IT・デジタルニュース記事一覧(370 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(370 ページ目)

楽天「Rポイントカード」、別アプリから直接利用可能に 画像
その他

楽天「Rポイントカード」、別アプリから直接利用可能に

 楽天は27日、楽天グループの「Rポイントカード」を、楽天グループのアプリから利用可能にすることを発表した。同日より、楽天Edyが提供する電子マネー「楽天Edy」Android版アプリに機能を追加した。

ソフトバンク、「Xperia Z3」をAndroid 5.0にバージョンアップ 画像
スマートフォン

ソフトバンク、「Xperia Z3」をAndroid 5.0にバージョンアップ

 ソフトバンクは23日、Androidスマートフォン「Xperia Z3」(ソニーモバイル製)をAndroid 5.0にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。

回すだけで色分け「ソフトカラー」登場 画像
その他

回すだけで色分け「ソフトカラー」登場

 1つのペン先で2色使える蛍光マーカー「ビートルティップ・デュアルカラー」にソフトカラーが加わる。薄い色で下の文字が読みやすく、裏写りしにくい。価格は1本150円(税抜)、コクヨS&Tより8月12日発売予定。

トレンドマイクロ、マルチデバイス/Windows 10対応の「ウイルスバスター」最新版発売 画像
セキュリティ

トレンドマイクロ、マルチデバイス/Windows 10対応の「ウイルスバスター」最新版発売

 トレンドマイクロは27日、総合セキュリティソフト最新版の「ウイルスバスター クラウド 10」を発表した。マルチデバイス(Windows、Mac、Android、iOS、Kindle Fireシリーズ)対応で、Windowsは最新版となる「Windows 10」に対応する。

2020年に向けたクレジット取引のセキュリティ対策に関する中間報告を発表 画像
セキュリティ

2020年に向けたクレジット取引のセキュリティ対策に関する中間報告を発表

 クレジット取引セキュリティ対策協議会は23日、クレジット取引のセキュリティ対策に関して中間論点整理と今後の検討の方向性を取りまとめた。

災害に強い地域通信ネットワークの実証実験、日本ユニシスが長野・塩尻市で開始 画像
その他

災害に強い地域通信ネットワークの実証実験、日本ユニシスが長野・塩尻市で開始

 日本ユニシスは25日、災害に強い地域通信ネットワークの実証実験を長野県塩尻市で開始した。

OCNモバイルONE、「050 plus」「マイポケット」で発生するデータ通信量を除外へ 画像
回線・サービス

OCNモバイルONE、「050 plus」「マイポケット」で発生するデータ通信量を除外へ

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は27日、自社アプリで発生するパケット通信を「OCNモバイルONE」の各コースで規定されている通信容量には含めない方針を発表した。「カウントフリー機能」として同日より提供を開始する。

導入前に効果を確認できる……「ビーコンによる所在管理・動線分析お試しキット」が発売開始 画像
ソフトウェア・サービス

導入前に効果を確認できる……「ビーコンによる所在管理・動線分析お試しキット」が発売開始

 パナソニックソリューションテクノロジーは24日、「ビーコンによる所在管理・動線分析お試しキット」2タイプを発売することを発表した。

部屋全体がUIに、富士通が新技術開発……大型表示機器とスマホが自動連動 画像
ソフトウェア・サービス

部屋全体がUIに、富士通が新技術開発……大型表示機器とスマホが自動連動

 富士通研究所、富士通デザイン、富士通ソーシアルサイエンスラボラトリの3社は27日、空間をデジタル化するUI技術を検証する実験を8月より行うことを発表した。複数ユーザーが大画面をいっしょに使って情報を共有・交換するようなワークショップを想定している。

埼玉県・熊谷で最高38度に!……全国の高温注意情報 画像
その他

埼玉県・熊谷で最高38度に!……全国の高温注意情報

気象庁は27日、高温注意情報を発表した。

8月8日の「歯並びの日」を前に、矯正歯磨きアプリが登場 画像
その他

8月8日の「歯並びの日」を前に、矯正歯磨きアプリが登場

 天野歯科医院は、iPhone/Android用アプリ『矯正歯磨き貯金』を、8月8日の「歯並びの日」を前に無料でリリースした。

【週刊!まとめ読み】配信目前のWindows 10、なにが進化?/NASAが「地球のいとこ」を発見 画像
その他

【週刊!まとめ読み】配信目前のWindows 10、なにが進化?/NASAが「地球のいとこ」を発見

 1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、29日にリリースされるWindows 10、NASAの「地球のいとこ」発見などに注目が集まった。

NTTファシリティーズと新電力会社から、顧客情報・社員情報が流出か 画像
セキュリティ

NTTファシリティーズと新電力会社から、顧客情報・社員情報が流出か

 NTTファシリティーズは24日、顧客情報および社員などの個人情報が、オンラインストレージサイトで公開されていたことを発表した。現時点では情報は削除済み。

徹底解説! Windows 10の新機能“10選” 画像
テクノロジー

徹底解説! Windows 10の新機能“10選”

いよいよ29日に配信されるWindows 10。前バージョンとなるWindows 8.1の公開から1年半以上も経過したこともあり、期待しているユーザーも多いことだろう。今回はアップグレードを目前に、新しくなったポイントをおさらいしたい。

東京オリンピック・パラリンピック、大会エンブレムを発表!……気になるデザイナーは? 画像
その他

東京オリンピック・パラリンピック、大会エンブレムを発表!……気になるデザイナーは?

