IT・デジタルニュース記事一覧(393 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(393 ページ目)

超電導リニア、ギネス記録を達成…最高速度603km/h 画像
その他

超電導リニア、ギネス記録を達成…最高速度603km/h

JR東海(東海旅客鉄道)が建設中の超電導リニアの最高速度603km/hが6月25日、ギネス世界記録に認定された。JR東海が26日に発表した。

フランスの企業が提案する新たなステージのホームセキュリティ/netatmo社COOインタビュー 画像
企業

フランスの企業が提案する新たなステージのホームセキュリティ/netatmo社COOインタビュー

 26日から日本でも発売され始めた仏・netatmo(ネタトモ)社のスマートホームカメラ「Welcome」。家庭用のいわゆる防犯カメラでありながら、顔認識技術を搭載した世界初のコンシューマー向けIPカメラとなる。

マイクロソフトのコンテンツ作成サービス「Sway」、日本でもプレビュー開始 画像
ウェブ

マイクロソフトのコンテンツ作成サービス「Sway」、日本でもプレビュー開始

 日本マイクロソフトは25日、Office系新サービス「Sway」について、日本語版プレビューを開始した。ブラウザを使って、テキストや動画を組み合わせて、Webコンテンツを作成できるサイトとなっている。iPad / iPhone向けには専用アプリ「Office Sway」も公開中だ。

早大「演劇博物館」3Dデータベースを正式公開 画像
テクノロジー

早大「演劇博物館」3Dデータベースを正式公開

 早稲田大学の演劇博物館デジタルアーカイブ・コレクションは26日、3Dデータベースを正式公開したことを発表した。博物資料として109点がブラウザで閲覧可能。

テレビ番組×Twitter実況、ソーシャルアプリ「みるもん」提供開始 画像
その他

テレビ番組×Twitter実況、ソーシャルアプリ「みるもん」提供開始

 データセクションは26日、ソーシャルテレビアプリ「みるもん」iPhone版の提供を開始した。Twitterで盛り上がっている番組について、リアルタイムで感想を共有できるテレビ実況アプリとなっている。

真贋判定も可能……物体指紋認証技術「GAZIRU」をNECがデモ展示 画像
その他

真贋判定も可能……物体指紋認証技術「GAZIRU」をNECがデモ展示

 東京ビッグサイトで26日まで開催されている「日本ものづくりワールド2015」内の「第26回 設計・製造ソリューション展」に出展している日本電気(NEC)は、昨年11月に開発した工業製品や部品の個体を識別する「物体認証技術」のデモ展示を行った。

【夏休み】国立科学博物館で「生命大躍進」 画像
その他

【夏休み】国立科学博物館で「生命大躍進」

 国立科学博物館は特別展「生命大躍進」を7月7日から10月4日まで開催する。5億年以上前の実物化石や4700万年前の霊長類化石など国内外から集められた標本から脊椎(せきつい)動物の進化の道のりをたどる。開催中は化石を磨くイベントや記念講演も行われる。

ソニーモバイル製リストバンド型活動量計「SmartBand SWR10」がAndroid 5.0に対応 画像
スマートフォン

ソニーモバイル製リストバンド型活動量計「SmartBand SWR10」がAndroid 5.0に対応

 ソニーモバイルは25日、リストバンド型活動量計「SmartBand SWR10」向けアプリをアップデートし、Android 5.0に対応させた。これにより、「SmartBand SWR10」もAndroid 5.0搭載端末での利用が可能になる。

サンワサプライ、17種類のジェスチャー操作可能なワイヤレスタッチパッド 画像
周辺機器

サンワサプライ、17種類のジェスチャー操作可能なワイヤレスタッチパッド

 サンワサプライは25日、ジェスチャー操作に対応した無線方式のワイヤレスタッチパッド「MA-TPW02BK」を発売した。価格は9,800円(税別)。

三重県が3次元CADの導入的講座を実施 画像
その他

三重県が3次元CADの導入的講座を実施

 三重県では7月10日、ものづくり基盤技術向上のための研究会を開催する。会場は三重県工業研究所。テーマには「3次元CADおよびCAEを使った設計技術」が選ばれた。

ソフトバンクモバイル、「Xperia Z4」に発売後2度目のアップデート提供 画像
スマートフォン

ソフトバンクモバイル、「Xperia Z4」に発売後2度目のアップデート提供

 ソフトバンクモバイルは25日、Androidスマートフォン「Xperia Z4」(ソニーモバイル製)についてソフトウェアアップデートの提供を開始した。アプリの利便性が向上するとしている。

東京都「リンゴ病」警報基準値越え 画像
その他

東京都「リンゴ病」警報基準値越え

 東京都は6月25日、伝染性紅斑が都の警報基準値を超えたことを発表した。伝染性紅斑は「リンゴ病」とも呼ばれ、皮膚の発疹が主症状。年によって発生に差があるが、昨年秋より過去5年平均を大きく上回る状況が続いているという。

