IT・デジタルニュース記事一覧(234 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(234 ページ目)

人気飲食店をリストアップ、Googleマップ「周辺のスポット」が日本で利用可能に 画像
その他

人気飲食店をリストアップ、Googleマップ「周辺のスポット」が日本で利用可能に

 Googleマップで、近場の飲食店を探したい。そんなときに役立つ「周辺のスポット」機能が24日より日本でも利用可能となった。同機能は、米国・英国ですでに提供されていたが、同日より、日でも提供が始まった。現在はAndroidのモバイル版Googleマップから利用できる。

USBからディスプレイを増設できるアダプタ……直販価格税込8,980円 画像
周辺機器

USBからディスプレイを増設できるアダプタ……直販価格税込8,980円

 サンワサプライは24日、USBポートからディスプレイを増設できるUSBハブ付きディスプレイアダプタ「400-HUB027」を発売した。直販価格は8,980円(税込)。

専属トレーナーがオンライン指導、「ソネトレ」開始……スポーツデバイス連動も 画像
その他

専属トレーナーがオンライン指導、「ソネトレ」開始……スポーツデバイス連動も

 じょじょに広がりつつある、インターネットを活用したスポーツトレーニングサービス。たとえばドコモは2014年に「Runtastic for docomo」を開始、ソフトバンクは2015年にライザップとの提携を発表している。

肌の振動を光学センサーで検知!イスラエル発スタートアップの「高精度音声ピックアップ技術」【MWC 2016 Vol.39】 画像
モバイルBIZ

肌の振動を光学センサーで検知!イスラエル発スタートアップの「高精度音声ピックアップ技術」【MWC 2016 Vol.39】

 「MWC 2016」と同期間に併催されている、スタートアップを中心とした展示・カンファレンスのイベント「4YFN(4 years from now)」にて、ベンチャー企業、VOCALZOOMが独自の光学センサーをつかった音声ピックアップ技術を出展している。

欧州研究機関が熱視線!“夢の素材・グラフェン”から生まれる新たなデバイス【MWC 2016 Vol.38】 画像
スマートフォン

欧州研究機関が熱視線!“夢の素材・グラフェン”から生まれる新たなデバイス【MWC 2016 Vol.38】

 “夢の素材”として期待される「グラフェン」を使ってデバイスや製品を研究・開発を手がける、ヨーロッパの学術機関によるプロモーション団体・Graphene Plagshipが「MWC 2016」に共同でブースを出展している。

日本語で脅迫するランサムウェア「Locky」が拡散中 画像
セキュリティ

日本語で脅迫するランサムウェア「Locky」が拡散中

 ファイルを暗号化し身代金を要求する不正プログラム「ランサムウェア」。その新種である「Locky」について、セキュリティ各社が相次いで注意を呼びかけている。「Locky」は、日本語で脅迫してくるのが特徴だ。

合格応援“縁かつぎ”グッズ、アマゾンの売れ筋だったのは? 画像
その他

合格応援“縁かつぎ”グッズ、アマゾンの売れ筋だったのは?

 2月も残すところあと1週間ほど。受験シーズンも中盤を過ぎ、いよいよラストスパートの時期になってきた。そんな受験生を応援したい人の参考になりそうな、「合格応援“縁かつぎ”グッズ」のトップ5を、Amazon.co.jp(アマゾン)が24日に発表した。

熱量を検知できる赤外線サーモカメラ内蔵スマホ「CAT S60」が誕生した背景とは【MWC 2016 Vol.37】 画像
スマートフォン

熱量を検知できる赤外線サーモカメラ内蔵スマホ「CAT S60」が誕生した背景とは【MWC 2016 Vol.37】

 「MWC 2016」(スペイン・バルセロナ)に出展する英Bullittグループが、CAT(キャタピラー)ブランドの堅牢スマホに赤外線サーモカメラを搭載した「CAT S60」の試作機を展示している。

防塵・防水加工も可能!スマホ向け指紋認証用カバーガラス【MWC 2016 Vol.36】 画像
セキュリティ

防塵・防水加工も可能!スマホ向け指紋認証用カバーガラス【MWC 2016 Vol.36】

 AGC旭硝子は23日、スマートフォンの指紋認証センサーの搭載を可能にしたカバーガラスを販売したことを発表した。

指先1つで家電を制御!スマートリモコンと指輪型デバイスが連携 画像
セキュリティ

指先1つで家電を制御!スマートリモコンと指輪型デバイスが連携

 リンクジャパンは23日、スマートフォンで家電を簡単に操作できるスマートリモコン「eRemote RJ-3」と、ログバーが販売する指輪型ウェアラブルデバイス「Ring ZERO」と連携したことを発表した。

au、VoLTE対応のタフネススマホ「TOUGHPAD FZ-N1」を26日に発売 画像
スマートフォン

au、VoLTE対応のタフネススマホ「TOUGHPAD FZ-N1」を26日に発売

 KDDIは23日、防水・防塵、耐衝撃に対応するタフネススマートフォン「TOUGHPAD FZ-N1」(パナソニック製)を26日より発売すると発表した。法人向けとなる。

パソコン乗っ取り実演も……「サイバー攻撃を目撃せよ!秋葉原0305」開催 画像
セキュリティ

パソコン乗っ取り実演も……「サイバー攻撃を目撃せよ!秋葉原0305」開催

 2月1日~3月18日は「サイバーセキュリティ月間」。今年のサイバーセキュリティ月間は、『攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX(S.A.C.)』とタイアップ。キャラを用いたポスター・バナーが展開されている。

