IT・デジタルニュース記事一覧(2,732 ページ目)

ASAHIネット、KDDIのFTTH接続サービス「ひかりone」に対応
ASAHIネットは21日、KDDIのFTTH接続サービス「ひかりone」に対応した「ASAHIネット ひかりone」を12月13日から受付を開始する。

エプソン、Celeron MやCore Solo/Duoが選択可能な超小型デスクトップPC「Endeavor ST100」
エプソンダイレクトは、ノートPCの技術を取り入れることにより本体容積約2.7lの小型化を実現した超小型デスクトップPC「Endeavor ST100」を12月下旬に発売する。価格は最小構成で59,850円から。

富士通、NTTドコモの「Super 3G無線基地局装置」の開発・製造メーカーに
富士通は21日、NTTドコモの「Super 3G無線基地局装置」の試作機、および商用装置の開発・製造メーカーに選定されたと発表した。

KDDIと慶応大学、「IP over デジタル放送」を開発
慶應義塾大学、KDDI、およびエフエム東京は20日、デジタル放送上にIPネットワーク環境を構築する技術「IP over デジタル放送」を開発したことを発表した。
![[FREESPOT] 6か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 6か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、6か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

【スピード速報】ダウンロードは関東圏と愛知が速く、大きすぎる「東高西低」の格差
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

シャープ、ワンセグチューナーと4.3型高輝度液晶搭載のカラー電子辞書
シャープは、ワンセグチューナーを内蔵した電子辞書「Papyrus PW-TC900」を12月8日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は5万円前後。

トレンドマイクロが検疫アプライアンスサーバの最新版「Network VirusWall Enfocer 2500」を発表
トレンドマイクロは20日、企業向けコンピュータウィルス対策ソリューションとして、検疫プアライアンスサーバー「Trend Micro Network VirusWall Enforcer 2500」を12月12日より販売すると発表した。

オンキヨー、コンパクトスピーカー2機種とHD対応スピーカー1機種
オンキヨーは、アンプ内蔵スピーカー「ル・シータ」シリーズの新ラインアップとして、ユニークなデザインのポータブルタイプ「LX-1J」を12月25日に、コンパクトなミニタイプ「GX-R1X」を12月10日にそれぞれ発売する。

アドビ、「Photoshop Elements 5.0」「Premiere Elements 3.0」の30日間体験版を無償配布
アドビ システムズは、画像編集ソフト「Photoshop Elements 5.0 (Windows版)」とビデオ編集ソフト「Premiere Elements 3.0 (Windows版)」の無償体験版のダウンロード提供を同社Webサイトで開始した。

NEC、ZigBee対応無線システムとGPSを組み合わせた「鉱石品質管理システム」を開発
日本電気(NEC)、NECエンジニアリング、三菱マテリアルの3社は20日、ZigBee対応の無線システムとGPSを組み合わせたシステムを開発し、採掘した鉱石の成分品質をリアルタイムかつ効率的に管理する「鉱石品質管理システム」として10月より本格稼動させたと発表した。

TUNEWEAR、名刺入れとしても使えるiPod nano用レザーキャリングケース
TUNEWEARは、カードホルダーが付いたiPod nano用キャリングケース「PRIE TUNEWALLET micro」を12月に発売する。価格は3,480円。

携帯電話3社、有害サイトアクセス制限サービスの推奨を強化
電気通信事業者協会とNTTドコモグループ、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話事業者3社は20日、「有害サイトアクセス制限サービス」(フィルタリングサービス)のさらなる普及促進に向けて取り組みを強化すると発表した。

ビクター、録画用の2倍速BD-R/REディスク
日本ビクターは、デジタルハイビジョン放送をそのままの高画質で録画・保存できる、ノンカートリッジタイプのBD-REディスク「BV-RE130A」とBD-Rディスク「BV-R130A」の2製品を12月15日に発売する。

インターファームテクノロジー、最大30MB/秒のCF/MD専用高速ExpressCardアダプタ
インターファームテクノロジーは20日、コンパクトフラッシュ専用のExpressCardアダプタ「EXHC34:CF ExpressCard/34」を11月17日に発売したと発表した。

NEC、sRGBより広い色空間を再現できる25.5型WUXGA液晶ディスプレイ
NECディスプレイソリューションズは20日、sRGBを上回るNTSC比91%の広色度領域を実現した25.5型WUXGA液晶ディスプレイ「MultiSync LCD2690WUXi」を2007年1月12日に発売する。価格は239,400円。

国内IT産業の技術研究・製品開発を支援するマイクロソフトイノベーションセンターを設立
マイクロソフトは20日、同社が保有する技術・製品開発における様々なリソースを活用して、日本国内における幅広い分野での技術研究、製品開発・検証を支援する「マイクロソフトイノベーションセンター(以下、MIC)」を設立した。

ビクター、液晶テレビの秒間120コマ表示をアピールするWebキャンペーン
日本ビクターは20日、現在販売中のデジタルハイビジョン液晶テレビ「高速液晶EXE LT-37/32LC85」のWebキャンペーンを開始した。

トレンドマイクロ、検疫システム「Network VirusWall Enforcer 2500」を発表
トレンドマイクロは20日、簡単に導入・運用できる検疫アプライアンス製品「Trend Micro Network VirusWall Enforcer 2500」を12月12日に発売する。同時アクセス人数により異なる5種類が用意されており、価格は250ユーザの204万7,500円から。

オリンパス、2Gバイトの高速xDピクチャーカード
オリンパスは20日、同社の高速xDピクチャーカード「Type H」シリーズに2バイトモデル「M-XD2GH」を追加した。発売予定は12月上旬。価格はオープン

日本海ケーブルネットワーク、12月からコース下り速度を増速
鳥取県鳥取市のCATV業者、日本海ケーブルネットワークは、12月からインターネットコースの下り速度を増速する。スタンダードは下り3Mbpsから8Mbpsへ、プレミアムは下り20Mbpsから30Mbpsにそれぞれ増速される。
![新規契約、または機種変更でW-ZERO3[es]向けオプションが4,000名に当たるキャンペーン 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/19378.jpg)
新規契約、または機種変更でW-ZERO3[es]向けオプションが4,000名に当たるキャンペーン
ウィルコムは、W-ZERO3[es]オプショングッズが抽選で4,000名に当たるプレゼントキャンペーンを実施する。

国内SNSでは「mixi」が圧倒的優位を維持も、PVなど微減〜ネットレイティングス調べ
ネットレイティングスは、2006年10月度のインターネット利用動向情報サービスの調査結果を発表した。
![[FREESPOT] 青森県のホテルなど10か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 青森県のホテルなど10か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、10か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。