IT・デジタルニュース記事一覧(2,731 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,731 ページ目)

プリンストン、iPodと携帯電話を切り替えて操作できるBluetoothワイヤレスアダプタ 画像
その他

プリンストン、iPodと携帯電話を切り替えて操作できるBluetoothワイヤレスアダプタ

 プリンストンテクノロジーは、iPodと携帯電話をひとつのリモコンで切り替えながら操作できるBluetoothワイヤレスヘッドホンアダプタセット「PTM-BHP4シリーズ」を12月上旬に発売する。

ロックリッジサウンド、暖かみのあるサウンドを味わえる真空管アンプ内蔵iPodスピーカー 画像
その他

ロックリッジサウンド、暖かみのあるサウンドを味わえる真空管アンプ内蔵iPodスピーカー

 ロックリッジサウンドジャパンは、真空管を6本、片チャンネルあたり3本ずつを使用した本格的な真空管アンプ内蔵のiPodスピーカー「VTS-384」を2007年2月に発売する。

T-CAT、KDDIのネットワークを利用したIP電話サービスを開始 画像
その他

T-CAT、KDDIのネットワークを利用したIP電話サービスを開始

 テプコケーブルテレビ(以下、T-CAT)とKDDIは27日、T-CATのケーブルテレビ網とKDDIのCDN(Contents Delivery Network)を利用した固定電話サービス「T-CATケーブルプラス電話」を12月中旬に開始する。

EZ GREE、会員数が10万人を突破 画像
その他

EZ GREE、会員数が10万人を突破

 KDDIとグリーは27日、モバイルSNS「EZ GREE」の登録者数が23日に10万を突破したと発表した。EZ GREEは、グリーが提供するSNS「GREE」と連携したサービス。16日からサービスが開始された。

ダイヤテック、キーピッチ16mmの折りたたみコンパクトUSBキーボード「Papillon」 画像
ノートPC

ダイヤテック、キーピッチ16mmの折りたたみコンパクトUSBキーボード「Papillon」

 ダイヤテックは、同社のキーボードブランド「FILCO」シリーズの新製品として、折りたたみ可能なコンパクト日本語USBキーボード「Papillon」を12月中旬に発売する。価格はオープンだが、予想実売価格は4,980円。

手をかざして音量調節やラジオチューニングをするイルミネーション付きスピーカー 画像
その他

手をかざして音量調節やラジオチューニングをするイルミネーション付きスピーカー

 イー・レヴォリューションは、ムードランプを内蔵したデザイン重視のスタンド付きスピーカー「モーションスピーカー」を12月2日に発売する。価格はオープンだが、予想実売価格は7,980円。

米シマンテック、セキュリティ対策ソフト「ノートン360」英語版のパブリックβを公開 画像
その他

米シマンテック、セキュリティ対策ソフト「ノートン360」英語版のパブリックβを公開

 米シマンテックは22日(米国時間)、個人ユーザー向けのオールインワンセキュリティソフトの新製品「ノートン360」のパブリックベータ版(英語版)を公開した。

[FREESPOT] 23か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 23か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、23か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[ホットスポット]東京都のプロント、タリーズコーヒーであらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット]東京都のプロント、タリーズコーヒーであらたにサービスを開始

 ホットスポットは、東京都のプロント6か所、タリーズコーヒー15か所であらたにサービスを開始した。

サンコー、インゴット型でずっしり重い8ポートUSB2.0ハブ「金塊ハブ」 画像
ノートPC

サンコー、インゴット型でずっしり重い8ポートUSB2.0ハブ「金塊ハブ」

 サンコーは24日、金塊の形を模したユニークな8ポートUSB2.0ハブ「金塊ハブ」を、同社直販サイト「レアモノショップ」にて発売した。価格は5,980円で、12月上旬に出荷予定となっている。

エレコム、コンパクトながらサブウーハーが付いたiPod Dockコネクタ対応の2.1chステレオスピーカー 画像
その他

エレコム、コンパクトながらサブウーハーが付いたiPod Dockコネクタ対応の2.1chステレオスピーカー

 エレコムは、iPodのDockコネクタに対応し、コンパクトながらサブウーハーを搭載した2.1chステレオスピーカー「ASP-P200S」を12月中旬に発売する。価格は8,820円。本体色がホワイトとブラックの2種類を用意する。

フォーカル、アラーム搭載FMラジオ付きのiPod用小型スピーカー 画像
その他

フォーカル、アラーム搭載FMラジオ付きのiPod用小型スピーカー

 フォーカルポイントコンピュータは、クロックアラームを搭載したFMラジオ付きトラベルスピーカー「iBoomトラベル」を12月上旬に発売する。価格はオープンだが、同社直販サイト「Focal Store」では12,800円。

松下、コンパクトデジカメ「LUMIX DMC-FX07」の「漆」モデルを限定販売 画像
デジカメ

松下、コンパクトデジカメ「LUMIX DMC-FX07」の「漆」モデルを限定販売

 松下ネットワークマーケティング(MNMC)は、和の心を先端技術商品に生かした限定商品として、コンパクトデジタルカメラ「LUMIX 漆」モデルを12月12日に500台限定で発売する。