「5G時代を待たずに取り組むべき」3つのこと【MWC 2016 Vol.35】 画像
モバイルBIZ

「5G時代を待たずに取り組むべき」3つのこと【MWC 2016 Vol.35】

 「5Gが商用展開されるまでには、まだ時間がかかる。それまでに生まれるビジネス・チャンスを見逃してはならない」―― 。ファーウェイ(華為技術)の輪番CEO兼取締役副会長である郭平(グォ・ピン)氏は、「MWC 2016」の基調講演でこう指摘した。

高画質&近赤外に対応した監視カメラ用レンズ群が登場……タムロン 画像
ハードウェア

高画質&近赤外に対応した監視カメラ用レンズ群が登場……タムロン

 タムロンは23日、監視カメラ用レンズ4種類を新たにラインナップし、3月1日から発売することを発表した。

花粉情報をスマホの待受に表示、auが新サービス 画像
その他

花粉情報をスマホの待受に表示、auが新サービス

 2月下旬から本格化する花粉飛散。KDDIは24日、「auスマートパス」の新機能として「花粉情報」の通知機能 の提供を開始した。「auスマートパス」会員(月額情報料372円)が対象となる。

オペラ、ブラウザアプリ「Opera」に搭載されるWeb Bluetoothリモコンなど新サービスを展示【MWC 2016 Vol.34】 画像
ウェブ

オペラ、ブラウザアプリ「Opera」に搭載されるWeb Bluetoothリモコンなど新サービスを展示【MWC 2016 Vol.34】

オペラ・ソフトウェアは、スマホでのアプリ利用時にデータ通信容量を節約できるアプリ「Opera Max」の最新機能や、Operaブラウザアプリに搭載を予定する新機能などをブースで紹介している。

画質や装着性も進化!エプソンのスマートグラス“MOVERIO”新モデル初披露【MWC 2016 Vol.33】 画像
スマートフォン

画質や装着性も進化!エプソンのスマートグラス“MOVERIO”新モデル初披露【MWC 2016 Vol.33】

 「MWC 2016」(スペイン・バルセロナ)に出展するセイコー・エプソンが、スマートグラス“MOVERIO”の最新モデルのプロトタイプを会場で発表した。

建築物の補修もドローンで…芝浦工大など、仕組み開発 画像
回線・サービス

建築物の補修もドローンで…芝浦工大など、仕組み開発

芝浦工業大学土木工学科の伊代田岳史准教授は、西武建設と共同で、ドローンを用いて人手の届かないコンクリート構造物に必要な水や補修剤を散布できる仕組みを開発した。

新端末「SAMURAI REI」発表!世界進出を加速させるFREETEL【MWC 2016 Vol.32】 画像
スマートフォン

新端末「SAMURAI REI」発表!世界進出を加速させるFREETEL【MWC 2016 Vol.32】

 「MWC 2016」に出展するFREETEL(フリーテル)が、「SAMURAI」シリーズのスマートフォン最新機種の「SAMURAI REI(麗)」をスペイン・バルセロナを舞台にお披露目した。

3Dプリンタの新活用! ゼンリンの地図データで東京タワーを? 画像
その他

3Dプリンタの新活用! ゼンリンの地図データで東京タワーを?

 プラスチックなどの素材を精巧に塗り重ねることで、金型を使わずに製品を製造できることから、新たな産業革命を巻き起こすと期待されている3Dプリンタ。

東京ゲームショウ2016は9月15日開幕、「VRコーナー」に体験ゾーンを設置 画像
その他

東京ゲームショウ2016は9月15日開幕、「VRコーナー」に体験ゾーンを設置

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、「東京ゲームショウ2016(TGS2016)」を2016年9月15日~18日に、幕張メッセで開催することを発表しました。

カンタス航空、機内Wi-Fi接続サービスを国内線で導入へ 画像
その他

カンタス航空、機内Wi-Fi接続サービスを国内線で導入へ

オーストラリアのカンタス航空は2月23日、来年初めから機内Wi-Fi接続サービスを豪州国内線で導入すると発表した。

パナソニック、ディスプレイの明滅でスマホに情報を伝える「Light ID」【MWC 2016 Vol.31】 画像
スマートフォン

パナソニック、ディスプレイの明滅でスマホに情報を伝える「Light ID」【MWC 2016 Vol.31】

パナソニックはMWC 2016でプレスカンファレンスを開催し、ディスプレイの点灯を明滅させてスマホなどにワイヤレスで情報を伝達する「Light ID」の技術を紹介した。

富士通、独自の「ヒューマンセントリックエンジン」を核としたIoTソリューション【MWC 2016 Vol.30】 画像
モバイルBIZ

富士通、独自の「ヒューマンセントリックエンジン」を核としたIoTソリューション【MWC 2016 Vol.30】

 「MWC 2016」(スペイン・バルセロナ)にて富士通は、長年培ってきた「ヒューマンセントリックエンジン」技術をIoTに応用した「ユビキタスウェア」の展示にも注力している。

  1. 先頭
  2. 180
  3. 190
  4. 200
  5. 210
  6. 220
  7. 229
  8. 230
  9. 231
  10. 232
  11. 233
  12. 234
  13. 235
  14. 236
  15. 237
  16. 238
  17. 239
  18. 240
  19. 250
  20. 最後
Page 234 of 3,646
page top