IT・デジタルニュース記事一覧(778 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(778 ページ目)

iPhone 3キャリア取り扱い…では電波がいちばんいいキャリアは? 画像
回線・サービス

iPhone 3キャリア取り扱い…では電波がいちばんいいキャリアは?

 NTTドコモがついに iPhoneの販売を開始した。国内メジャー3キャリアから同型の端末が発売され、料金プランもほぼ横並びとなれば、回線やネットワークの質で各キャリアは差異化を図ろうとする。

震災復興、地震対策、リニア…学生に聞く建築・建設業界 画像
企業

震災復興、地震対策、リニア…学生に聞く建築・建設業界

 大学生・院生が推進すべきと思う公共投資は、震災復興と地震対策が上位となった。メガソーラー新設積極派は3人に1人、リニア中央新幹線推進派はリケダンの約4割を占めた。そして建築・建設業界大手企業の“業績好転”を予想している……。

「モバイルアワード2013」の投票始まる!! 画像
回線・サービス

「モバイルアワード2013」の投票始まる!!

 イードは9月27日、読者投票によりモバイル時代のベストサービスを選ぶ「モバイルアワード2013」の投票受付を開始した。ユーザー満足度の高い「スマートフォン」「キャリア」「ナビアプリ」などを選出する。

サンフランシスコITベンチャー最新動向:プラットフォームビジネスが成功のカギ 画像
企業

サンフランシスコITベンチャー最新動向:プラットフォームビジネスが成功のカギ

米国サンフランシスコ市内で「TwilioCON3」というベンチャー企業主催のプライベートカンファレンスを取材してきた。現地のベンチャー企業の動向やITビジネスについて取材結果をベースにまとめてみたい。

リーフが「自動運転」と言えないわけ 画像
テクノロジー

リーフが「自動運転」と言えないわけ

 日産自動車が10月1日からのCEATEC JAPANで走行デモを行うリーフは、報道資料などによると「高度運転支援技術を搭載した自動運転を目指した車両」というような記述になっている。なぜ、直に自動運転と言わないのだろうか。

高度サイバー攻撃対処のためのリスク評価 画像
セキュリティ

高度サイバー攻撃対処のためのリスク評価

 NISCは、「情報セキュリティ対策推進会議第13回会合」について発表した。

サムスン、Android 4.3搭載「GALAXY Note 10.1 2014」を米国で10月10日に発売……549ドルから 画像
スマートフォン

サムスン、Android 4.3搭載「GALAXY Note 10.1 2014」を米国で10月10日に発売……549ドルから

 サムスン電子は26日(現地時間)、10.1型タブレット「GALAXY Note 10.1 2014 Edition」を米国で10月10日に発売すると発表した。Wi-Fi版のみの発売で、価格は549ドルから。

意外と多い? 2012年度の「放送の停止事故」は690件 画像
その他

意外と多い? 2012年度の「放送の停止事故」は690件

 総務省は27日、2012年度(2012年4月1日~2013年3月31日)に発生した放送停止事故について取りまとめたデータを公表した。放送法では、放送事業者から、設備の状況(放送停止事故の発生状況)について、定期的に報告を求めている。

東大・慶大・阪大など8大学、電子書籍の総合的な実証実験を開始 画像
その他

東大・慶大・阪大など8大学、電子書籍の総合的な実証実験を開始

 慶應義塾大学など8大学は27日、大学図書館における電子書籍の活用に関する総合的な実証実験を、10月1日より行うことを発表した。

富士通、高齢者ケアクラウドのラインアップを拡充……事業者支援「介護の森シリーズ」追加 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、高齢者ケアクラウドのラインアップを拡充……事業者支援「介護の森シリーズ」追加

 富士通は27日、高齢者ケアクラウド「FUJITSU Intelligent Society Solution 往診先生」に、富士通システムズ・ウエストが開発した、介護事業者向け業務支援サービス「介護の森シリーズ」を追加し、販売を開始した。

NTTドコモ、Google Play対応「らくらくスマートフォン プレミアム」を10月4日に発売予定 画像
スマートフォン

NTTドコモ、Google Play対応「らくらくスマートフォン プレミアム」を10月4日に発売予定

 NTTドコモは27日、シニア向けスマートフォン「らくらくスマートフォン プレミアム F-09E」の事前予約の受付を開始した。発売は10月4日を予定している。

アスク、MSI製エントリー向け7.85型タブレット「Primo 81」……実売19,800円 画像
スマートフォン

アスク、MSI製エントリー向け7.85型タブレット「Primo 81」……実売19,800円

 アスクは27日、MSI製で7.85型IPS液晶を備えたAndroidタブレット「Primo 81」を11月上旬から発売すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は19,800円。