光ブロードバンド「ドコモ光」、新規工事料キャンペーン開始 画像
回線・サービス

光ブロードバンド「ドコモ光」、新規工事料キャンペーン開始

 NTTドコモは26日、光ブロードバンドサービス「ドコモ光」について、工事料が半額もしくは無料になる「新規工事料キャンペーン」を開始した。新規申込みが対象。

BIGLOBE LTE・3G、音声SIMの即日MNPカウンターをイオンなどに開設 画像
回線・サービス

BIGLOBE LTE・3G、音声SIMの即日MNPカウンターをイオンなどに開設

 ビッグローブは26日、LTEモバイル通信「BIGLOBE LTE・3G」において、音声通話SIMカードのMNPを、即日で行う受渡しカウンターの開設を開始した。

介護や見まもりへの活用に期待……非接触で生体情報を検知するマイクロ波センサモジュール 画像
ハードウェア

介護や見まもりへの活用に期待……非接触で生体情報を検知するマイクロ波センサモジュール

 シャープは25日、人や動物などの生体情報を非接触で検知できるマイクロ波センサモジュール「DC6M4JN3000」を発表した。人や動物に対してマイクロ波を照射して、心拍や呼吸数など生体情報を検知することができる。

ニフティ「NifMo」、SIMパッケージの店頭販売を開始 画像
回線・サービス

ニフティ「NifMo」、SIMパッケージの店頭販売を開始

 ニフティは26日、データ通信SIMサービス「NifMo(ニフモ)」専用のSIMカードを同梱した「SIM入りパッケージ」の販売を開始した。家電量販店や通販サイトにて購入可能。

Yahoo!ショッピング、ふるさと納税のお礼品が購入可能に 画像
ウェブ

Yahoo!ショッピング、ふるさと納税のお礼品が購入可能に

 ヤフーとさとふるは26日、「さとふる地域特産品」を、「Yahoo!ショッピング」内に開設した。ふるさと納税(地方自治体への寄付金)のお礼品として提供されているものと、同じ商品が購入できるサイトだ。

会計ソフトの弥生、マイナンバー導入支援サービス 画像
その他

会計ソフトの弥生、マイナンバー導入支援サービス

 会計ソフト「弥生」シリーズを展開する弥生が、マイナンバー制度の導入・運用支援サービスを7月21日にスタートさせる。

高齢者の居住空間向け見守りサービス……共同実証実験をパナソニックと富士通が開始 画像
その他

高齢者の居住空間向け見守りサービス……共同実証実験をパナソニックと富士通が開始

 パナソニックと富士通は25日、パナソニックのクラウドサービス対応型エアコンと富士通の非接触型生体センサーを融合した高齢者住宅向け見守りサービスの共同実証実験を、6月から1年間実施することを発表した。

Appleが「南部連合旗」含むアプリをストアから削除 画像
ソフトウェア・サービス

Appleが「南部連合旗」含むアプリをストアから削除

海外メディアの報道より、Appleが「南部連合旗」を含むゲームタイトルをApp Storeから削除していると伝えられています。

ITエンジニアが選ぶトレンドワード、「IoT」が大きく伸長 画像
テクノロジー

ITエンジニアが選ぶトレンドワード、「IoT」が大きく伸長

 リクルートテクノロジーズは25日、ITエンジニアを対象としたアンケート調査の結果を発表した。もっとも注目しているITワード、もっとも世間で流行すると思うもの、夏のボーナスで購入したいものなどを質問した。

顔認識技術を搭載した家庭用スマートカメラ「Welcome」が販売開始 画像
セキュリティ

顔認識技術を搭載した家庭用スマートカメラ「Welcome」が販売開始

 フランスのNetatmo(ネタトモ)は、顔認識技術を搭載したスマートホームカメラ「Welcome」を26日から日本国内にて販売を開始した。

東京都、中小企業の人材確保を支援……無料でコンサルや人材マッチング 画像
その他

東京都、中小企業の人材確保を支援……無料でコンサルや人材マッチング

 東京都が中小企業の緊急人材確保支援事業を開始。人材サービス事業を行うアデコに委託し、無料でコンサルティングや人材マッチング支援を行う。

ウェブマガジン「工場タイムズ」オープン……職種紹介、スキル、豆知識など 画像
ウェブ

ウェブマガジン「工場タイムズ」オープン……職種紹介、スキル、豆知識など

 製造業界の求人情報を扱うサイト「工場ワークス」を運営するインターワークスが、新たに製造業に関する記事を掲載するウェブマガジン「工場タイムズ」をスタートさせた。

  1. 先頭
  2. 340
  3. 350
  4. 360
  5. 370
  6. 380
  7. 388
  8. 389
  9. 390
  10. 391
  11. 392
  12. 393
  13. 394
  14. 395
  15. 396
  16. 397
  17. 398
  18. 400
  19. 410
  20. 最後
Page 393 of 3,646
page top