へのIT教育・プログラミング教育の促進・啓蒙を目的とした取り組みを、朝日学生新聞社と共同実施することを発表した。

ドコモ、オーストリアの決済サービス会社「ファイントレード」を買収 画像
企業

ドコモ、オーストリアの決済サービス会社「ファイントレード」を買収

 NTTドコモは27日、オーストリアのオンライン物販向け決済サービス事業者であるfine trade gmbh(ファイントレード社)の発行済み株式を、100%取得することについて、ドイツ連邦カルテル庁へ認可申請したことを発表した。

サイボウズ、グループウェア「サイボウズ Office 10」を発表……特設サイトも公開 画像
ソフトウェア・サービス

サイボウズ、グループウェア「サイボウズ Office 10」を発表……特設サイトも公開

 サイボウズ は、「サイボウズ Office」シリーズの最新バージョン「サイボウズ Office 10」を10月10日にリリースすると発表した。

ボイス対応型スマートウォッチ「Martian Watches」が日本でも販売 画像
スマートフォン

ボイス対応型スマートウォッチ「Martian Watches」が日本でも販売

 スマートフォンなどを声で操作するMartian製のボイス対応型スマートウォッチ「Martian Watches」を、VELDTが日本国内向けに販売している。

【レビュー】LTE/AXGPのマルチネットワーク対応、イー・モバイル「PocketWiFi(GL09P)」を試す 画像
スマートフォン

【レビュー】LTE/AXGPのマルチネットワーク対応、イー・モバイル「PocketWiFi(GL09P)」を試す

 イー・モバイルの最新モバイルルータ「PocketWiFi(GL09P)」が8月9日に発売された。従来のLTE回線などに加え、AXGP方式の通信「EMOBILE 4G」に対応しており、下り最大速度は110Mbpsとイー・モバイル史上最速の端末だ。

LG、Android 4.3搭載でSIMロックフリー版「Nexus 4」を30日から日本で発売 画像
スマートフォン

LG、Android 4.3搭載でSIMロックフリー版「Nexus 4」を30日から日本で発売

 LGエレクトロニクスジャパンは27日、Androidスマートフォン「Nexus 4」を日本国内でも8月30日に発売すると発表した。SIMロックフリー版で、価格はオープン、予想実売価格は49,800円前後。

NICT、UHFテレビ放送帯での通信が可能なAndroidタブレット端末を世界初開発 画像
モバイルBIZ

NICT、UHFテレビ放送帯での通信が可能なAndroidタブレット端末を世界初開発

 情報通信研究機構(NICT)は27日、テレビ放送帯で通信可能な携帯型タブレット端末を世界に先駆けて開発したことを発表した。テレビ放送帯(470~710MHz)および従来の周波数(2.4GHz)で、無線LANの技術を活用した通信が可能。

松坂屋上野店南館、高層複合ビルに建て替えへ……パルコ、シネコン、オフィスなど 画像
企業

松坂屋上野店南館、高層複合ビルに建て替えへ……パルコ、シネコン、オフィスなど

大丸松坂屋百貨店は26日、松坂屋上野店南館(東京都台東区上野3-29-5)の建て替えを発表した。

ヤマハ、Office 365を活用した情報基盤を大規模導入……31ヵ国・1万2千人の社員が対象 画像
ソフトウェア・サービス

ヤマハ、Office 365を活用した情報基盤を大規模導入……31ヵ国・1万2千人の社員が対象

 ヤマハは27日、ワークスタイル変革の一環として、日本マイクロソフトのクラウドサービス「Office 365」を活用したグローバル情報基盤を導入することを発表した。グローバル31ヶ国約1万2千人の社員が対象で、本年12月から稼働開始予定。

新型ロケット「イプシロン」打ち上げ急きょ中断……順延か 画像
テクノロジー

新型ロケット「イプシロン」打ち上げ急きょ中断……順延か

 イプシロンロケットの打ち上げが急きょ中断された。当初の予定では本日27日午後1時45分に打ち上げられるはずだった宇宙航空研究開発機構(JAXA)の新型ロケット「イプシロン」試験機だが、予定時刻に発射することができず、打ち上げが中断された。

  1. 先頭
  2. 740
  3. 750
  4. 760
  5. 770
  6. 780
  7. 791
  8. 792
  9. 793
  10. 794
  11. 795
  12. 796
  13. 797
  14. 798
  15. 799
  16. 800
  17. 801
  18. 810
  19. 820
  20. 最後
Page 796 of 3,646
page top