【CEATEC 2013 vol.8】NTTドコモ、LTE-Advancedの次の技術「5G」を展示 画像
モバイルBIZ

【CEATEC 2013 vol.8】NTTドコモ、LTE-Advancedの次の技術「5G」を展示

 NTTドコモは、10月1日~5日に幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2013」に出展する。新たな企業ビジョン「スマートライフのパートナーへ」の実現に向け、「R&D」「新領域」「New Models」という3つのコーナー構成で、多様なサービスや先進的な技術を紹介する予定だ。

スマホアプリ、東南アジア地域で人気1位は「Facebook」……「LINE」もランクイン 画像
モバイルBIZ

スマホアプリ、東南アジア地域で人気1位は「Facebook」……「LINE」もランクイン

 ニールセンは27日、東南アジア地域におけるスマートフォンアプリの人気ランキングを発表した。1位は「Facebook」だった。

新型iPhone、動画再生の安定度はどこが優秀?……東海道新幹線のぞみで実測テスト 画像
回線・サービス

新型iPhone、動画再生の安定度はどこが優秀?……東海道新幹線のぞみで実測テスト

 いよいよ9月20日に販売が開始されたiPhone 5s/5c。今回はついにドコモが新規参入したわけだが、果たしてキャリア間でその使い勝手は違うのだろうか?

NEC、オフィス・店舗向け「電力見える化スターターパック」発売 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、オフィス・店舗向け「電力見える化スターターパック」発売

 日本電気(NEC)は27日、オフィスや店舗などの“電力の見える化”を手軽に実現する商品「電力見える化スターターパック」の販売を開始した。

3M「ポスト・イット」とEvernoteが協業……アプリに新機能搭載 画像
モバイルBIZ

3M「ポスト・イット」とEvernoteが協業……アプリに新機能搭載

 米Evernoteは米国時間26日、3Mの「ポスト・イット」ブランドとの提携を発表した。

アップル「iOS 7.0.2」提供開始……パスコード入力回避の問題に対応 画像
モバイルBIZ

アップル「iOS 7.0.2」提供開始……パスコード入力回避の問題に対応

 アップルは27日、「iOS 7.0.2」の提供を開始した。iPhone/iPod touch/iPadの「設定」から、ソフトウェアアップデートが可能。

[FREESPOT] 長崎県内のまるみつ 3店舗にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 長崎県内のまるみつ 3店舗にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、長崎県内のまるみつ 3店舗に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

パナソニック、個人向けスマホから撤退 画像
ハードウェア

パナソニック、個人向けスマホから撤退

 パナソニックは9月26日、2013年度下期以降、個人向けスマートフォンの開発を中止し、撤退すると発表した。法人向けスマートフォンの関連事業は継続する。

脆弱性に対するリスク分析や効果的な対策 画像
セキュリティ

脆弱性に対するリスク分析や効果的な対策

 IPAは、「脆弱性を悪用する攻撃への効果的な対策についてのレポート(IPAテクニカルウォッチ)を作成、公開した。

メガ・エッグ、映像配信サービス開始 画像
回線・サービス

メガ・エッグ、映像配信サービス開始

 エネルギア・コミュニケーションズ(エネコム。広島市)は10月1日から、インターネットプロバイダ「メガ・エッグ」のオプションサービスとして、映像配信サービス「メガ・エッグ シアター with U-NEXT」の提供を開始する。

【CEATEC 2013 vol.7】自動運転車のデモ走行を日本初公開へ 画像
回線・サービス

【CEATEC 2013 vol.7】自動運転車のデモ走行を日本初公開へ

日産自動車は、10月1日から5日まで幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2013」に出展。自動運転技術のデモンストレーションを日本で初めて一般公開すると発表した。

Androidホームアプリのcoromo、ドコモ・イノベーションビレッジ「ベスト・ストレッチ賞」を受賞 画像
企業

Androidホームアプリのcoromo、ドコモ・イノベーションビレッジ「ベスト・ストレッチ賞」を受賞

 26日、ラフォーレミュージアム六本木にて「DOCOMO Innovation Village Demo Day」が開催された。

  1. 先頭
  2. 720
  3. 730
  4. 740
  5. 750
  6. 760
  7. 773
  8. 774
  9. 775
  10. 776
  11. 777
  12. 778
  13. 779
  14. 780
  15. 781
  16. 782
  17. 783
  18. 790
  19. 800
  20. 最後
Page 778 of 3,646
page top