公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と東京都は24日、東京都庁都民広場にて記者会見を開催し、東京大会のエンブレムを発表した。

ZFの近未来スマートカー、最新技術が公開に! 画像
ハードウェア

ZFの近未来スマートカー、最新技術が公開に!

ZFは、出展を予定するIAA=フランクフルトモーターショー15に先立って、一部メディア向けに最新技術と製品を公開するイベントを開催。近未来の都市交通を想定した、エレクトリックドライブのコンセプトカー、『アドバンストアーバンビークル』を披露した。

NASAが「地球のいとこ」を発見!……地球の1.6倍&誕生は約60億年前 画像
その他

NASAが「地球のいとこ」を発見!……地球の1.6倍&誕生は約60億年前

 米航空宇宙局(NASA)は23日(現地時間)、生命が存在する可能性がある、いわゆるハビタブルゾーンにある地球に似たサイズの惑星を発見したと発表した。

「亀美也さーん。元気?」「待っててね」……油井宇宙飛行士、宇宙から家族と交信 画像
その他

「亀美也さーん。元気?」「待っててね」……油井宇宙飛行士、宇宙から家族と交信

 NASAは国際宇宙ステーションに到着した宇宙飛行士と家族のやり取りの動画をYouTubeの公式チャンネルに公開したが、油井宇宙飛行士と家族も登場。そのやりとりが、ちょっぴりほほえましい。

渋谷ロフト・横浜ロフト、ビューティアドバイザーとして「Pepper」導入 画像
その他

渋谷ロフト・横浜ロフト、ビューティアドバイザーとして「Pepper」導入

 ロフトとソフトバンクロボティクスは24日、渋谷ロフトおよび横浜ロフトに、パーソナルロボット「Pepper」を試験導入することを発表した。

太陽光電力を“地産地消”、ドイツのスマートコミュニティ実証事業にドコモらが参加 画像
ソフトウェア・サービス

太陽光電力を“地産地消”、ドイツのスマートコミュニティ実証事業にドコモらが参加

 NTTドコモは24日、ドイツ連邦共和国のシュパイヤー市におけるスマートコミュニティ実証事業に参加することを発表した。

スマホやTシャツなどの身近なアイテムを活用した災害時情報支援システム 画像
その他

スマホやTシャツなどの身近なアイテムを活用した災害時情報支援システム

 東京ビッグサイトで開催されていた「第2回事前防災・減災対策推進展」に共同出展していた、東京都産業労働局、首都大学東京、東京都立産業技術研究センターは、災害時の避難、救助、情報支援を可能にする「災害時情報支援システム」のデモ展示を行った。

KDDI、“ガラホ”「AQUOS K SHF31」などで不具合修正のアップデート提供 画像
スマートフォン

KDDI、“ガラホ”「AQUOS K SHF31」などで不具合修正のアップデート提供

 KDDIは23日、Android搭載のフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」で不具合を修正する最新アップデートの提供を開始した。

監視システムにも応用可能な産業車両用歩行者検知警戒システム 画像
セキュリティ

監視システムにも応用可能な産業車両用歩行者検知警戒システム

 東京ビッグサイトで開催された「第2回労働安全衛生展」に出展していた福井小松フォークリフトは、フォークリフトなどの建設機械に設置して、歩行者や作業車との接触事故を防ぐための産業車両用歩行者検知警戒システム「ブラクステール(BLAXTAIR)」

ASUS、「ZenFone」シリーズのエントリーモデル「ZenFone 2E」を米国で発売 画像
スマートフォン

ASUS、「ZenFone」シリーズのエントリーモデル「ZenFone 2E」を米国で発売

 ASUSは23日(現地時間)、Androidスマートフォン「ZenFone」シリーズのエントリーモデル「ZenFone 2E」を発表した。米AT&Tから発売される。価格は119.99ドル(約15,000 円前後)。

  1. 先頭
  2. 320
  3. 330
  4. 340
  5. 350
  6. 360
  7. 365
  8. 366
  9. 367
  10. 368
  11. 369
  12. 370
  13. 371
  14. 372
  15. 373
  16. 374
  17. 375
  18. 380
  19. 390
  20. 最後
Page 370 of 3,645
page top