IT・デジタルニュース記事一覧(1,936 ページ目)
PFU、「ScanSnap」シリーズが全世界累計で販売台数100万台を突破 〜 記念キャンペーンも開始
PFUは1日、パーソナルドキュメントスキャナ「ScanSnap」シリーズの全世界累計販売台数100万台突破を記念し、購入者を対象に「香港旅行」などが当選するキャンペーンを開始した。
[FREESPOT] 神奈川県のYBショップ 驛カフェなど6か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、神奈川県のYBショップ 驛カフェなど6か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
マウス、インテル最新CPUとNVIDIA最新GPU搭載のノートPCが99,750円から
マウスコンピューターは、インテル最新CPUのCore i5-520M(2.4GHz)/Core i7-620M(2.66GHz)と、NVIDIAの最新GPUとなるGeForce GT 335Mを搭載した15.6V型ワイド液晶ノートPC「m-Book T910」シリーズの2製品を発表。BTO対応で直販価格は99,750円から。
パナソニック、「Let’snote(レッツノート)」春モデルのユーザーイベントを開催
パナソニックは、先日発表した「Let’snote(レッツノート)」春モデルのユーザーイベントを開催する。期日は2月11日、場所は東京・秋葉原の「CAFFE SOLARE リナックスカフェ」にて。
CO2排出権付のエコウィジェット『ソトコトノハ』、Twitter投稿機能を追加
月刊雑誌「ソトコト」(木楽舎)とソニーのウィジェットサービス“FLO:Q(フローク)”は1日、メールの送受信で手軽に環境活動に貢献できるエコウィジェット『ソトコトノハ』に、Twitter(ツイッター)投稿機能を追加した。
ケーブルテレビ富山、KDDIと提携した固定電話サービス!120Mbpsサービスエリアも拡大
ケーブルテレビ富山とKDDIは、ケーブルテレビ富山のケーブルテレビ網とKDDIのCDNを活用した電話サービス「ケーブルプラス電話」の提供をする。
【世界経済フォーラム】59%が「重要インフラへの攻撃は外国政府が関与」と回答——マカフィー
マカフィーは28日(現地時間)、ライフラインとなる重要なインフラに、サイバー攻撃が与える影響と被害に関する調査結果を発表した。
【世界経済フォーラム】ビル・ゲイツ氏、発展途上国の子どもたちのために100億ドルを寄付
ダボスで開催されている世界経済フォーラムにて米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏とメリンダ夫人が記者会見を開催した。
【世界経済フォーラム:動画】発展途上国の子どもたちに100億ドル——ビル・ゲイツ氏記者会見
ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は、発展途上国の子供たちのために今後10年間で100億ドルを寄付すると発表した。
米Adobe、「iPad」のFlash非対応に苦言
米Adobeは現地時間27日、「ADOBE FLASH PLATFORM」のブログにて、「iPad」のFlash非対応に苦言を呈した。
KDDI、モバイルを主体とした新損害保険会社をあいおい損保と設立
あいおい損害保険とKDDIは29日、関係当局の許認可等を前提に、モバイルを主体とする顧客・マーケット志向の新たな損害保険会社の設立に向け、共同で準備を進めることについて合意した。
ハローキティモデルの19V型「レグザ」、2月5日から先行販売
サンリオは29日、東芝製地上デジタルハイビジョン液晶テレビのハローキティモデルとして19V型ワイド液晶の「19A800KT」を発表。2月下旬からの販売に先がけ、サンリオ直営店等で2月5日から先行販売する。価格はオープンで、サンリオ直営店・コーナー販売価格は59,800円。
2月は「情報セキュリティ月間」に 〜 内閣官房SCが正式に新設
内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)は29日、今年度より2月を「情報セキュリティ月間」とすることを発表した。
エスケイネット、PCレスで簡単操作のCD/DVDバックアップ作成ユニット
エスケイネット(SKNET)は、PCレスでCD/DVDのバックアップを作成できるポータブルバックアップユニット「CD Station」を発表。1月下旬から販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は24,800円。
「Google日本語入力」がアップデート 〜 郵便番号変換やテンキー入力に対応
グーグルのGoogle日本語入力チームは29日、「Google日本語入力」の新バージョンをリリースしたことを公表した。
[ホットスポット] カジュアルエリアに142か所のサービスエリアを追加
NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のエリアに、マクドナルド 網走店など142か所を追加した。
仰天! 80ポートを備えたUSBチャージャーがサンコーから
サンコーは29日、「80ポートUSBチャージャーボード」の発売を開始。直販価格は14,800円。
【ブロードバンドアワード2009】RBB TODAY読者が選んだベストサービス発表
読者投票によりブロードバンド時代のベストサービスを選ぶRBB TODAY編集部主催の「ブロードバンドアワード2009」の結果がまとまった。
KDDI、「さっぽろ雪まつり」でARを活用した宝探しイベントを実施
KDDI、北海道放送(HBC)、博報堂DYメディアパートナーズは29日、「第61回 さっぽろ雪まつり」において、ARアプリケーション「お宝! グルメレーダー」を活用した宝探しイベントを実施することを発表した。
バッファロー、iPhone/iPod用Dock付きポータブルHDDの先行予約を開始
バッファローは、iPhone/iPodを接続できるDock付きポータブルHDD「DUALIE(デュアリー)」(型番:HD-PA500IBU2/D:500GB)を「Apple Store(アップルストア)」で限定販売。オンラインショップで先行予約を開始した。価格は24,800円。
ソフトバンクモバイル、「Wi-Fiバリュープラン」を2月1日より提供開始
ソフトバンクモバイルは29日、専用のパケット定額サービスとWi-Fiを楽しめるオプションサービス、本体価格の割引をセットにした「Wi-Fiバリュープラン」を発表した。2月1日より提供を開始する。
デル、11.6型ハイスペックゲームノート「Alienware M11x」を2月に日本発売開始
デルは、同社ゲームPCブランド「Alienware」の新製品となる「Alienware M11x」の日本発売が2月になることを明らかにした。詳細な日程は不明。
イー・モバイル、東京・名古屋・大阪・神戸に6店舗のショップをあらたに開設
イー・モバイルは28日、「EMOBILE通信サービス」の販売・サービス・サポートの拠点として、新たにイー・モバイル ショップ6店舗を開設したことを発表した。
美少女ロボにも搭載 〜 産総研、次世代ロボットソフト基盤技術をオープンソースで公開
産総研 知能システム研究部門 統合知能研究グループは28日、RT(Robot Technology)ミドルウェア「OpenRTM-aist」のC++言語版最新バージョン1.0を開発したことを発表した。