プラネックス、小規模オフィスを対象にしたトラフィック監視アプライアンス 画像
モバイルBIZ

プラネックス、小規模オフィスを対象にしたトラフィック監視アプライアンス

 プラネックスコミュニケーションズ(プラネックス)は24日、情報漏えいの抑止などを目的にしたトラフィック監視アプライアンス「監視万能 for compliance」にあらたに「KBC-20」を追加したと発表した。小規模のオフィスや部署での利用が想定されている。

プラネックス、有線LAN対応機器が5つまで接続できる無線LANコンバータ 画像
その他

プラネックス、有線LAN対応機器が5つまで接続できる無線LANコンバータ

 プラネックスコミュニケーションズは、複数のデジタル家電をまとめて無線化できるハイパワー高利得アンテナ搭載の無線LANコンバータ「GW-EC54-5P」を12月上旬に発売する。価格はオープン。

「mixi(裏)」への招待メールに注意 画像
その他

「mixi(裏)」への招待メールに注意

 mixi運営事務局は24日、招待メールを装ったメールについて注意を呼びかけた。このメールは、無差別に送信されている模様で、差出人は「mixi(裏)運営事務局」、タイトルは「こんにちは、mixi(裏)運営事務局です。 」となっている。

ソフトバンク、月額7.35円のユニバーサルサービス料を利用者負担へ -プリペイド携帯は20円 画像
その他

ソフトバンク、月額7.35円のユニバーサルサービス料を利用者負担へ -プリペイド携帯は20円

 ソフトバンクグループは24日、NTT東日本・西日本の損失補てんを主要電話会社が負担する「ユニバーサルサービス制度」の運用開始に伴い、2007年1月より1電話番号あたり一定金額の「ユニバーサルサービス料」をユーザーに請求すると発表した。

ドコモ、23日付けの読売新聞のクローン携帯初確認の報道を否定 画像
その他

ドコモ、23日付けの読売新聞のクローン携帯初確認の報道を否定

 NTTドコモは23日、同日付けで読売新聞朝刊などで報道された「FOMAクローン携帯初確認」の記事に対して、事実とは異なる報道であり、同社が従来から表明しているとおりクローン携帯の製造は技術的に不可能との認識を示した。

クリスマス恒例! イーレッツの「線メリ」がシンプル仕様で発売 画像
ノートPC

クリスマス恒例! イーレッツの「線メリ」がシンプル仕様で発売

 イーレッツは24日、クリスマスの風物詩ともいえる同社の名物商品、「線上のメリークリスマスVI」を12月上旬に発売する。

コーレル、圧縮効率を高めた新技術を搭載した「WinZip 10.0 日本語版」 画像
その他

コーレル、圧縮効率を高めた新技術を搭載した「WinZip 10.0 日本語版」

 コーレルは24日、ファイル圧縮ソフトの新バージョン「WinZip 10.0 日本語版」のダウンロード販売を、「コーレル オンラインショップ」やインターネット販売サイトを通じて開始した。

NEC、少ない操作で効率よくPC向けWebページを閲覧できる携帯電話向けブラウザを開発 画像
その他

NEC、少ない操作で効率よくPC向けWebページを閲覧できる携帯電話向けブラウザを開発

 日本電気は24日、携帯電話の画面にPC向けWebページの縮小イメージを表示し、そこから詳細を読みたいブロックを選択することで、最小限の操作で効率よく情報を閲覧できる新技術を搭載した携帯電話向けブラウザを開発したと発表した。

KDDI、2007年1月よりユニバーサルサービス料として1契約番号あたり7.35円を請求 画像
その他

KDDI、2007年1月よりユニバーサルサービス料として1契約番号あたり7.35円を請求

 KDDIと沖縄セルラーは24日、au携帯電話、ならびにメタルプラス電話などの固定電話の契約者に対して、2007年1月利用分から「ユニバーサルサービス料」として1番号あたり7.35円を請求すると発表した。

アイ・オー・データ、ファイル復旧ソフト、同ソフト付属のHDDドライブなどを発表 画像
その他

アイ・オー・データ、ファイル復旧ソフト、同ソフト付属のHDDドライブなどを発表

 アイ・オー・データ機器は22日、CDブート対応ファイル復旧ソフト「DataSalvagerPro」(型番:D-SALPRO)、同ソフト付属のポータブルHDD(型番:HDPG-SU120DSP)、バスパワーDVDドライブ(型番:D-SALPRO)、800GB版Rec-POT R(型番:HVR-HD800R)を発表した。

ソーテック、店頭販売専用スリムタワー「PC STATION BJシリーズ」の基本性能を強化 画像
ノートPC

ソーテック、店頭販売専用スリムタワー「PC STATION BJシリーズ」の基本性能を強化

 ソーテックは24日、スリムタワーPC「PC STATION BJシリーズ」の後継機種「PC STATION BJ3311」と「PC STATION BJ3511」を11月下旬から順次発売する。

page top